プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして、この度一戸建てを購入し玄関の横の壁の前に1m弱×1m弱のブロック2段分の花壇とリビングの前に奥行50cm弱×長さ3m弱ぐらいのブロック2段分の花壇があります。現在小さい(玄関)方にはどうたんつつじを植え、リビングの前にはおたふくなんてん+季節の花を植えようかと検討中です。もうじき出産をひかえ手入れがあまりできないのでできるだけ手がかからないのがいいんですが、どうたんつつじは大変でしょうか?あまり大きくなるのも困るので1m~1.5mまでの小さいのが希望です。どうたんつつじのような木は一度植えて枯れた場合植え替えとかは大変ですか?お勧めの低木又は花などあれば教えて下さい。おたふくなんてんの様な紅葉が見れる低木(花)は1種類育てたいとは思ってます。
あとハーブできれいな花が咲くのがあればそれも検討したいと思います。
ガーデンニング初心者の為いろいろ書き込みましたが宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 こんにちは。

まずは新居御購入&ご懐妊おめでとうございますm(__)m。まずポイントなんですが、園芸はお住まいの地域があるともっと回答がつけやすくなります。北海道と沖縄が植生が違うのは当然なように、東北で越冬できなくても四国、九州なら可能な物もあるからです。また日当たりも重要です。半日陰、日陰、全日照とありますが、適する植物は違います。一応関東とそれ以西にお住まいでそこそこ日当たりのアル所としてみます。
 そこまで書いててなんですが、ドウダンツツジものすごく楽チンです(^o^)。我が家には3本のドウダンツツジが植わっていますが、今まで何か手入れをした事がないです。樹形は勝手に整いますので円錐形の綺麗な形をしています。花も地味ですが咲きます。何と言っても紅葉が見事です。私は四国に住んでいるのですが、銀杏などは紅葉が終わってしまっていてもドウダンツツジの紅葉はまだ持っていて、燃えるように綺麗です。虫も殆どつきませんし、落葉しても葉っぱが細かいのでそんなに大量感はありません。また特に肥料等を入れたりした事もありませんし、低木ですので大きくはなりません。ドウダンツツジは自信を持ってお勧めできます。植え付けも真夏と花の咲いている時期以外はできるようですので、今植木屋さんか大きな園芸センターに行ってあると思います。
http://www.yasashi.info/to_00008g.htm
 ほかにお勧めの低木ですが、ハーブがお好みのようですので、ローズマリーはいかがでしょうか?高温多湿に弱いのが欠点ですが(ハーブは大抵高温多湿に弱いです)、寒さにも強く花も咲きます。何と言っても匂いが良いですよ。好みですが私は杉のようなツンとした匂いが大好きなのでお気に入りです。育て方ですがこれといった事はしなくて良いです。肥料は必要ありませんし(ハーブ類はあまり肥料は必要ないです)、乾燥に強いので、庭植えの場合何日も日照りが続かない限り特にやる必要はありません。リースにしたり足湯にするとき1枝とって入れたり、クッキーを焼く時に入れたり、鶏肉のハーブ焼で活躍したり用途は様々です。這うタイプと立木のタイプがありますが、ある程度の高さがお好みでしたら立木タイプの方が良いです。花は青、紫、ピンクなどがありますので、お好みの物を選んでみてください。大体500円までのお値段で売られています。
http://yasashi.info/ro_00002.htm

 ハーブですが、ローズマリーもそうですが、今は動く時期ではありません。あまり大きくないお庭の場合苗を種よりも苗の方が楽ですし経済的なんですが、今苗はミントやローズマリー以外あまりないと思います。ハーブの苗が大量に出回るのは4月か5月頃です。私も沢山育てていますが、その中でも割と簡単で花が比較的派手目なものは以下の物です。
●ボリジ
http://www.yasashi.info/ho_00005.htm
●ベルガモット
タイマツバナ、やモナルダという名前でも売られている宿根草です(ただし冬は地上部が枯れます)。
http://yasashi.info/he_00012.htm
●アメジストセージ
 別名メキシカンブッシュセージといいます。花の咲く時期は秋から初頭まで紫色のパフパフしたさわり心地の花を咲かせます。低木として扱い(大体1m~1.5m)、冬は新芽を残して刈り込むと良いと思います。
●カモミール
 宿根草のローマン、1年草のジャーマンが代表的で、他にもダイヤーズなどの種類があります。ローマンは育ちが遅くて若干育てにくいです。丈も低めで芝生のような感じです。ジャーマンは丈は40センチぐらいになり育てるのが簡単で、こぼれダネでよく発芽します。ダイヤーズは宿根草ですが、楽チンです。ただしカモミールっぽくないかもしれません(黄色なので)。
http://yasashi.info/ka_00007.htm
●マロウ
 アオイ科の多年草です。結構高くなりますので、花壇の後の方が適しています。
http://yasashi.info/ma_00005.htm
●ナスタチウム
 キンレンカとも言います。暑さに若干弱いので、午前中日が当たり午後は日陰になるような場所が良いです。
http://yasashi.info/na_00002.htm

 これらの植物は前述のように苗はまだ出回っていません。出産を控えて大変と思いますが、大体4月頃になりますので、どなたかに買ってきていただいて植えたりするのはいかがでしょうか?ハーブはどうしても有益植物ですので花は地味です。ヘリオトロープやセンテッドゼラニウムなどは花も綺麗で香りも良いのですが、寒さに弱く室内で越冬する事になります。そういう意味では1鉢買って、今お部屋で楽しむのは十分可能だと思います。

 最初に戻って低木ですが、四国の平野部や九州などの暖かい所ならユリオプスデージーなども戸外で越冬しますので、地植えOKです。我が家も地植えしていますが、問題はないです。他にもマーガレットなどもある程度大株になって低木扱いになります。ただし関東や山間部の方は若干難しいかと思います。沈丁花やボケ、アベリア、雪柳などはいかがでしょうか?ボケは若干害虫がつく事があります。去年はイラガが付いたので、1つ1つピンセットで殺してやりました(触ると大事です)。雪柳は春すっごく綺麗に咲きますよ。お手入れも何十年もありますが、やった事がなくて、今年初めて枯れ枝を少し剪定したりしました。http://yasashi.info/yu_00003.htm
http://yasashi.info/ma_00006.htm
http://yasashi.info/shi_00009.htm
http://www.yasashi.info/a_00042.htm
http://www.yasashi.info/yu_00002.htm
 
 大変だと思いますが、イチから選ぶのもまた楽しみです。お好きな花や花木に囲まれたお庭になりますようにm(__)m。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しくお答えいただきありがとうございました。
大変参考になりました。
地域は関西になります。
今日早速コーナンに行ってきました。
ドドナエア・ヴィスコサ・ブルブレア、ハツユキカズラなども目にとまりました。
たしかにハーブ類は種類が少なかったです。
花は植え替えが簡単ですが、木は根が育つので植え替えが大変だと聞きなかなか決められません。
いろいろ教えていただいたのを参考にあせらず決めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/15 19:59

我が家も最初に植えたのはどうだんです。


当方東海地方ですが、今年は12月の中旬まで燃えるような
紅葉が楽しめました。
枯れた場合をご心配されてますが、とても丈夫で、手がかから
ないです。大きくなりすぎても、強く刈り込んで小さくできます。

その他、手がかからなくてお薦めの低木は、
わい性サルスベリ・・・夏に咲くのが貴重。葉が小さくて、シック。
ヒペリカム・・・いろんな品種があって花や実を楽しめます。
ヤマブキ・・・自然風の雰囲気。大きくなったらバッサリ刈り込む
アベリア・・・とにかく丈夫で花期が長い。やや地味な樹なので
       園芸種がいいですね

落葉樹の冬の枝姿にも趣があるものですが、寂しいという場合
は低木・匍匐コニファーを組合すといい感じになります。
いずれも丈夫な品種です。
ゴールデングローブ・・・丸くなる、やさしいイメージの樹姿
ゴールデンモップ・・・ふさふさと涼しげな葉で、冬も鮮やかな黄色
ナナグラシリス・・・艶やかな緑で、超成長が遅く、管理が楽。
ウィルトニー・・・美しい青緑のカーペット。垂れ下げるのもオシャレ
ゴールデンカーペット・・・ウィルトニーの黄色版

ご参考まで。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コーナンや近所の花屋さんなど見てまわってますが、種類がいっぱいあるのとやはり春の方がもっとあるようなのでなかなか決まりません。
詳しく書いていただいたのはとても参考になりました。
あせらず決めたいと思います。

お礼日時:2008/12/18 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!