アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

98年発売のアプティバをサブマシンとして使用しているのですが、
本日、無理だろうとは思いつつも安く手に入れたDVDプレイヤーを積み込んでみました。
するとやはりDVDはなんとか再生されるものの、
音が途切れ途切れで、さらには画像もカクカクなってしまい、
DVDを楽しむには厳しい状態です。

K6-233MXというCPUを少しでも速いCPUに変えたいのですが、
果たしてソケット7につめるCPUで一番速いのは一体何なのか、
わからないので質問させていただきました。
でも積換えたところでDVDは無理ですか。。。?
メモリも全然足りないような気もします。

CPU K6-233MX
標準二次キャッシュ 256KB
HDD 3.2GB
メモリ 96MB
SOCKET7
M1531/M1533

A 回答 (4件)

■CPU


http://ascii24.com/news/i/hard/article/1998/02/2 …

上記の機種でよければ、K6-300MHzまではBIOSが確実に対応しています。マザーボードは、AcerのV58XAシリーズで、参考URLのようなジャンパピンの配置(Revによって相違あり)になっています。

PCに詳しければご存知のことだと思いますが、K6-2/400MHzまでは記載がなくてもジャンパ設定(4・4.5倍があれば必然的に5・5.5倍が存在するから)ができます。また、K6-2/400は2倍の設定で自動的に6倍駆動します。BIOSが対応するかどうかは保証の限りではありませんが、下記のURLの方は実際にK6-2/400MHzを載せて実働させていますので、おそらく大丈夫でしょう。

http://www.ne.jp/asahi/tomo/tr3/tomoroom/aptiva/ …

なお、アクセラレータとか呼ばれる異常に高い下駄付CPUは、このPCに限らず無駄な投資になるので、K6-3系がどうしても使いたいときだけ、万単位の金を準備して入手してください。K6-2+やK6-3+(500~550MHz)は、Socket7で最強CPUであるせいか、中古市場で異常な人気が出て、品薄状態です。

■DVD支援
DVDそのものの再生を強化するなら、DVD支援機能のついたビデオカードの増設をお勧めします。

CPUにしろ、ビデオカードにしろ、あくまでも安価で入手できるなら、ご一考ください。

■PCでDVDを見ることは、ある意味で「牛刀をもって鶏……」
私自身は、DVD鑑賞のために旧PCに投資はせずに、DVD専用の再生機を買います。手持ちのビデオカードに対応アプリがついてきたので動作環境は満たしていますが、PCでDVDを見るつもりはありません。

参考URL:http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/PMYS-3LLS5T.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、オークションでアクセラレータを調べたところ、
3万円以上するものがありました。
やはり好きな人がけっこういるのですね。
さすがにこの金額の投資はできません。

DVDそのもの強化には、
やはりビデオカードの増設を考えることにします。

本当は自作のメインPCのほうでDVDも見れるようにするつもりなのですが、
ドライブが二台もあるので、一台をサブにつっこんでみようかと思ったのが、
今回の経緯に至った動機です。

いい勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/11 01:32

>補助的なカードとは一体どんなカードのことでしょうか?



いまお使いのはソフトウェアDVDプレイヤーです。これはCPUに処理をさせますのでCPUに負荷がかかります。
もう1つがデコーダーボードといわれるもので、DVDを再生する処理を行う専用のボードです。これを使えば
かなり負荷を軽減出来ます。

ただし、いまはほとんど出回っていません。動画再生支援機能のあるビデオカードはあくまで補助なので、
CPUパワーがある程度あることが前提です。

パワーアップする方法としては、CPUアクセラレーターを
使用することが一般的です。
これはCPUのことなんですが、本来であればそのマシンの仕様上使えないCPUに回路を組み合わせて使用でき
るようにしたものです。

でも、前の方も言われていますが、これを買うぐらいなら新しいのを買った方が、いいと思います。
CPUいがいにもボトルネックとなる要因も多いので、CPUをかえたからスムーズに再生される、という
わけにはいかないかもしれませんから。

中古でも2、3万円も出せばこの倍以上のクロック数のマシンが手に入りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか、やはりこのマシンをパワーアップさせるのに金を投資するのはやっぱりもったいないですよね。
このマシンはインターネット用にだけで使い続けることにしようかと思います。
CPUアクセラレータなるものの存在を知ることができたということで、
今回は非常に勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/11 01:23

>K6-233MXというCPU


初代のK6の233MHzの事ですよね?

ソケット7の最速CPUはK6-3かモバイル用のK6-2+なんですけど、CPUのコア電圧が普通のソケット7のCPUと違うので対応したマザーボードでしか動作しません。
おそらくお使いのPCのマザーボードでは動作しないでしょう。

でも普通のソケット7で使用できるK6-3やK6-2+のCPUアクセラレータは使えるかもしれません。

ご参考までに以下のURLをご参照下さい。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

http://www.pasocomclub.co.jp/notepcclub/accelera …

ちなみにK6-3とK6-2+の違いは、K6-(3)はオンダイの2次キャッシュが256KBなんですけど3D NOW!に対応してなくて、K6-2+は2次キャッシュが128KBで半分なかわりに3D NOW!に対応してます。MMXには両方とも対応してますけどね。

あと、ビデオカードをDVDの動画支援機能付きの物に換えるのも一つの方法です。
多分そのPCの出た時代を考えるとAGPスロットは無いでしょうから、最近のビデオチップを搭載しているPCIのビデオカードを探してみてはいかがでしょうか?

なお換装に関しては自己責任でお願いしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

ビデオカードをPCI専用のものにしてしまうというのは、
いいかもしれませんね。
ちょっと探してみます。

K6については、ほとんど知識もなかったので、
いい勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/11 01:29

DVDの再生には、最低 500MHzは 欲しいものです。


それに満たない場合は、補助的なカードを用います。
が、そんなことするより、中古でもいいから もっと性能のいいマシンを
買ったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

補助的なカードとは一体どんなカードのことでしょうか?

性能のいいマシンは一応メインに使用しているのですが、
今回はあえて、このふるいマシンで
DVDを見てみたいなという欲求がありましてf^^;;

お礼日時:2002/12/10 03:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!