プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。みなさんの意見きかせてください。
日本語には昔から女言葉と男言葉ってあるじゃないですか。みなさんそれについてどう思いますか?女言葉と男言葉、意識して使い分けてたりとかしますか?女言葉、男言葉があることについてどう思いますか?必要だと思いますか?また、最近は女言葉がなくなってきていると言われていますがそれについてはどう思いますか?
いっぱい質問してすみません。幅広い年齢の方からの意見を聞きたいです。

A 回答 (12件中11~12件)

言葉はコミュニケーションの道具ですが、同じ内容でも言い方で印象が変わるように、言葉の使い方そのものが、コミュニケーションの一部になっています。


しばらく外国に暮らしていたりしたんですが、英語とか、スペイン語とかでも、女性っぽい言い方とか、男性っぽい言い方がありました。

私自身は、女言葉、男言葉というより、働く場での言葉、週末に集まる友人に使う言葉、同じ場所でも相手の年齢、立場によっても、言葉使いは変えます。あまり、意識はしませんが、異性の人が使う使い方と、全く同じではないように思います。

言葉は、日々使われることで、どんどん変化しています。「女言葉がなくなってきている」が意味するのが、女言葉というカテゴリに分けられているものが使われなくなっている、というのであれば、それは言葉自身の変化なのではないでしょうか。(#1の方の意見とほぼ同じかな)
そうでなくて、言葉使いの男女差が少なくなっているというのであれば、周りを見回しても、そうでもないように思うのですが。

以上で、ご参考になるでしょうか。
    • good
    • 0

女言葉・男言葉に限らず、根本的に言葉は意思疎通の道具の一つだと思います。

よって道具は時代とともに変化してより使いやすくなっていくのでしょう。
よく言われている『最近言葉がミダレテイル』は、あんたが進歩してないだけだろ
と思うのであります。かくいう私も最近の言葉はわかりませんが・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!