dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前から吹奏楽興味あったので今年高校の部活で吹奏楽部に入りました。。

でもあまり周りの人と打ち解けられないです。
打ち上げも半年に一回の飲み会も一応出席したのですが
どうしても周りの人達と合わないし皆で王様ゲーム的なものを
やって大笑いしていても親の録画したドリフを見て育った
私からしてエドはるみやナベツネ並にどこが面白くて笑える
のかまったく理解できないです。
笑う真似だけしてるのは本当に疲れます。

あと自分は凄い不器用なので周りの新入生がみるみる上達している中、
本番が近いのに楽器も一番ありえない程ド下手です。
周りの人に迷惑をかけていて皆さんとても優しいけれど心の中で
恨まれていないか心配です。どうしても自分に自信持てなくて
ビクビクしてしまいます。
部活の先生達も私がどうやったら上達するかについて
よく話し合っていたので私は相当自分がお荷物になっているのだ
と確信しました。

今は自分がどうしてこんな部に入ってしまったんだろうという
気持ちです。考えるだけでも体がだるいです。
でも今退部するのは本番が近い時期的にマズい気がします。

友達に相談したら「嫌なものは無理せずに辞めちゃえばいいんだよ」
と言われました。

でも私は小学生の時も中学生の時も部活に入ったら
すぐ出来なくて辞めるかあるいは幽霊部員だったのでまた今辞めると
するとなんとなく自分はせっかく始めたのにまたもやすぐ辞めてしまったという事で少し後悔する気がするのです。

周りの友達は皆バイトしてる子を除いてクラブに入ってますが
皆楽しそうです。とてもうらやましいです。

このままどうすればよろしいでしょうか。
それとも私がマイナス思考すぎるのでしょうか。

A 回答 (3件)

周りに順応できなくて、我が身を置く場所を一生懸命に探し求めているのですね。

辛い気持ち、よくわかります。
解決するには、自分の気の持ちようをガラッと変えることです。
まずは、あなたが本当に楽器をやりたいのか、上手くなりたいのかを素直に自問自答してみてください。この際、今までも部活が長続きしなかったからこの部活だけは続けたいという思いはキッパリ捨てて、音楽を奏ることが自分で楽しめるか楽しめないかが第一です。ヘタでも、自分が楽しいのならそれで良いんだと思えるのなら、お荷物だと感じても胸を張って居座ればいいんです。お荷物がイヤなら、即刻に部活を辞めるか、文句を言わせないくらいに上手くなってやればいい。
第二に、もしこのまま吹奏楽部にいたいのなら、自分が関心のない事が話題に上るようなことがあっても、部の仲間といることが心地よく思えるかです。
この2つにそれほど未練が無いのなら、お友達が言うように部活をやめれば良いのです。吹奏楽部にいなくたって、音楽はできます。他にも部活はあるでしょうし、試しに興味がある部活全てに数日ずつ入ってみれば良いじゃないですか。あまり興味が無い部活でも、話や気の合う仲間をそこで見つけられるかもしれませんよ。ちょっと自信を失くしているあなたには、気の合う仲間が見つけられた部活に入ることがオススメです。
とにかく、自分が楽しく過ごせる場をあせらず見つけることです。
私も職場でTVや芸能人のことばかり話題にする同僚とランチを共にしていて、つまらないなと思いながら過ごすことがよくあります。だから私は、同じテーブルを囲んでいても私だけが雑誌を読むこともあるし、ケイタイでメールしたり、適当に相槌を打つこともあります。でも、同僚との人間関係をほどほどに保ちたいのであえて別のテーブルに移るようなことはしません。あとは、その日その日の成り行きです。
本当の自分を出さずに、ある程度の‘フリ’をするのも大切です。本当の自分の気持ちは大切にとっておけばイイんです。
とにかく、自分を大事に。楽しんで!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>周りに順応できなくて、我が身を置く場所を一生懸命に探し求めているのですね。
冷静に考えてみるとその通りですね。
確かに中学の頃から友達は皆同じ部活に入って楽しんでいるのに自分だけは興味の出るものがなくて孤立して帰宅部だったのが寂しくて・・だから今はもうあんな思いがしたくなくて部活選びにもあせってしまったのかもしれません。
「音楽を奏でることが楽しめるか」と「心地良いか」は大事ですね。部活中は「どうしよう自分だけ下手で取り残される。とりあえず乗り切らなくては」という思いでいっぱいいっぱいだったのですっかり忘れていました。
>お友達が言うように部活~
仮に今辛くて辞めるとしても11月に本番があるので「なにこの子、空気読めないんじゃないの」と思われませんかね。。
周りからも「ああ、やっぱり出来なくてやめたんだ」と思われないか少し心配です。
>とにかく、自分を大事に。楽しんで!!
勇気がもらえる心強いアドバイスありがとうございました。
今週末部活があるのでその時にじっくり考えてみようと思います。

お礼日時:2008/08/27 11:38

こんばんは。


人間関係は難しいですね、私も吹奏楽部だったので演奏の難しさ、楽器との相性などいろいろわかります。
途中で続かなくなるといわれていますが、きっとそういう今までの自分から脱皮しようと思ってるのだと感じます。
中学生の頃からやっている人たちが多い中、高校から1から新しいことにチャレンジしようとする行動力がすばらしいです。

高校生はまだまだ子供で、精神的にかなり未熟ですが、こういう時期頑張ったかどうかがあとあと人生に響いてきます。
青春を、高校生活を満喫して下さい。
今を乗り切って、素敵な思い出を作って下さい。

多かれ少なかれ、みんな悩みごとはあります。
どう乗り越えるかです、あと受け止め方。
高校なんて3年しかないと思うのか、3年もあると思うのか。

明るく前向きに生きてください。
きっと、将来のこやしになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今を頑張って乗り切れるよう頑張ります。

お礼日時:2008/08/27 10:39

わたしも昔から気が多くて、続かない人です。



>でもあまり周りの人と打ち解けられないです。

騒ぐときには「ノリ」というのがあるわけですけど、人によって違いますので、基本的にはみんな大なり小なり合わせてるのが現実です。

10人くらい居ると、本気で乗れる人が2~3人いたりしますけど残りは合わせてるだけではないですか? 目立たない人を見つけてよく観察してみてください。

>打ち上げも半年に一回の飲み会も一応出席したのですが

今の高校の部活って普通に酒飲むの? ちょっとびっくり。

>どうしても周りの人達と合わないし皆で王様ゲーム的なものを
>やって大笑いしていても親の録画したドリフを見て育った
>私からしてエドはるみやナベツネ並にどこが面白くて笑える
>のかまったく理解できないです。
>笑う真似だけしてるのは本当に疲れます。

他人がやってて気に入らないなら、自分がやれよってのはどこでも同じです。気に入らないなら自分がやればいいんですよ。それが出来ないなら、他人のしてくれていることに感謝すべきだと思います。盛り上げるほうはそれはそれで苦労しているわけだから。

>あと自分は凄い不器用なので周りの新入生がみるみる上達している中、
>本番が近いのに楽器も一番ありえない程ド下手です。

これについては、向き/不向きがあるでしょうけど、部活なら、下手なら下手なりの生き方というのはあります。でも、少なくても周囲を見回してバランスが取れてないなら、ちょっと自分も頑張ろうと思う気持ちが沸いてこないとダメですよね。

特に演奏に関しては、自分で開拓して行こうという気持ちがないなら、お荷物からの脱出は無理です。

そもそも演奏が好きでないなら自発的な練習は無理でしょう。部員とそりが合う/合わないの前に演奏そのものが向いてないのでは? または出会いが悪かったのか。演奏したいという気持ちが強ければ、部員との関係を大切にするはずです。

個人的には楽器の演奏は、多少不器用でもコツコツやる人の方がうまくなると思います。わたしの場合は器用貧乏なんでダメなわけですが、、、

>周りの人に迷惑をかけていて皆さんとても優しいけれど心の中で
恨まれていないか心配です。どうしても自分に自信持てなくて
ビクビクしてしまいます。

それは、本能的なバランス感覚からの警報ですね。世の中ギブアンドテイクです。周囲の人に世話になったら何かで返さないとバランスが崩れます。バランスが崩れれば人間関係が崩壊するのは自明です。

団体での演奏の場合、楽器の演奏能力のほかにも、組織運営やら、人間関係におけるサポート、渉外など出来ることはあります。あなたの場合、そういうことで恩返しが出来てるでしょうか? 何か貢献があれば、引き止めてくれる人が居るものですけどね。

>部活の先生達も私がどうやったら上達するかについて
>よく話し合っていたので私は相当自分がお荷物になっているのだ
と確信しました。

それはあなたが考えないとダメですねぇ。下手でも自走していく人なら手間はかからないものです。周囲は待っていてあげればいいわけだから。でも、ブーたれて何もしない人だと厄介者ですね。

>でも今退部するのは本番が近い時期的にマズい気がします。

世話になった人たちの努力が無駄になるとは考えないんですかね?
一生懸命支えてくれてた人たちが落胆するということはあなたにとってどうでもいいことなんでしょうか?

>友達に相談したら「嫌なものは無理せずに辞めちゃえばいいんだよ」
と言われました。

まぁ、部活は部活なんで、ダメだと思ったら後を濁さず (復帰できるよう) さっさと辞めるのも手です。

わたしの場合は、「やめる」→「他のものを探す」→「もっと良いものが見つからなくてまたやりたくなる」→「以前より長く続く」のサイクルがあって、だんだん続くようになっていきます。(本当に辞めてしまうものも多いですけど)

演奏そのものに夢があったのなら、一旦休会してみるのも手だと思いますよ。

>また今辞めるとするとなんとなく自分はせっかく始めたのにまたもやすぐ辞めてしまったという事で少し後悔する気がするのです。

わたしは後悔するのはやめてしまいました。続くパターンがわかったということと、同じような行動になってる人が結構居ることに気がついたからです。(静かに消えていくと目立たない)

>周りの友達は皆バイトしてる子を除いてクラブに入ってますが皆楽しそうです。とてもうらやましいです。

それは、調子のいいところだけ見えてるからですよ。誰だって部活で悩んだことはあるはずです。そういう悩みはなかなか人に見せないものだし、いい所があっても同時に悩みを抱えているなんて事は普通にあります。

少なくても、幸せとは他人が与えてくれるものだと思ってるうちはダメかな。

>このままどうすればよろしいでしょうか。

行き詰まりが我慢できない領域に達してるなら、他人に当り散らす前に休部するか辞める。

で、一旦忘れて別の部に入ればいいんですよ。

>それとも私がマイナス思考すぎるのでしょうか。

いや、単に自分の取り扱い方がわかってないだけだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!