アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ICOCAでの支払いに関してお尋ねします。
奈良交通の八木駅~新宮駅を結ぶ特急バスに2人で
乗車を考えているのですがICOCAで2人分の
運賃を支払う事は出来るんでしょうか。PITAPA
は、会員本人しか利用ができないのですが
確か2人分の支払いに利用ができたかと思います。
ICOCA(無記名)は、誰でも利用ができますが
2人分での複数分の支払いができるかどうか不安です。
ご存知の方お教え頂ければと思います。
また、八木駅と新宮駅を結ぶ路線は、起点から終点まで
乗車すると5000円を超えますがどこかで乗車券は
販売されているのでしょうか?

A 回答 (20件中1~10件)

CI-CAのリフレット


http://www.narakotsu.co.jp/rosen/cica/pdf/CICA20 …
この中に、乗務員に申し出ると、清算できるそうです。
ただし、チャージは、JR西日本の駅でチャージしてください。
奈良交通ではチャージできません。

この回答への補足

チャージではなく清算に関してなのですが。

補足日時:2008/07/13 09:34
    • good
    • 0

>チャージではなく清算に関してなのですが。


すでに#1さんが回答されているのですが(3行目)、見落とされているのでしょうか。
下車する際、ICカードを精算機にタッチする前に、乗務員に「何人分」と申告することで複数名の精算が可能のようです。
ただし、ICOCAへのチャージは奈良交通ではできないので、JR西日本の各駅であらかじめチャージしておいてください。

>八木駅と新宮駅を結ぶ路線
これはたしか路線バスなので、乗車時に整理券を取り、下車時に相当する運賃を支払う方式のハズです。なので事前の購入することはないと思うので販売はなされてないと思います。
仮に販売しているとするのならば各バス営業所(案内所)になるかと思います。

この回答への補足

ですから、チャージの話ではなく清算(支払)の話です。

八木駅~新宮駅を結ぶバスは、前乗り前降りの路線バスで
一般のバスと乗車方法は同じなのは知ってますが5000円
以上となるのでもしかしたら乗車券もあるのかと思い
お聞きしました。

補足日時:2008/07/13 11:55
    • good
    • 0

直接の回答ではありません。

知らないので。

救済になっておればよいのですが、質問者様の疑問点は
「扱う金額がでかいので精算機がオーバーフローを起こさないか心配だ」
ということでしょうか。チャージではなく精算という点、乗車券を事前に用意できないかという点にこだわっておられるようですので。
これでもずれているのであれば補足をお願いします。

この回答への補足

オーバーフロー?何のことでしょうか。
私は、ICOCAで利用した際、2人分の支払いが
出来るかどうかの確認をしているのですが。

補足日時:2008/07/13 12:56
    • good
    • 0

No.3の者です。



それならば
>下車する際、ICカード(ICOCAのことね)を精算機にタッチする前に、乗務員に「何人分」と申告することで複数名の精算が可能のようです。
で解決ではないですか?

それとも断定表現でなく「のようです」と書かれている点が引っ掛かっているのでしょうか?(だとしたら僕はもうこれ以上お力になれないですが。)


##「オーバーフロー」というのはつまり、約\5000*2人分の引き落としを1回で処理しようとすると、金額がでかすぎてエラーを返されるのではないか、ということでした。

この回答への補足

何がどのように引っかかってるとお感じなのでしょうか。
私は、オーバーフロー云々やチャージ云々の話を
しているわけではありません。お宅様が持ち出した
お話では?

現金でもし仮に支払う場合、5000円以上の金額になるんで
前売りの乗車券があればなと言う思いから追記したまでです。

補足日時:2008/07/13 13:12
    • good
    • 0

ごめんなさい、余計なこと書きすぎた。



>ICOCAで利用した際、2人分の支払いが出来るかどうか
という質問に対して
>下車する際、ICカードを精算機にタッチする前に、乗務員に「何人分」と申告することで複数名の精算が可能のようです
という回答は、端からというか僕から見て申し分ない回答だと思えてしまうのですが、質問者様にとっては何かが解決していないのですよね。

その「何か」を僕が質問者様から引き出そうと思ってあれこれと書いてしまいました。混乱させてしまって大変申し訳ありませんでした。

ところで、この質問でまだ解決していない「何か」は何なのでしょうねぇ。

この回答への補足

余計、話がややこしいのですが。

ICOCAで2人分の支払いに使えるかどうかを
お聞きしたんですが。

それとは、別に奈良交通の八木駅と新宮駅を結ぶ路線の
片道運賃が現金で支払う(ICOCAでも同じ)と
5000円を超えるので前売りの乗車券があるかどうかの
確認をしているだけです。

補足日時:2008/07/13 13:26
    • good
    • 0

>ICOCAで2人分の支払いに使えるかどうかをお聞きしたんですが。


条件付きで「使える」。
つまり条件付きで「精算(支払)できる」。

この条件を詳しく説明するためにチャージの話が出てくるのは仕方ありません。単に「使える」とだけ回答してしまうと、「奈良交通バス車内でも、当然ICOCAにチャージできるのだろう」と誤解してしまう可能性があるからです。


これでも質問者様の意図に沿わないようでしたら降ります。

この回答への補足

チャージの事は、関係ないのですが。
あなたは、関西の人では無いのでしょうか?
ICOCAを持ってる人は、JRの駅で
チャージをしますし。

補足日時:2008/07/13 14:13
    • good
    • 0

#2で書いたことをシンプルに書き直しますね。




>ICOCAで2人分の運賃を支払う事は出来るんでしょうか
可能のようです。

>どこかで乗車券は販売されているのでしょうか?
されてないようです。

この回答への補足

ICOCAで2人分払う場合、何か条件があるようですが
その条件とは何でしょうか?

補足日時:2008/07/13 14:57
    • good
    • 1

なるほど、あなたはそのように思われていたのですか、やっと理解できました。


僕もICOCAは持っていますが、別にJRに限らずPiTaPa加盟社局駅でも分け隔てなく、しかもJR駅も含めて毎回「現金で」チャージしているので、こだわりがなかったのです。あなたが回答者たちにチャージの話をさせないようにしていた理由も今やっとわかりました。

ところでNo.7様への補足の「条件」というのは、僕がNo.6で書いた条件のことですよね?八木でバスに乗る前に2人分の運賃を払えるだけICOCAに入れておかないとだめですよ、バスに乗ってからチャージが足りないことがわかってもバスではICOCAチャージの取り扱いをしないから、ということです。それだけです。

いや、質問者様にとっては常識だったかもしれません。しかし、これを見た素人さんがNo.6で書いたような誤解をしかねません。さっきは書きませんでしたが、Jスルーカードの質問で似たような誤解をしていた質問に僕が出会ったこともあるので、その点に留意して回答したということです。他の回答者様もそういう意図があったと思います。

この回答への補足

チャージの話ではなく支払の話をしているのですが。
それから、奈良交通の利用に条件があるというのは
条件が無いのにあると出鱈目を教えたと解釈して
宜しいでしょうか。

補足日時:2008/07/13 17:18
    • good
    • 0

ちゃんと各回答者の回答(とくに#1と#2)を読まれていますか? 条件から精算の仕方まですべて回答させていただいているのですが。



>ICOCAで2人分払う場合、何か条件があるようですが
>その条件とは何でしょうか?
条件1:下車時、精算機にICOCAをタッチする前に「二人分で精算して欲しい」と乗務員に申告する
条件2:二人分の運賃を支払うのに十分なチャージ金額がICOCAに残っている

以上の2つが条件です。


……なんといいますか、すべては#1さんの回答になるんですけどね。(チャージうんぬんを除けば結局は#1さんがすべて回答されている)

もうこれ以上は回答しようがないので(同じことを繰り返す羽目になるので)私から以上とします。

この回答への補足

それは、条件に値しないと思いますが。
それは、当たり前のことだと。
磁気カードで同じことをしようとした場合、
残額ないとできませんし申告もします。
これが何故あなたが言う条件に値するのか
これが理解できません。

補足日時:2008/07/13 17:50
    • good
    • 0

>ICOCAで2人分の運賃を支払う事は出来るんでしょうか。



可能です。但し、引き落とし操作前に2名分を支払う旨を申し出てください。
下記13ページの9にICOCAはCICAと同様に使える(但し、チャージはできないので残額の範囲内に限る)とあり、CICAの使い方では3ページ2.ご使用方法の末尾で「複数人でご利用の場合は、乗務員が操作しますので、精算前にお申し出ください。」とあります。
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/cica/pdf/CICA20 …

>また、八木駅と新宮駅を結ぶ路線は、起点から終点まで乗車すると5000円を超えますがどこかで乗車券は販売されているのでしょうか?

奈良交通は以下の場所で乗車券を発売しています。5千円を越える区間でなくても初乗りの170円区間の乗車券でも購入は可能です。(但し、最近購入したことないので、その後制度が変わっていたら申し訳ありません。)ご質問の系統なら近鉄八木駅前と、五条(サティ隣接、多くの便が若干休憩時間をとる。)で購入可能です。営業時間等は下記を参照してください。この他十津川営業所(ここも休憩時間をとる)でも買ったことがありますが、現在も発売しているかどうかは不明です。新宮側では発売場所がありません。
http://www.narakotsu.co.jp/company/annaisho.html

なお、十津川温泉や熊野本宮で途中下車をして、翌日までの次便以降に乗車を希望する場合は、カード利用や普通の切符購入ではなく、168ハイク乗車券を購入しておく必要があります。
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/ticket/168hike. …

なお、予約や割引はありませんがJTBなどの旅行会社で予め買っておくこともできます。(上記168ハイク乗車券の代替となる券を売ってくれるかどうかは不明です)

この回答への補足

チャージではなく支払に関してお聞きしております。
当方は、奈良交通や他の路線バスなどを
利用して20年以上なるのでその辺の
知識はあります。ホームページを
運営しているぐらいですから。

ただ、PITAPAは会員本人しか利用できませんので
ICで複数人で利用できるかどうか不安でした。

補足日時:2008/07/13 22:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!