アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世界中の言語と人種とどちらが多いのでしょうか。
ふと疑問が湧きました。教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

同じ人種でも異なる集団が必ず成立します。


で、一旦成立した集団にはなにがしかの利害関係の対立が発生します。
こうして、部族集団であったりその集合である民族が形成されます。
そして、部族集団や民族集団の独立性が強いと言語は独自の発達を。
その独自の発達の程度では、異なる言語と呼ばれることも。
人種以上に部族集団・民族集団が形成される以上では言語もそれなりに多様化。
人種以上の言語が存在する推測する理由です。

※本当の所は知りませんよ。
※ただ、論理的には・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Husky2007さん 返事が遅くなり年を越してしまいました。ごめんなさい。
人種以上の言語が存在を推測できる理由が、いただいた説明でよくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/01 13:18

「世界中の」でなくて、人種でなくて「民族」なのですが・・・・・



アフリカのナイジェリアは多民族・多言語です。
主要言語というのはありまして、英語とハウサ語、ヨルバ語、イボ(イグボ)語だそうです。
民族もハウサ、ヨルバ、イグボが主要民族。
(英語はイギリス植民地だったため)

ウィキペディア情報によれば、250以上の民族/部族が居住。
方言を含め(中略)現存するのは510であると考えられている。

とのこと。
「250以上の民族」というのは外務省の情報にもあるので正しいのでしょう。
「510と言語」という情報が正しければ、民族数より言語数が多いのですね・・・・。
(民族と部族の区別がわかりませんが)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4% …

http://www.mofa.go.jp/Mofaj/area/nigeria/data.html

こんな国が多ければ民族よりは言語が多くなるのでは。

人種と民族の違いが判りませんが(専門家でないので・・・)
人種ってモンゴロイドとかなんでしょうか。
たとえばアメリカ先住民(インディアン)は、人種としてはモンゴロイドですが、部族はたくさんあって、言語もホピ語、ナバホ語、ラコタ語など部族ごとに言語があります。
(それぞれ言語がどの程度違うのか似ているのかは知りません)
※現代では部族語はマイナーで、英語が主流だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gallinaさん 返事が遅くなり年を越してしまいました。ごめんなさい。
民族数と言語数の比がおよそ1/2というのは、民族の中での対立の起こり方を象徴しているようにも思えて、面白く感じました。
いろいろ参考になることをありがとうございました。

お礼日時:2009/01/01 13:19

世界の民族の数は、次のホームページによると、約2000から5000です。


http://world-reader.ne.jp/heart-jp-wo/uenishi-03 …


一方、世界の言語の数は、次のホームページによると、約6500種です。
http://www.honyakunoizumi.info/path/Path_WorldLn …


よって、言語の数の方が多いと推定できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

artabc101さん 返事が遅くなり年を越してしまいました。ごめんなさい。
いろいろ参考になることをありがとうございました。

お礼日時:2009/01/01 13:20

普通に考えて言語の方が多いに決まってるやろ!と答えようとしたけど……  awazoさんの考える「人種」ってなに?肌の色で分類するの?わからん。

その辺が。

「言語の数」って何?秋田弁と鹿児島弁と河内弁は3言語と数えるの?それとも日本語ひとつ?

それから「人種の定義」についても補足お願いしマース。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mechano23さん 返事が遅くなり年を越してしまいました。ごめんなさい。
質問が雑駁でしたが、いろいろ参考になることをありがとうございました。

お礼日時:2009/01/01 13:21

”人種と言語” 人種って何を基準にするのでしょうか。


言語でも、分類が難しいのではないでしょうか? 独立した言語なのかそれとも”方言”なのかの区別も難しいでしょう。従って、正確な数を決めるのは100%不可能でしょう。
例として挙げますが:

ドイツ語と言っても、EUではいわゆる低地ドイツ語を”地域語”として認定し、いわゆる標準的ドイツ語をは区別するのが認定されています。しかし、バイエルン、とかそのほかの中部/南部の地方の話し言葉は、方言でとして扱われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wy1さん 返事が遅くなり年を越してしまいました。ごめんなさい。
質問が雑駁でしたが、いろいろ参考になることをありがとうございました。

お礼日時:2009/01/01 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!