dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、マジェステ-125のブレーキパッドを交換してもらおうと思うのですが、どのメーカーにするか迷っています。純正の方が社外品より値段は高いが耐久性は上だと聞いています。社外品で純正より安く、耐久性のある物をご存知の方教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

 純正より耐久性が有るということは、純正よりブレーキの効きが悪いということですよ。



 社外品で、純正より効かないパットは、たぶん存在しないと
思いますが…。

 パット自体は、そんなに高価な物では無いですし、
いざという時のために、よく効く方が良いと思いますよ。

たぶん、値段って違っても、数百円から千五百円程度の物ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね命にかかわる物ですもんね。
耐久性だけにこだわらず、よく効く物を探したいと思います。

お礼日時:2008/11/21 08:12

ない事もないですが、確かになかなかそういうのは少ないですね



しかしマジェスティ125の純正パッドがメタルかレジンか、値段がいくらかは分かりませんが
ベスラのメタルパッドは激安ではないですがリーズナブルで、純正で最初からメタルのものと同等以上に耐久性があり、効きも同等以上です、最近は確認してませんが割引を使えるのでそれを使えば純正の定価価格より安いんじゃないでしょうか、純正なみの耐久性を持っていてちゃんとしたパッドというのは自分は今の所これ位しか見た事がありません

↑は国産メーカーですし信頼もあってリーズナブルですが、
海外のヤマシダというパッドも安くて耐久性は高いです、ただ効きは悪いです、昔の純正レジンパッドというレベルですから
リアでほとんど制動力を必要としないなどでしたらばいいと思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
耐久性だけにこだわらず、よく効く物を探したいと思います。

お礼日時:2008/11/21 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!