プロが教えるわが家の防犯対策術!

家族でよく居酒屋に行くのですが(私たち夫婦、小学校低学年、幼稚園児の姉妹の4人)
先日家族で居酒屋にいたとき、通りすがりの20代後半位の女の人から物凄い形相で睨まれ、その後子供達を睨みつけ、最後にもう一度私を睨んで行きました。
おそらく子供のはしゃぐ声が気に食わなかったんだろうと、その後は子供が騒いだら注意していたのですが、その人がまた何かしてくるんじゃないかと気が気じゃ無く、飲み足りない様子の夫を急かして早々に退散しました。
後日、ネットで調べたり独身の友達に意見を聞いてみたりしたのですが、「正直言って大人同士で居酒屋で楽しく飲んでいる時にガキの喚き声とか聞こえてくると興ざめするんだよね。で、そういうガキを注意しようともしないバカ親を見ると本当に腹が立つ。私も一回だけバカ親とバトルになったことあるよ」と言われました・・。
この友人は元々口が悪いのですがバカ親って・・。何だか子連れで居酒屋に行く私たち夫婦の事も実はバカ親って思ってる?ってイヤな気持ちになりました。
なんか・・子連れに冷たい世の中だと思いませんか?

A 回答 (44件中11~20件)

#21のaoi35です。



子供を居酒屋に連れて行ったぐらいでエライ批判のされようですね。
こうも皆が口を揃えて批判しだすと私としても疑問に思えてきました、
子連れで居酒屋に行くのはそんなに悪い事なんでしょうか???
良いも悪いも無く私の近所の居酒屋ではごく普通の光景ですよ

何時に子供が寝ようが起きようが居酒屋でたまたま隣りの席に居合わせた
客にとやかく言われる事でも無いと思います。
って言う以前に居酒屋でたまたま居合わせた子供の就寝時間が気になりますか?

妥協案としまして
質問者様の家の近所に何軒か居酒屋さんありませんか、
一度、違う居酒屋さんに行って見るのも良いと思います
ごく普通に受け入れてくれるかも知れませんよ


マナーを守って居る居ないは関係無く多数派の言う事が全て正論
みたいな口ぶりの意見は他人事ながら読んでいてとってもムカツキマスので
【居酒屋に子供が居たって別に良いじゃん】
と考えている客も居ますよって言うメッセージをこめて書き込んで見ました
    • good
    • 2

>ウチの子供はちゃんと躾けています!


>失礼過ぎですよ

それはご無礼致しました。
ただ、私どもは、お宅のお子様に直接会ったことがございませんので、「躾けの行き届いた立派な子供」というのが、質問者様の贔屓目や勘違いであることも頭に入れ、解答しています。
そのため、意にそぐわない回答が出ることは、多めに見て、お許しいただければと思います。

さて、そうすると、居酒屋の女性が何故睨んだか、解らなくなりますね。
おそらく、虫の居所が悪かったのでしょう。
殴られたりせず、良かったですね。

こんなことは気にせずに、もう忘れておしまいなさい。
あなたに非は無いとお考えのようですから、こんなところで意見を募らず、自身を持って子育てをしたら良いです。

お母さん、頑張ってくださいね!!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>ただ、私どもは、お宅のお子様に直接会ったことがございませんので

このようにおっしゃるなら私のひいき目だのどんぐりの背比べだのと最初からおっしゃらないでください。

お礼日時:2008/09/01 16:51

♯9、♯23の者です。


3度目なので、これで最後にさせて頂きます。

>ウチの子供は結構夜更かしをする子なので夜の8時なんて全然元気いっぱいで眠る時間ではありません。

「???」
小学校低学年、幼稚園児が『結構夜更かし』ですか?

>ウチの子供はよそのしつけのなってない子供とは違います。
↑ (^^)
確かに、違うかも・・・。
「バカ親」では無くても、質問者さんは「親ばか」です。
せいぜい、突っ張って下さい。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

お礼日時:2008/09/01 16:53

沢山回答が付いていますが、的を得ている回答もあると思います。


NO.17さんの回答は同じ親の目線から見て本当に的を得ていると思うのに、スルーですか?
子連れに冷たい世の中、では無く、子連れだからと甘えている親が横行する世の中になりつつあります。
居酒屋に連れて行くのならば、せめて午後8時には家に帰りましょうよ。子供に午後10時前後の帰宅では、遅すぎます。きっと、他の回答者の方々も、そのような生活習慣を心配なさっているのだと思いますよ?帰宅後に風呂ですよね?そうなると、就寝は何時ですか?子供の生活習慣は、親が作らなくては、子供の好きにしていれば、どんどんルーズになります。このままでは、夜型の生活になりますよ?
子供が午後8時に元気一杯で走り回るほどならば、昼間に一杯遊ばせましょうよ。体を使って疲れきるまで。今はゲームなどをして遊ぶ子供が増えているので、しょうがないのかもしれないけど、習慣をつけてしまえば、自然とその時間には眠くなります。寝なさいと言って寝るものでもありません。習慣つけなくては、寝ないのです。
早い時間ならば、仕事帰りの人も居ないでしょう。居酒屋結構、土日にすれば、同じような人もいるでしょう。ただ、時間は子供時間に合わせてあげてください。子供時間は親が作るんです。
睨む方も睨む方だけど、それを理解できないのも、どうかと思います。
どうしても平日に行きたいと仰るのならば、子供は親に見ててもらって夫婦で、という方法もあると思います。
子育てに頑張っている、というのならば、もっと方法を考えるべきなのでは、と思います。
子供がある程度大きくなるまでは、生活は子供中心です。子供時間をちゃんと作り、それに合わせて生活リズムを作る。これをやってこそのご褒美の時間、なのではないでしょうか。
    • good
    • 7

#14様へのお礼欄


>ウチの子供は結構夜更かしをする子なので夜の8時なんて全然元気いっぱいで眠る時間ではありません。
>早く寝なさいと言っても聞かないんです。

ちゃんと躾けていれば早く寝るんじゃないですか?
(本当は躾ていないんですね!)
    • good
    • 10
この回答へのお礼

お礼日時:2008/09/02 12:33

------------------------------------------------------------------


・ウチの子供はちゃんと躾けている、しつけのなってない子供とは違います。
・私たちの子供のはしゃぐ声よりよっぱらいのバカ笑いの声のほうが余程大きいくらいです。
・子供がちょっとはしゃいだだけで睨んでくるなんてオカシイですよね。
・夜はたまには居酒屋で息抜きしたいです。
・そんな子育てママのささやかな息抜きすら許さん!って他人が多すぎるような気がします。
・本当にもっと思いやりを持ってほしいです。
------------------------------------------------------------------

だから、私たち家族が居酒屋で飲んでいて多少騒いでも「睨むな」「暖かく見守れ」って事なんでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その通りです。
日本はそういう優しさが足りない人間が多いと思います。

お礼日時:2008/09/01 16:55

#1です。



#19様へのお礼欄をもう一度読み返してみてはどうでしょう?
旦那様の発言が「居酒屋に子どもがいてはいけない理由」のひとつだと思います。
(もちろん他の回答者様の様々な回答も理由のひとつだと思います)

こうなると、なんで旦那様は自分の子どもを居酒屋に連れて行くのか、理解に苦しむ結果になりますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼日時:2008/09/01 15:08

>親だって楽しみたい・・。

このように思うのは一切許されないのでしょうか。

19番です。
以前の質問でも同じような疑問をもたれていましたが(別の方でしたら申し訳ありません)、「親が楽しむために子供のいないところへ行く」のではないのでしょうか?

1番さんのお礼に
>ファミレスも行きますがやっぱり夜はたまには居酒屋で息抜きしたいです。普段子育て頑張っているので・・・。
と有りますので、やはり、お子様抜きの方が息抜き出来るように思えますが。

女性が睨んだ状況について、現場に居合わせない私はには、判断つきません。
ひょっとしたら、その方に何が事情があって、子供を目にしたくない気分だったのかもしれません。

ただ、自分の子供は可愛くても、他人の子供は五月蝿く感じるのも親心でしょう。

>キッズルームとかは正直好きではありません。それこそ躾のなってないガキが奇声をあげたりしていて夫は「こんなにうるさい子供ばっかりの所じゃメシがまずくなる!」とイラ立つので。

躾には自信をもたれているかもしれませんが、意外とドングリの背比べかもしれません。

お気を悪くされたらすみません。
しかし、人の集まるところというのは、自分と反対の意見や感情を持つ人がいるとお考え下さい。

まあ、子供のマナーを気にするあまり、何処にも連れ出さず「子供連れだと、迷惑かけるから出かけられないわ~。」と、ぼやく親よりは、子供を連れ歩く親のほうが、私は好ましく思います。
もちろん、子供に社会のマナーを学ばせる為にですので、人の迷惑になったら、厳しくしかること前提で。

こんな解答をつけていたら、昔のことを思い出しました。
小学校低学年の時、レストランで紙ナプキンを10枚近く、折り紙にして遊んでいて、店員さんに「紙が勿体無いから、遊ばないでね」と、注意されました。
それまで気にしていなかった両親は、店員さんに謝り、「もうやめときなさい」と、私に注意しました。

大したことではないと思っていても、お店にとっては迷惑なことだったのでしょう。
このように、大人も子供も、気がつかない迷惑をかけている事があるんですね。

何度もご質問されていますので、よほど納得のいかない事だとはお察ししますが、今回のことは、居酒屋に子供を連れて行ってはいけないというより、子供連れの場合は、より一層周りに注意が必要だという教訓として、一先ず納められてはいかがでしょう。

これからも、ご家族で楽しい外食が出来ますように。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>躾には自信をもたれているかもしれませんが、意外とドングリの背比べかもしれません。

ウチの子供はちゃんと躾けています!
失礼過ぎですよ

お礼日時:2008/09/01 15:10

>そこまでおっしゃるなら具体的に何が悪なのか理由を書いてください。



TPO。

>子連れで居酒屋に行くのはそんなに悪い?

子供を連れていくのなら、それに相応しい場所に相応しい時間に。
で、で、親の欲望を制御できなくてTPOを無視すれば単なる「馬鹿親」でしょう。

もちろん、私だって居酒屋に子供を連れて行ったことがありますよ。

「この子に『居酒屋』ってどんなところか教えたいとおもいまして・・・」
「そういうことなら、どうぞ、どうぞ!」
「で、大人の時間帯ってのは何時頃から!」
「そうですね。8時過ぎってところですか?」
「じゃー、その少し前までお願いします!」

で、で、居酒屋に子供を付き合わせるのが常態化とは月とスッポン。
それでは、パチンコ屋へ子供を連れて来ている夫婦と同じじゃーないですか?

なーんでも、程度を考えずに「それで何が悪い」と言えば、全ての話は平行線。
「居酒屋に子供を連れて行くこと」自体が、悪い訳じゃーないのは誰もが百も承知。
で、で、「何のたまになぜ、どういう目的で」を抜きに良い悪いを論じるのはちょっと。
それじゃー、単なる「居直り」ってもんですよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>で、で、「何のたまになぜ、どういう目的で」を抜きに良い悪いを論じるのはちょっと。

あのー
「何のためになぜ、どういう目的で」とおっしゃりたかったのでしょうか?

あと、「で、で、」と繰り返すのには何か理由があるのでしょうか。
正直ものすごく読みづらくて目が文章の上を上滑りしてよく理解できませんでした。

お礼日時:2008/09/01 15:13

前回の質問のときのお礼と今回の質問のお礼をみて感じたことですが、あなたはご自分の考えに沿わない回答に対して反論してばかりで賛同の回答をもとめてるだけではないでしょうか。


友人の方に意見を求めそれに応じた答えが気に入らなかったのでしょう?他の人の目にどう思われているのか気になったのなら、「非常識」だと思っている方の意見も受け入れるべきではないでしょうか。
私は店がOKなら連れて行くのもありかとはおもいます。
ただ、「夕方6、7時位からだいたい10時前後」までいるのは子供のためには良くないと思いますよ。お子さんたちは小学校低学年から幼稚園児でしょう?家に帰ってお風呂に入っていたら寝るのは11時すぎ?それは小さい子にとっては睡眠時間を妨げ良くない事はおわかりでしょうか。9時半には布団に入って寝るようにしないとだめですよ?年に2.3回でなく「よく行く」ということですし。その辺りもお考えですか?
6時に行ったなら8時にお帰りになればいいのでは?子供はそれほど食べれませんし十分退屈していると思うのですが。それで足りないならお互いの友人と違う日に出かけられればいいのです。そうすればお二人が存分に楽しめますよね?それはお考えの中にないのでしょうか?
それからご自分から回答を求めているのです。その回答に「意地悪で鬼のよう」、「普段の生活が不満でいっぱいなんでしょうね。」「子供に食事中は一切口を聞かすなっていうのか」など極論やイヤミで返すのは失礼です。そういう意見があることを受け止めてください。
最後に「子連れに冷たい世の中だと思いませんか?」ですがあなたの場合は逆に「子供がいるんだからしょうがないでしょ!」と言っているようにみえます。それは間違いです。子供がいることで遠慮しなければいけないこともあります。「世間が冷たい」と見えるのはそれをしないとき余計に大きく感じると思いますよ。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

よく行くと言っても月に2,3回です。
子連れにはその程度の息抜きも許されないとでも?

お礼日時:2008/09/01 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています