dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門的なことは分からないので感覚的な内容で書かせて頂きます。

これまで OLYMPUS の CAMEDIA C-745 UltraZoom を約5年ほど愛用してきました。(現在も使用中。)
画質、発色、ズーム等、感覚的に非常に気に入っております。

以前、友人と同じ景色を撮影しましたがPC上で表示した時に写りがかなり違い驚きました。
友人はLUMIX(型番は分かりません…)を使用していましたが、全体的に空は白っぽく、緑の木々は黒っぽく写っていました。C-745で撮影したものはそれぞれ鮮やかな発色で羨ましがられるほどでした。

しかし、やはり古いということもあってか本体が大きく重さもあり持ち運びに不便しています。
目的によっては、これからも愛用したいと思っていますが、鞄ひとつで出かけたい時のためにもコンパクトで持ち運びに便利なサイズのものの購入を考えています。
そこで、画質等C-745に劣らず且つコンパクトでお手頃な価格のデジカメがあれば教えて頂きたいです!

購入当時からすればかなり年数が経つので「そんなのいくらでもある!」と思われてしまうかもしれませんが(笑)、あくまでも画質重視でお願い致します。

C-745 経験のある方がいらっしゃれば是非宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

無いです。



あのころのオリンパスはよく出来ていました。

画素数も適度でレンズも贅沢な仕様ですのでね

光学ズーム10倍で2.8~3.7 380mm相当でF3.7ですから

一応私もまだ持っています。

光学ズームがあまり無くていいなら画質重視であれば

現行品

シグマ DP1

リコー GX200 GX100 GRDII 

辺りが画質ならよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

なるほど、《画素数》だけの問題ではなく、レンズなども大いに関わってくるのですね。
私の持つ唯一のデジカメが、そんなに良くできたものだったとは…

その他のもので挙げて頂いた機種、検討してみたいと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/12/22 19:57

デジタルカメラ、とりわけコンパクトデジは、メーカー毎に絵作りが異なります。


メーカーでは、ユーザーが好むであろうと思われる絵の味付けを行うわけですが、それが好みに合うか否かはユーザー次第です。
出来るだけ、忠実に近い発色を好むユーザーもあれば、彩度や明度の高い発色を好むユーザーもある訳です。

ですから、オリンパスの発色が好みなら、同じオリンパスの中から選ばれるのがベストだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

発色の違いは機種ごとではなく、メーカーごとなのですね。
そうすると、まずは同じオリンパスの中から探してみるのがベストかもしれませんね。
発色以外にも画質、ズーム、ボディのデザイン等、素人ながらもこだわりたい部分があるので、総合的に見て良いものに巡り会えるよう探してみたいと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/12/22 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!