アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

言葉の意味をアレコレ考えるのが割と好きです。( ◠‿◠ )

「人たらし」
良く聞く言葉ですが、豊臣秀吉は人たらしの天才だったそうですね。( ◠‿◠ )

ところでこの人たらしですが、悪口なのでしょうか、それとも褒め言葉なのでしょうか?

たらしと言うと女ったらしとか男ったらしとか、余り良いイメージはないですが、人たらしを最高の賛美だと言う方も多くいらっしゃいます。(๑>◡<๑)

調べてみてもふた通りに分かれ、ちゃんと納得できる答えが未だ見つかりません。


そこで、あなたはこの〝人たらし〟と言う言葉をどう捉えていらっしゃいますか?

正解不正解は問いません。
あなたが思うままで構いません。

質問者からの補足コメント

  • どなたかチャットGPTをインストールなさっている方がいらしたら、是非ともお願いがあります。

    この「人たらしは褒め言葉ですか?悪口ですか?」という質問を是非ともチャットGPTに質問してみてほしく思うのですが……。
    もしもご迷惑でなければお願いできませんか?

    チャットGptだとどんな回答が出て来るのか大変興味があります。(^^)

    尚、私はここ二年ほどで極度な視力障害者になり、もう今は何かを検索するのも難しくなり、無論チャットGPTをインストール(?)登録(?)する事さえも出来ませんし、アプリを習得することもできて居ません。
    手持ちのiPhoneの操作もままならぬくらいです。

    もしも回答が出てきたら(コレがチャットGPTからの回答)として見せてくださるとありがたいです。

      補足日時:2023/06/10 15:28
  • お礼の追記です。
    最後の、人たらし」とはどういう意味ですか?
    と言う質問に対しての回答が一番しっくり来ましたね。(^^)

    やはりチャットGPTも、褒め言葉としてとらえている部分が多いようですね。
    コレで幾分スッキリしました。

    本当にありがとうございました。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/10 17:07
  • みなさまたくさんのご回答、誠にありがとうございました。
    感謝いたします。

      補足日時:2023/06/10 17:09

A 回答 (10件)

ちょうど開いているのでやってみました。


問い方を変えて3回(1回目と2回目は「褒め言葉」「悪口」の順序を入れ替え、3回目は単純に意味を問う)やってみましたが、だいたい同じ回答ですね。

User
人たらしは褒め言葉ですか?悪口ですか?

ChatGPT
「人たらし」は一般的には褒め言葉として使用されます。この表現は、他の人々との関わり方や社交性に長けている人を指すことが多いです。人たらしは、人々とのコミュニケーションや対人関係をスムーズに築く能力を持っていることを意味します。人たらしは、他人との会話を楽しみ、人を引きつける魅力や社交的なスキルを持っている人を称える言葉です。

ただし、文脈によっては軽蔑や嫉妬の感情を含むニュアンスで使われる場合もあります。人たらしの能力を持つ人が、人を利用したり悪用したりする場合には、否定的な意味合いを持つこともあります。ですが、一般的には肯定的な言葉として認識されています。

User
人たらしは悪口ですか?褒め言葉ですか?

ChatGPT
「人たらし」は一般的には褒め言葉として使用されることが多いです。この表現は、他の人々との関わり方や社交性に長けている人を指し、人々とのコミュニケーションや対人関係をスムーズに築く能力を持っていることを褒め称える言葉です。

ただし、文脈によっては軽蔑や嫉妬の感情を含むニュアンスで使われる場合もあります。人たらしの能力を持つ人が、人を利用したり悪用したりする場合には、否定的な意味合いを持つこともあります。しかし、一般的には肯定的な言葉として認識されています。

User
「人たらし」とはどういう意味ですか?

ChatGPT
「人たらし」という表現は、他の人々との関わり方や社交性に優れている人を指す言葉です。具体的には、人々とのコミュニケーションや対人関係をスムーズに築く能力を持っていることを表します。

「人たらし」の人は、魅力的なコミュニケーションスキルや社交的な性格を持っており、他の人々との関係を円滑に築くことが得意です。彼らは自然に人を引きつけ、会話や交流を楽しみます。人たらしの人は、場の雰囲気を和やかにし、周囲の人々を快適に感じさせることができます。

この言葉は一般的には肯定的な意味合いで使用されますが、一部の文脈では軽蔑や嫉妬の感情を含むニュアンスで使われることもあります。その場合、人たらしの能力を持つ人が、人を利用したり悪用したりすることを指して否定的に使われることがあります。しかし、一般的には人との関係構築において優れたスキルを持つ人を称える言葉として認識されています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわあ♬
コレが噂のチャットGPTの回答なのですねえ。(*´∀`)♪

やはり質問形態を多少変えても、かなり似た様な回答は出るものなのですね。

しかも、テレビやYouTube等での評判通り否定的でもなく、かと言い、丸ごと肯定的でもなく、とても微妙で無難なニュアンスで、良い所取りを……。

流石チャットGPTですね。(^^)

この先どんどん優れものに成長してゆくのですかね……。

チャットGPT取り入れて使えたら面白いでしょうね。
少し偏見も有るのですが、大分取れました。
使い方さえ間違わなければ、羅針盤になるかもですね。


夫婦喧嘩や家族喧嘩などのジャッジで使っている人も多いのでしょうね。(≧∀≦)

初めてのチャットGPT回答にワクワクしちゃいました。(o^^o)

お手数をおかけしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/10 16:48

〝人たらし〟と言う言葉をどう捉えていらっしゃいますか?


 ↑
悪口を含んだ褒め言葉だと
思います。

本来なら、人格で追随させるべきが
本筋なのに、
それを、言葉巧みに騙すに近いことを
して、籠絡している。

しかし、
手段がどうあれ、それで人心を集め
権力を握ったのだから
たいしたものだ。
俺には、そんな技量は無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
なるほど……。

人誑し、と言う言葉については、それを捉える側の主観に、かなり左右されるのかもしれませんね(^^)

歴史に疎いお婆さんですが、豊臣秀吉が他人たらしだとしたら無意識だったのか作意だったのかにもよりますね。

と言うか、狙ったり手段として人たらしを演ずる人は、本物の人誑しではない様な気もするのですよね……。

ともかく難しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/10 16:30

どないやろね、「人たらし」自体は良くも悪くも都合良く使う気はするけど


、良い意味で使ったとて、幾らかは言った人の妬みみたいなものも含まれてるような気がする…
人望があるって程でもない感じの、持って生まれた才能とでもいいましょうか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだわね……。
意識して人をたらし込んでやろうとする人は作為や狙いを感じて詐欺師まがいな気もしないでもないけれど……?
どちらかと言うと、本人にそんな意識も企てなく、天性の人懐っこさや人柄から出てくる憎めなさや魅力があるような人のことを言うなら褒め言葉にも思えるわね。

ともかく調べれば調べるほどわかんなくなる面白い言葉です。(⌒-⌒; )

ありがとう♬

お礼日時:2023/06/10 16:19

文脈次第では、褒め言葉としても使われるだけで、基本、褒め言葉ではないでしょう。



<褒め言葉の場合>
・順接文:あいつは人たらしだ。だから良いやつ。
・逆接文:あいつは人たらしだ。しかし気をつけろ。
「人たらし」が良い意味であれば、違和感はない筈ですが・・。

<悪口の場合>
・順接文:あいつは人たらしだ。だから気を付けろ。
・逆接文:あいつは人たらしだ。しかし良いところもある。
逆にこちらは、特に違和感はないですよね?

「秀吉は人たらしの天才」も、「人たらしだけど天才」と言う構造で、「天才」を付加することにより、褒め言葉として成立していますが。
「秀吉は人たらし」だけでは、同じニュアンスは生じません。

もっと簡単に言えば、「詐欺的能力の天才」みたいな褒め言葉です。
「詐欺的能力」自体には、褒め言葉の要素はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この人誑しについては、本当、調べれば調べるほど、他者に聞けば聞くほど賛否両論に分かれ、なおさら解らなくなるという、不思議な言葉のひとつなのですよね。
なので面白いとも言えるのですが。(^^)

結婚詐欺のような極悪非道なほどの捉え方をする人。
類い稀な魅力的才能の宝の山のように賛美する人。
難しいです……。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/10 16:12

ドキッとしました 人を たらしこもうと 意識しないで


私の魅力で 私が 人たらし だったとしたら
そこを気にしながら生きて行ってしまったら 
自分らしさが半減してしまうのか それで生きていて幸せなのか
なんて思ったりしますが 
「たら」されようが「たら」しようが 
人を信頼し信用を築くことが出来るのであれば
希望がいつもついてくることを私は知っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほと……。( ◠‿◠ )
人誑しにはユーモアのセンスの有無も、大きく関わっているのかもしれませんしね。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/10 16:01

女誑し・男誑しは悪口ですが、人誑しは誉め言葉です。


それだけの度量や魅力が無いとできることではありませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど……。
確かにそうですよね。
何かのセンスやずば抜けた感性の持ち主でないと、人誑しにはなれないでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/10 15:56

言葉って単独で良い・悪いが決められるものじゃなくて、文脈で決まるものなので、正確に回答するならば「文脈次第」になります。


付き合いの長い友人との間なら、「こいつバカだから」という言葉さえ褒め言葉として機能することもありますし。

その上で、意味の解体や、どういう文脈で使われやすいか、といった話は出来ると思います。


まず、「女誑し」「男誑し」が悪い意味で使われやすいのは、ベースに一夫一婦制があるからですね。恋愛や結婚をするパートナーは一人に決めるべきなのに、複数の女、複数の男を誑すような奴はろくな奴じゃない、という前提があって、悪い意味で使われやすい。
加えて、「複数の異性を惚れさせる」という状況には、「モテる」という別のメジャーな言い回しがありますから、敢えてそちらを使わず「誑し」を使う場合は大なり小なり批判的な意味合いがある、と考えていい場合が多いと思います。

その点、「人」というのは別に何人惚れさせても構わない。会社の部署の全員が自分に惚れ込んでいる、という状況があっても、褒められこそすれ責められる謂れはないわけですよね。なので、その意味では「女誑し」「男誑し」よりも「人誑し」は批判的でない意味合いで使われやすい。だからmina_kaminokoさんが書かれている通り、良い意味に使われるケースも結構多いんじゃないでしょうか。
ただ、そもそも「誑し」はその字義通り、「騙して狂わせる」という意味合いはありますから、もちろん否定的に使うことも可能です。

まああと、「人誑し」という言葉が使われるのって、大抵は大なり小なり修羅の世界の中ですよね。戦国時代であれば、真田昌幸が謳われた「比興(卑怯)者」だって褒め言葉だった時代です。あるいは現代でも経営者など、綺麗ごとだけで生きて行けないと誰もが理解している領域で、人を誑かしても「ずるい」「汚い」より「上手い」「賢い」と評価される中で使われることが多い言葉なんじゃないでしょうか。

私自身はというと、「人誑し」ともし言われたら、悪い気はしないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お詳しく解りやすい見解を述べていただき、ありがとうございます。

要するに人間、余りの堅物だったり品行方正だったり、聖人君子のような教科書通りの人はあまり魅力は感じられないですものね。

所謂チョイワルや、ちょっとそそられるような怪しげかつ危なげかつ、ミステリアスな部分を孕んでこそ、人間の魅力にもなるのでしょうかね( ◠‿◠ )

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/10 15:53

他の人には真似の出来ない素行ですから、誉め言葉に思えます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど……。
ありがとうございます?

お礼日時:2023/06/10 15:43

周囲の人たちから好感を持たれることや、そのような人物を人たらしといいます。

しかし、人たらしには、「他人をだますこと」や「他人をだます人」という意味もあるようです。 人たらしを漢字で表記した場合は、「人誑し」と書きますが、この「誑し」とは、だます・誘惑するなどの意味合いを持つとされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですよね。
この人誑しについて興味深いのである程度は私も見えぬ目で検索してみたので中々納得が。^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/10 15:42

み・たらし団子 っていうくらいなので褒め言葉・・



いいえ、
誑し:だますこと

少なくとも、誉めるときに使う言葉ではなく皮肉を込めて持ち上げる言葉と捉えています。

でも、純粋にいい意味で使う人もいるようです。
https://smartlog.jp/145509#%E8%81%B7%E5%A0%B4%E7 …
「人たらし。褒め言葉?悪口?あなたはどちら」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですよね……。(・・;)
この人誑しについては調べれば調べるほどよく解らなくなる不思議な言葉なのですよね……。^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/10 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!