アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

鹿児島n田舎に住んでいます。
5才の柴犬(りゅう)を飼っているのですが、
近所の人から匿名で犬の声の苦情の電話があったと、
役場の人が何回か来ました。おとなしい犬だから
はじめてのその役場の人にも吠えませんでした。
たまに、夜、猫が侵入してきたときとか吠えるので
玄関の中に入れますと役場の人に説明したら
納得してくれます。
匿名の苦情なのですが、近所のどのお宅なのか
わかっています。夜中に無言電話が数回あり、
着信の電話番号でわかりました。

隣の老夫婦のお宅なのですが、
引っ越してこられて3年ぐらいで、感じのいい夫婦と
思っていたのですが…
これから、どう接していけばいいのかわかりません。

A 回答 (4件)

質問者様が在宅中は大人しいのかもしれませんが、もしかしたら独りで留守番させていると、物音に吼えているのかもしれません。


苦情も、単なる嫌がらせなのか、理由があってしてるのかわかりません。(本当は飼いたいのに飼えないから嫌がらせ…、犬嫌いだから嫌がらせ…、わかりませんよね。)
とりあえず、留守中の犬の様子をビデオなどで観察してみたらどうでしょうか。
そのうえで、お隣さんに「留守中、うちの犬吼えたりしてませんか?」とそれとなく話しかけてみるのはどうですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

先方は、まだ私たちに挨拶をされるのが、

救いです。勇気を出して聞いてみます

お礼日時:2008/09/25 18:06

私も田舎に住んでいますので、比較的に犬猫に寛容な方が多いです。


1、2Km四方に聞こえるように鳴き叫んでいても、まあ、誰も気にもとめません。
放し飼いされている犬もいますが、まあ、誰も気にもとめません。

では、今でも、年に一回の運動会が開催されています。
で、運動会には放し飼いの犬も我が物顔で参加して子供達の良き遊び相手です。
で、運動会が終れば、それぞれの班毎にバーベキューを囲んでの酒盛り。

「お前んとこの犬は良く鳴くのう!」
「す、すまん。ありゃー、俺に似て馬鹿やけん!許してくれ!」
「馬鹿犬という点じゃー、あんたんところが一番ばい!どこでんかしこでんション便ばしよる!」
「そうやった!そうやった!すまん!すまん!」

日頃から、こういう近所付き合いがあれば隣の犬の鳴き声を騒音と感じることもないでしょうね。
事実、余りに夜中に隣近所の犬が鳴く時は、みんな起きて来て「どげんしたんかい」と。
で、犬が何事もないと知れば、みんな安心してバタンキューと寝ているようです。

さて、お宅の隣の老夫婦は、いかなる事情があって田舎に引っ越されてきたのでしょうかね。
で、なぜに、3年の間に隣家の犬の鳴き声を気にならない関係を築けないのでしょうかね。

NHKの統計によれば、隣人関係ゼロですと87%の方が隣家の犬が煩わしいとのこと。
(犬嫌いの方の場合ですが・・・)
で、多少でも隣人関係があれば43%の方は、それだけで気にならなくなるとのこと。

人には人の事情ってのがあって、折角の田舎暮らしを楽しめない方もおられます。
こういう方たちは、その事情を察して、まあ、待ってやるしかないでしょうね。

また、人と犬との関係も、実に、人それぞれですね。
妻の弟の嫁さんは兄を犬に噛まれて亡くしています。
我が家で数日を過ごすことで、大変な犬好きに変身しました。
が、それまでは、犬を見ると<怖い!><嫌い!>の連発でしたね。
こういう方たちは、その事情を察して、まあ、待ってやるしかないでしょうね。

折角の田舎での老後の生活ですから、出来れば、皆さんと交流を深められたがいいですね。
そうして隣人関係が出来上がれば柴犬の鳴き声も43%は騒音ではなくなるでしょう。
で、柴犬の頭でも撫でる仲にまで発展すれば柴犬の鳴き声は完全に騒音ではなくなるでしょう。
そういう関係を目指して、無言電話の件は忘れてしまわれることですね。
<それなりの理由がある老夫婦>と思えばいいのじゃーないですかね。

野菜でも玄関先に置くなどの接近作戦から・・・。
外に出られたら時候の挨拶を交わす作戦から・・・。

私、向こうの気持ちは全く無視して話しかけ挨拶をしまくっています。
別に、それでどうのこうのというつもりはありません。
で、5年、10年と経てば、これが結構、相手との関係を作るのに役立っています。
まあ、長丁場の近所付き合いとドッシリと構えて・・・。

と、思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HUSKYさんありがとうございます。
多分、私が住んでいる地区と同じような環境に
住んでいらしゃるのではないかと、共感しました。
少しこちらも、ひいて接していたのかもしれません。
もう少しフランクに話しかけてみようと思いますが
ちょっと、勇気が… がんばります。

お礼日時:2008/09/25 18:13

私は犬が好きではありません。


犬好きの方は気にならないかも知れませんが、そうでない者にとって
犬の鳴き声や擦り寄られることに嫌悪感を感じます。
先日も散歩中放し飼いの犬がすり寄って来たため飼い主に注意したら、
「その犬は大人しいから大丈夫」と言われてしまいました。
あなたは「おとなしい犬だからはじめてのその役場の人にも吠えませんでした」
と言いますが、役場の人が犬好きで扱いが上手だったのかも知れません。

犬の好きな方は是非犬嫌いの人がいる事を理解して頂きたいと思います。
「隣の老夫婦」の事情は解りませんが一般論として回答させて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SMZHUさんありがとうございました
確かに犬好きの人ばかりじゃないですよね。
好きどころか、犬だけは嫌いという人だっていると思うし
逆の立場だったろと思うと、素直に反省します。
動物と生活するって、むずかしいですね。

もう少し近所に気を使って、犬の世話をしていきます

お礼日時:2008/09/25 18:22

こんにちは。


お隣さんとどのようなお付き合いなのかがわからないので、一般的な観点からの回答です。

苦情というのは言う方もイヤだし、結構気を使うものです。言われる方は自分が人に迷惑をかけているつもりもないのに、突然苦情を言われるので反応も様々。人によっては逆恨みしたり…。中には嫌がらせのような苦情を言う人もありますが、常識ある方だったら、苦情を言うまでにずいぶん悩んだり我慢したりしている場合が多いです。

なので、ここは迷惑をかけている方(例えかけていなくても)が感情的にならず、相手の言い分を聞くところからがスタートです。それをすることによって、相手がただのクレーマーなのか、本当に困っているのかがわかります。

というわけで、teiyuuさんの現状では、役所に苦情が入ってしまっているので、その方だけでなく、ご近所の方に簡単なお茶菓子でも持っていき「うちの犬が何かご迷惑をおかけしていませんか?気づいていないと申し訳ないので、何かあったら我慢しないで気軽に言ってくださいね」と気さくに苦情を言えるようにしてあげるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MINTさん(略して申し訳ありません)
ありがとうございました。
感情的には、なってないのですが、ちょっと、
その御夫婦をさけたいという気持ちがこちらに
あったと反省しています。
気軽にはもう聞けないのですが、
タイミングをはかって、話しかけようと思います。

お礼日時:2008/09/25 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!