dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用している電子辞書の修理が結構(値段)かかりそうなので
4年使用しましたし、場合によっては買い換えようかと思っています。

現在は国語辞典として「広辞苑」が入っているのですが
購入検討中のものは「明鏡」と「大辞泉」になっています。
「明鏡」も「大辞泉」も使用したことがないので
どう違うのかなどわかりません。
広辞苑の方がよさそうであれば修理してもう少し使おうかとモ迷っています。

これら3つの辞書について違い、利点など何でもかまいませんので
コメントいただければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

使い慣れたものを使用するのが最良の選択です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!