プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

踏ん切りがつかず、悩んでいます
助言お願いします
新車で購入、2年経ちました
走行距離は7000km
特に用はなく、レジャーだけの使用です
それも車に乗りたいがためにレジャーの計画を立てます
要介護の親がいるので必要かと思いましたが、介護だからといって使ったことはなく、親もレジャーに誘って一緒に乗って喜んでもらっています(親はドライブ大好き)
若い子がいるので保険がとても高いので年間維持費が60万円近くなります
駐車場も借りているので、税金、ガソリン、車検費用(年で割った)も含めての60万円です
どう考えても、売った方が得ですよね
カーシェアリングの説明も聞きに行きました
そこで皆様にお聞きしたいのは、このような状況でも所有するメリットはひとつでもあると思いますか?
私は二つくらいあるのですが、それと年60万円と比較してどうなんだろうと切実に悩んでいます
私なりのメリットとは
自営仕事して親の介護と子育てと、ストレスも知らず知らずのうちに溜まります。一人で近距離ドライブにずいぶんと救われました
家族と二人だけで乗ると、普段できない会話がとても弾みます
子どもの考えていることを知るには一番
(でもこれってカーシェアリングでも出来ますがマイカーってことに意義があったりして。。ないかな)
悩みが多くて現実的な金銭問題に冷静になる気力が欠けています
ご助言お願いします

A 回答 (9件)

カーシェアリングがあるなら、お住まいは大都会?


私は以前横浜に住んでましたが、駐車場はもちろんのこと、渋滞とかも考え車は持たなかったですね。
電車を使った方がよほどまし。
仕事が休みの日で、遊びに行きたいときだけ、レンタカーを借りればいい。
>家族と二人だけで乗ると、普段できない会話がとても弾みます
近所を散歩でもいいんじゃないでしょうか?

これが住んでるのが地方なら、また話は違いますけどね。
バスが一時間に1本とか、そのバス停までも歩いて30分くらいかかるようなとこだと、車なしでは生きていけませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます
交通の便はいいです、2分も歩けばタクシーも流れています
そう考えると、どう考えても売った方が良いですね
カーシェアリングは、自転車で自動車置き場まで行き、乗って帰ってくるのが少し不便ですが、レンタカーよりは手続きや場所が便利そうです

運転が楽しいと言うだけで、車いじりが趣味ではないです
ホントに車が好きな人は、趣味としてマイカーを持つのでしょうね

お礼日時:2008/09/19 01:40

車の種類がわかりませんが、普通車の場合は、軽自動車にすると維持費は低減できます。


http://www.eris.ais.ne.jp/~t-kondo/kog/kcost.html

また、自動車保険も子供特約を上手に使うといいでしょう。
http://allabout.co.jp/finance/carinsurance/close …

カーシェアリングは、月の基本料金と一般的には時間料金と距離料金(夜間などパック料金もあるが)の3本立てで課金を行うケースが多いと思います。ガソリン代や保険、駐車料金、整備費用などのコストがかからず、この料金のみで車の費用は完結する点はメリットですね。ただ、一方で、あらかじめに予約を行ったり、一般的には当日キャンセル等はキャンセル費用が発生する場合もあり、使い勝手はマイカーに劣る部分もあります。(使用しても、返却時間など、常に時間に拘束されるため自由な動きが難しい。)

個人的には、年3500キロ程度ならば、軽自動車がよくなっている事を考えると、維持費とのバランスで軽で十分だと思いますね。やはり車は便利ですし、雨の日や郊外への大きな買い物など、あると便利だと思います。カーシェアリングは年間500キロや1000キロがいいところという人ではメリットはあるかと思いますが、3500kmというとレジャーにしても使っていますし、カーシェアリングにしても計算するとそれなりの金額にはなるかと思います。

私ならば、新車保証も切れる3年の車検前に、普通車ならば売ってしまって、軽自動車の未使用車などを検討し、保険も見直すというのがベストではないかと思いますね。新車保証もつきますしね。ライフ(4AT)とかステラ(CVT)あたりなら安いですし、乗り心地も悪くはないですね。
http://www.rakuten.co.jp/tax-yokohama/123728/184 …
http://item.rakuten.co.jp/taxnerima/10001028komi/

この回答への補足

カーシェアリングが安いと思ったのは、
年間3500km
カーシェアリングのガソリン代・・66500円
乗車料・・・12万円くらい?
20万円もいかないのではないかと思いました
自信ないです、私の計算違いますか?
乗車料金は1時間で640円です、時速40kmで乗って、着いた先で往復分と同じ時間滞在すると見積もって計算しました
もし、自家用車と30万円の差があるなら、予約の面倒さは苦になりません
しかし、ご指摘のようにマイカーの使い勝手も捨てられませんね
あ・・軽自動車だと保険も安くなりますか
そうしたら、軽自動車とカーシェアリングとの差を計算すべきですね

補足日時:2008/09/19 10:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手放す以外のご意見も頂きましてありがとうございます

>私ならば、新車保証も切れる3年の車検前に、普通車ならば売ってしまって、軽自動車の未使用車などを検討

それは、良いことを教えていただきました
もし、手放さないとなるとこの方法ですね

保険は、子ども特約はずいぶんと考えているつもりです
なにせ、未成年がいるので・・高いです
今回は私の事故で等級も下がってしまい、高いです

家族全員で出かけるのに5人乗りが必要でしたが、来年当たりは全員で出かけないかもしれませんので、軽自動車でも検討することもいいかもしれません

大変参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2008/09/19 10:46

私も地方から大阪に転勤し、それを切っ掛けにマイカーを手放しました。



1年半程度大阪でもクルマを維持していたのですが、維持費が50万円/年(うち駐車場が30万円/年)にもなり、
そのお金がもったいなくて手放しました。
質問者様も検討されているカーシェアリング・レンタカー・タクシーの利用など色々検討した結果です。

私は独身でクルマは完全に趣味でしたから、無くなってもそれほど不便は感じていません。
それより年間50万円浮いたことで、生活に余裕がでてきましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年からは収入減なので生活の余裕も欲しいと思っていたところです
ですが、親の介護も今しか出来ないからここ何年かはマイカー所有して踏ん張っても良いかなとも揺れています
とても参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2008/09/19 10:35

 現在お乗りの車種がわかりませんので、こんな計算方法もある、というのを参考になさってください。


 2年間の維持費120万円に、車両購入費(諸費用込みの)を足します。ローンを組んでいるなら、24ヶ月で支払い終えた分という計算でいいです。
 上記で算出した金額を、いままでの総走行距離で割るのです。そうすると、1kmあたりの走行コストがでてくるわけです。
 計算を簡単にするためのあくまでもモデルケースですが、skpさんの場合、車両購入費が仮に160万円とすると、2年分の維持費120万円とあわせて280万円、走行距離7000kmで割ると、1kmあたりのコストは400円ということになります。
 タクシーの運賃体系はご存知のように、初乗り2kmまではxx円(都市部で700円くらいですよね)以降、時間・距離併用というものです。1kmあたり400円という金額は、クルマが必要ならそのたびにタクシーを呼んでも、タクシーのほうが安い!という金額です。乗る頻度が少なくて1回あたりの距離は多いという使い方なら、レンタカーを使えば十分でしょう。
 常識的には100円を切らないと個人でクルマを所有するメリットはありません。クルマ好き(DIYでいじるのも含め)、ドライブが趣味、複数台所有なら話はべつです。
 24時間、思い立ったら使えるというなら、カーシェアリングを考えるのもいいでしょう。ご参考まで、では。
 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどの計算を教えていただいて嬉しいです
でも・・あれ?じゃタクシーとものすごく変わらないね
と思ってしまったのは、私の計算間違いでしょうか?
タクシーは初乗り710円で、3km乗ったら1070円になるらしいです
自家用車は3km1200円
2kmだと、タクシー710円、自家用車800円
5kmだと、タクシー1700円、自家用車2000円
いつでも乗れる自家用車のメリットが差額だと思えば変わらないかと。
あ・・いつでもタクシーが流れているからこそ、タクシーの方が駐車場を探さなくて良い分、得でしょうか
でも、すっきりわかる計算をしていただいてありがとうございます
助かりました

お礼日時:2008/09/19 10:31

ドライブ大好きな親孝行の費用としては


年60万円が安いか高いかというより、
それが出せるかどうかだけの話かと。

私なら特に手放す理由がみつかりません。
これから買いたいというなら、買わない選択肢はあると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです
親孝行のための費用なんですよね~
はっきり言って自分ひとり、家族がいない独身なら手放していると思います
出せるかどうかというと、出せない、あまり出したくないから手放す考えが浮かんだと思います
2年前から1年前までは、家族のためのマイカー所有と費用捻出が悩みの無いバランスでした
今年から急に収入減になり、節約の矛先が車に向けられたということです
しかし、この節約は正しいのか?と
多分正しいのでしょうが、よく考えようと思いました

とても参考になるご意見でした
ありがとうございました

お礼日時:2008/09/19 10:19

私も最近軽クルマ手放しました。


理由としては↓
・月に30kmくらいしか乗らなかった(雨の日の買い物)
・それなのに月10,000円~の維持費
・自転車&125ccのバイクが有る(燃費1L40km)
・125ccバイクは維持費がほとんどかからない(月400円弱)
・独身なのでたまに友達が来る場合のみタクシー利用
 もしくはバイクで二人乗り

まあ、大きな買い物がある・家族がいる・通勤が遠い等
クルマが必須ならば維持するのも良いかと思います。

私の場合は維持費とクルマのメリットを比較し、維持費に
見合ったメリットはないと判断し、手放しました。
ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます
私の場合も独身で家族の絡みが無いなら車は必要ないと思います
また、非常に交通の便の良い所に住んでいるのも、手放すかどうか悩む要因でした
郊外に住んでいるなら、車があると便利かとも思いますが、都会に住んでいると悩みますね

お礼日時:2008/09/20 14:05

高度経済成長以降、車を持つことがステイタスであることから、当たり前のようになってきましたが、よくよく冷静に考えて見れば、乗らなくても莫大な経費がかかることがよくわかります。


特に、昨今のガソリン高騰でよく計算してみたら、無駄なことがわかった家庭が多かったと思います。だから新車も中古車も売れ行きが悪くなって、道路の通行量も減り、交通事故も減っています。
そういう場合なら、どうしても必要な時だけレンタカーを利用するのが一番でしょう。毎回、好きな車種に乗れて、整備もきちんとされていて、新車同様の車がほとんどです。
また、近場への移動は何人か一緒ならタクシーが一番割安です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も「車を持つことがステイタスである」時代に生きてきました
たいして車好きでもなかったし、興味は無かったのですが、たまたま所有してみたら意外にも楽しんでいる自分に気づきました
育った時代の考えはしみこむ物ですね
でも、今の若い子はそうでもないみたいです
うちの息子は所有にも車自体にもそれほどはまりませんでした
新型携帯電話機の所有には興味津々です(2台目を持つことがステイタスらしい)

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2008/09/20 14:12

カーシェアが実施されてるような土地だと、レンタカー(or公共交通機関)で十分だと思いますが…



60万出せるなら維持し続ければいいし、60万が苦しいと言うなら手放せばいいでしょう。
60万あれば、たまの旅行でいつもより格が高い温泉宿に泊まれたりしますね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>60万あれば、たまの旅行でいつもより格が高い温泉宿に泊まれたり

これは、こういう言葉には弱くなります
60万円あれば・・・?

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/09/20 14:14

車を所有する理由は様々です。

どうしても必要な方も居れば、単なる趣味でお持ちの方も居ます。
私も夫婦2人で3台を持っていますし、それなりに費用もかかります。
しかし趣味の一つでドライブを楽しむために乗る車もありますが、ゴルフでも、釣りでも好きなものには何十万円も平気で掛ける人は幾らでも居ます。
損得を考えるとタクシーの方が安上がっても、趣味にお金をかけることを思えば高くありません。(生活が成り立つならですが)
楽しみであり、ストレス発散や親子の会話を持てる場であれば決して無駄とは思いません。
上手く利用すれば家族の役に立つなんて素敵な趣味ですよ。
折角あるのですら、もっともっと乗って生活を楽しまれても、ガソリン代が少しかかるくらいでしょう、逆にもっと生かす事を考えては・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手放さないことのメリットについてもアドバイスしていただき、ありがとうございます

>逆にもっと生かす事を考えては・

そうかもしれません
経済面のデメリットを皆さんに教えていただいたので、いかすことも視野に入れて比べてみたいと思います

お礼日時:2008/09/20 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!