dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

過去の質問を検索しましたが、合致する内容がなかったので、質問させてください。

WINDOWS VISTAを使用しています
パワーポイントを作成した内容を、CD-Rに書き込みしているんですが、コピーできたように終了しているのに、他のPC(他のPCはXPです)では保存できていません。

書き込みの際、マスタを選択しているんですが、なぜ書き込みできていないのでしょうか?

すいませんが、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

PowerPointで作成したファイルをCD-R(CD-RW?)のメディアに書き込み、他のPCのCDドライブからはファイルが表示されないということで良いでしょうか?



CDへのデータの保存はパケットライトソフトを使用したのでしょうか?
Windows標準のIMAPIを使って書き込んだのでしょうか?

どちらの場合も基本的にはファイナライズをしなければ他のPCなどでは読み込めません。
そのCDメディアを使い続けた場合は、同じパケットライトソフトをインストールすると良いと思います。
ただし、ライセンスの問題があるため購入する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか簡単にできると思っていたので、質問してみてよかったです。

初心者ですが、分かり易いご回答ありがとうございました。

ちょっと勉強してみます。^^

お礼日時:2008/09/14 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!