海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

飼い猫が怖くなり、震える毎日です。ある日を境に飼い主である私に威嚇するようになってきました。猫のゲージをひょいと覗くとシャーと威嚇されその後、犬の遠吠えのような声で鳴き私の顔を見るとギャーと鳴き叫びます。もうこうなったら近づけません。原因が思い当たらないんですが、対処法とかあるんでしょうか?チンチラ3歳、オス、虚勢済です。今は怖くなりゲージ飼いです。経験あるかた、詳しいかた助けてください。

A 回答 (9件)

こんにちは。



以前動物病院に勤務しておりましたが、病院に来るチンチラは大抵
「要注意」と言われていました。
もちろんおとなしい子もいますが、基本的にチンチラという種類は
攻撃性が高い性格の子が多いようです…。
私も診察の際には何度ネコパンチを喰らって流血したか…。

犬と違ってなかなか順応性のない動物なので、おとなしくなるように
しつけするというのはかなり難しいと思います。
広めのゲージの中で飼うというわけにはいかないのでしょうか?

どうしてもゲージの外で飼いたいと仰るのであれば、動物病院に行って
ネコの押さえ方を教えてもらってはどうでしょう?
「ホテイ」と言うのですが、イヌやネコには押さえられると動けなく
なる場所があります。関節や、ネコの場合首根っこだったりするの
ですが…。

それを教えてもらって、普段は悲しいかもしれませんが程よい距離を
保ってゲージの外で飼い、威嚇がひどい時やゲージに戻したい時は
押さえて戻すという感じがいいのではないかと…。

何か病気があって、触られると痛い時などにものすごい威嚇をしたり
しますが、病院では何も以上はないとの診断だったとの事。

残念ですが、それはその子の性格なのだと割り切って、お互いに本当に
少しずつ慣れていってもらうしかないように思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


このような問題は実際に動物の状態を見なければ判断はできませんが、一般的に動物の行動の変化にはいくつかのパターンがあります。
 ・学習によって得た行動の変化
  恐怖・苦痛経験からの嫌悪 その行動の後に望む結果が得られる等
 ・病気
  けがなどで痛みがある場合 脳の器質的障害など
投稿などを拝見すると、恐怖反応という判断をされているようですがどのようなときにその反応が出るのか、その行動が出始めたころからよく思い出し、時系列的に記録をとってみてはいかがでしょう。
何かトラウマになるような出来事がネコちゃんに起こってしまったのかもしれません。
かかりつけの動物病院で解決しないのであれば、セカンドオピニオンとして他病院できちんと検査を受けることをおすすめします。身体的異常(外傷から内科的、脳外科的なものも含め)がなければ行動治療の専門家の居る動物病院に相談、治療が良いように思います。猫を扱える専門家は犬に比べ非常に少ないため探すのも大変かもしれませんが・・。
ちなみに日本獣医生命科学大学 動物医療センターでは猫のことも扱える専門家の診察が受けられます。私も信頼をおいて行動学的な相談をさせていただくことのある方です。
私の飼っている猫の中にも家に来てから5年立ちますが、いまだに人には絶対に触らせない子がいます。その子は我が家に来てから苦手な人間のイメージをフードなどを使って良いものと切り替えるようなリハビリをしています。絶対に無理強いや恐怖を与えないであげてください、問題が大きくなります。
突然のねこちゃんの変化に不安と戸惑いの日々が続いてるかと思いますが、相談者様が体調などを壊さないことを最優先にゆっくりとつきあってあげてください。相談者様がねこちゃんの唯一の保護者ですから。

大変長くなりましたが、ご参考になればと思います。

参考URL:http://www.nvlu.ac.jp/NVLU_HP_RENEWAL/html/014_f …
    • good
    • 0

先程もコメントいたしました、度々スミマセン。



我が家のチンチラちゃんも今でも、ビックリした事や、嫌な事(肉球に猫砂が挟まった時)や(遊びたいのに構ってくれない)などの時に天井近くまでビョーーンと飛び跳ねます!もう、ビックリです。
よく、ヨーロッパなどの漫画に描かれてる猫そのものです。
チンチラちゃんは、意外とビックリさんが多いのかしら・・・と思っています。今でも、ビョーーンとたまにやらかします(笑)

私の通っている動物病院では、「猫は怖いと思うと、全て怖くなる」
「怖くなくなれば、全てOK」と話されていました。

我が家のチンチラちゃんは新しく買った黒いストーブの匂いで猫が変わってしまいました。
が、バッチで猫が変わり、今では、あんなに怖かったストーブの前で寝ています。あの一年はなんだったのだろうと家族で話しています。

今、大変で辛い日々だと思いますが、愛されるかわいい猫ちゃんに変わるように祈っています。


先程もレスをいただきましたので、お返事はいらないですよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



ウチにも、チンチラの♀3歳がいます、他に三毛猫、トイプーも居ます。

我が家のチンチラちゃんはペットショップ出身なのですが、1歳のお誕生日を過ぎるまでは元気一杯でした。
が、2歳の誕生日を迎える頃になり、何が怖いのかわかりませんが、タンスの上から動こうとしなくなりました、ご飯も手でつまんで食べさせ、トイレは抱っこして連れて行きました、それを一年続けました。
当方、ブログをしているので友達が増え、ウチの状態を公開してみましたところ、鳥の獣医さんにススメられて「バッチフラワー」という物を紹介され、試したところ、一ヶ月経った頃から、タンスから降りて、部屋を一人で歩き回り、お天気の日はベランダで日向ぼっこ、犬にちょっかいを出す等の活発な猫になりました。

飼っていらっしゃる猫ちゃん、どうか手放さないで、時間をかけてゆっくり接してください。

色々な動物病院があって、精神を落ち着かせるとかいう薬はやめてください。処方するような病院には行かない、処方されたら、断る。

猫は匂いで反応します、もしかしたら香水かなにかを使われいらっしゃいますか?
マタタビもたまにはいいかもしれませんよ。

お願いですから、飼っている猫ちゃんを長い目で見てあげて時間をかけてください、大変辛いと思いますが、気楽にいきましょう。
「バッチフラワー」のサイトリンクしましたので、参考にしてみてくださいね。

参考URL:http://www.ippoippo.com/happypet/happypet.htm#33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の猫ちゃんもちょうど一歳の頃からですかね。
その時は、一緒に寝ていたんですが、私がガバっと起きたところ飛び跳ねるように猫ちゃんがビックリしてそれから威嚇するようになりました。

それからは些細なことでも威嚇してきます。どこかで物音がすればビクビクし触ると威嚇・・・もちろん知らない人がゲージを触ったりすると気が狂ったように威嚇します。

バッチフラワー・・・試してみようかと思います。うちの猫ちゃんもマタタビは大好きです。

お礼日時:2008/08/05 18:50

お困りですね・・・



突然の行動の変化がある場合、病気にかかっている事が頻繁にあるようです。獣医さんに連れて行き、診断してもらいましょう。まずはそこからですね。

もし異常なしと診断されたら・・・

ついつい構ってあげたくなりますが、その気持ちは抑えて。とにかくしばらくはそおっとしておくのがいいようです。餌、お水、トイレへは自由に行けるようにして(ケージの入り口も開けて、自由に行動できるように)。とにかく彼の気が落ちつくまでは、良い形で無視してあげて下さい。干渉せず、観察する・・・という感じです。

水、餌をちゃんと取っているか、便等は正常か、チェックしてあげて下さいね。

アセらずに、時間をかけてあげてください。くれぐれも、無理に手を出したり、叱ったりしませんように。

頑張って下さいね。

参考URL:http://www.hsus.org/pets/pet_care/our_pets_for_l …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、病院で診断したときは異常なしと言われました。

餌、水、排便などは問題なくしているようです。

時間が解決してくれるんでしょうかね・・・
頑張りたいと思います。

お礼日時:2008/08/05 18:44

動画を見ました。


明らかに恐怖による威嚇です。
猫は、怖くて怖くて近寄って来ない様に威嚇しています。

あたなた対する威嚇がこの類のものならば例えばうっかり足を踏んでしまった、ドアに挟んでしまった、大声を出して怯えさせてしまった
等など何か思い当たりませんか?

毛を逆立てて威嚇する場合は、あなたを敵とみなしテリトリーに入れたくない場合が有ります

他には、頻繁に威嚇して騒ぐ様でしたら脳に障害や体の病気の場合も有ります。
抱かれるとお腹が痛いとか背中が痛いとか・・・たまたまあなたに抱かれた時に痛みが走ったとか

病的なものなのか確認する必要も有ります。
まず暴れる様なので先に病院に電話を掛けて状況を話し指示を貰い検査の必要が有るとなればひっかかれない様に軍手を付けて洗濯ネットかバスタオルでくるみキャリーバックに入れて連れていけば何とかなるかと思います。

又、あるお話ですが
家族の中に大好きな人がいてその人が長期留守にする際猫に挨拶なしに(って言うのも変ですが)出かけてしまいとっても寂しい思いをしました。そしてその大好きな人が帰ってきたのですが猫は非常に焼きもち焼きって言うか根が深いので怒ってしまって触ろうとすると威嚇する様になってしまいました。この場合の修復には長い時間を必要としました。

この子もあなたが大好きで今まで独り占めしていたのに彼があなたをとってしまい自分の事は、あまり好きではなくなった(浮気者?)と判断し怒っているのかもしれません

何はともあれ原因を冷静に考える必要が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐怖による威嚇なんですね・・・・

なにも怖がるような事してるつもりはないんですが、猫ちゃんにとっては怖い事がなんかあるんでしょうね。

以前、動物病院のほうで相談した所、獣医の方も原因がわからない、もともとこうゆう性格だなどと言われあまり参考にはなりませんでした。
念の為、血液検査などしてもらった所異常なしでした。

今は恐る恐る、猫ちゃんの様子を見ています。触れるようにはなりましたがいまだに1人の時は怖くてゲージからだせません。

お礼日時:2008/08/05 18:41

このままじゃ里子にも出せませんね。


Mayumiさんは自分が原因であると直感してるわけですから、
猫ちゃんを外の環境に出してみるとか。家族親戚に無理を言って
しばらくあずかってもらって様子を見る。環境を変えて落ち着く
ようなら、里子をさがす。
そのくらいしか考え付きません。
ちなみにビデオに出てくる、バーガー&フライズと名づけられた
あの子は、獣医のところに保護されてきたらしいのですが、その後
については残念ながら情報がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
現在実家でも猫を多数飼っている為、実家には預ける事ができません。

バーガー&フライズ・・・・見ていて可哀想に思います。
何が原因であぁなったのか気になりますね。

その後が心配です。

お礼日時:2008/08/05 18:36

これはYoutubeのビデオですが、こんな感じですか?


http://jp.youtube.com/watch?v=Z2mbeSAmUP4

猫ちゃんがあなたを威嚇するとき、ほえてるとき、耳の状態は
どうなってますか?普段のように前を向いているのか、横に
ぺったんこなのか、後ろ向きにたおれてるのか?

こうなってしまう前の猫ちゃんは、性格的にはどんな感じでしたか?

あなた以外の、他の人間にも同じ態度なのか試してみましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。威嚇するとまったく同じ感じで手がつけれません。
耳の状態は見る事ができないほど、威嚇してきます・・・

こうなる前は普通にゲージから出して飼うことのできる普通の猫でした。

今は彼氏と同棲してるんですが、彼には普通です。でも威嚇が始まると彼にも同じように威嚇してきます・・・・

お礼日時:2008/08/01 19:23

普段の状態を教えて下さい。


常に興奮した状態ではなく、あなたを見たら興奮する状態でしょうか?

後、そのある日についてよく思い出して下さい。
猫に何かしていると言う可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常に興奮した状態ではないんですが、トイレ、餌やりをするために彼が猫をゲージから出し、しばらく部屋の中をうろうろさせてる時に、私を探している状態でどこかを気にしている状態にようです。

再び、猫をゲージに戻した後、私が覗きに行くと、動画のような威嚇をされてしまいます。

お礼日時:2008/08/01 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!