アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次男が遠方へ婿養子に行く事になりました。
顔合わせはすんでおります。
私(男親)は顔合わせは初めて相手方の両親に会う事でもあり、仕事が自営で抜け出せないのですが、無理をして飛行機でやっと出席しました。
結納は相手方主導で行う事になりますが、私の妻のみの出席じゃだめですか?
失礼とは思いますが、何回もそういけないのです。
結婚式は2泊もしなければなりませんので。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

NO3の方も書かれていますが、、男性が女性の家に婿に入る婿取り婚


の場合は新郎家、新婦家の対応が反対となります。
顔合わせがすんでいるのなら出席を省略されてもかまわないと思います。
地方によりしきたりが異なりますので一応相手側の意向を新婦を通してを確認してからがよいでしょう。
参考URL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E7%B4%8D
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと、近くに親戚がいますので、私の替わりに親戚の夫婦を頼もうかなとも考えております。

お礼日時:2008/11/09 08:16

相手側がどうしても来られない事情があるのでしょうか。

仕事が自営で抜けられないのであれば、相手側が出向くくらいの配慮があってしかるべきかと思います。百歩譲って、交通費、宿泊費は負担するから来てもらう、という方法もあります。まあ、そこまで言えば、普通の感覚であれば来てくれると思います。もし、どうしても来られない(結納会場を既に決めており、キャンセルができない状況など)であれば、失礼ながら欠席というのも、相手はやむを得ないと了解してくれるのではないでしょうか。

済んだことですが、結納は相手側主導ということなので、顔合わせの時に来てもらって、結納の時は出向いた方が良かったのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次男の職場が相手方の家の近くでお嬢さんが実家から通ってるので、なんか
結納は私達を除いて3者が近いので、そちらで という事になりました。
いずれ、実家に次男も入るので相手方の地域です、結婚式もそうなります。

お礼日時:2008/11/09 17:45

婿養子にいかれるとのことですが、結納は相手方のほうへ出向かないといけないのでしょうか?


(あまり好きな言い方ではないですが)「もらう」ほうが出向くのが通常だと思うので、仕事の都合があるのであれば尚更、事情を話してこちらのほうでやることはできないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

婿養子で、相手方主導で結婚後も当然そちらの近くに住むか同居なので結納もそちらでやる事となると思います。
こちらでは無理かと。

お礼日時:2008/11/09 08:13

日本では、結婚は家と家とが行うものです。


家長が出席できないのは、考えられません。
出席できないという事は、弱い家とみられますよ。
お子様のことを思うなら、結婚式、葬式同様に対応される事が好ましいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なるべく出席するよう、段取りを考えます。

お礼日時:2008/11/08 23:14

出席者は両家同数で行うのが基本となります。

どうしても出席出来なのであれば仕方のないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/08 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!