アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

司書課程がついている大学に進学したいと思う高2です。再来年から、大学受験を控えています。
そろそろ、どの大学に入るか決める時期なのに、まだ何処の大学に行くか分かりません。
大学の決め手はどうしていけばいいのでしょうか?神奈川県内の学校を希望しています。
ちなみに、司書を選んだ理由は、職場体験がきっかけで司書に憧れたことがありますが、求人が少ないことで頭を悩ませています。他の職については考えられないし・・・どうしたらいいのでしょうか?
司書の資格をとれたとしても、司書以外に役に立つメリットはありますか?

あと、塾・予備校にも通いたいと思うのですが、今の学力は中学の勉強も無理そうなので、行かせてもらえません。
とりあえず、どういう努力をするば、行かせてもらえると思いますか?具体的且つ有効的な方法があれば教えていただければ幸いです。

A 回答 (3件)

学力の話はおいといて、


司書の資格は、実生活や他の職業では全く役立ちません。
ですから、ならなければ(なれなければ)、全くムダです。

『図書館司書』は学芸員などと並んで、求人が極めて少ない職です。
また、自治体では図書館運営自体を民間に委託し、
司書業務(実際には貸し出しの業務だけになるでしょうが)を
ボランティアで賄うという方向に向かいつつあります。
社会が図書館を無料貸本屋としか考えていないからでしょう。

さて、それらの前提を踏まえ、図書館員として本に関わる仕事が出来、
またそれで給料をもらえる職で、最もなりやすいのはというと…。
中学・高校の学校図書館司書教諭です。

なり方としては、
・教員養成課程を持つ大学で教員免許を取得(中学以上で科目は何でも可)
・採用試験を経て、中学か高校の教諭として実務経験を積む
・司書教諭資格(夏休み中に、大学で集中講義で単位を取得すれば得られます)を得る
・司書教諭として学校で働く

教員免許自体は、容易に取得できますが、
最も大変なのは、教員採用試験を突破することです。
比較的採用されやすいのは、数学・英語です。
逆に、社会(地歴公民)や国語は極めて困難です。

非常に遠回りに見えますが、職業としての図書館員になるには、
この方法が最も容易で確実かと思います。
また、このルートであれば、まだしも進路変更も容易ですから、
周囲の理解を得やすく、説得もしやすいと思います。
    • good
    • 1

前の質問をわざわざ〆切ったうえで同じこと聞いてるのはなんででしょう?


耳触りのいい意見を誰かに書いてもらうまで、同じことを繰り返されるのでしょうか。
「具体的且つ有効的な方法」ですが、まずはご両親に努力してるところを認めてもらうことだと思います。
    • good
    • 0

ですから中学の勉強ができてないなら塾も予備校もありませんよと言ったはずですが。


冷やかしじゃないんですよ。本当のことですよ。
言われてから書店に行って中学の参考書や問題集を買って今勉強しているのですか?

あなたは模試を受けてますか?受けているなら模試名とその偏差値を。
受けていないなら、高校の偏差値とあなたの中三時の偏差値を。
それと、あなたの高校の大学進学実績(一般入試限定)はどうなっているんでしょうか?
調べなさいと言ったはずです。

また、言ったと思いますが、
高校には中学生のほぼ全員が行きますが、
大学に行くのは高校生の半数未満です。
あなたは高校生全体の上半分に入っているでしょうか?
上半分に入らない高校で、生徒に模試を受けさせている高校は少ないかも知れません。
それは実質的に大学進学を考えていない高校だからです。
そういうところなら、「どの大学に入るか決める時期」はそもそも訪れません。通常大学には行かないのだから。
模試を受けていないと、自分の学力が受験生の中でどの辺りか皆目見当がつきません。
見当がついていれば、そのレベルの大学を中心に考えれば良いのですが、
見当がつかなければ東大から聞いたこともないような大学まで検討せざるを得ず、しかも、自分がどこになら受かるか判りません。

あなたの学力状況が曖昧なままですとおそらくみんな一般論しか書けないと思います。
一般論ではなく、あなたがどうすべきか的確なアドバイスを受けたければ、上記のような学業学力に関するあなたの状況をきちんと補足してください。

> 職場体験がきっかけで司書に憧れたこと

スポーツ観戦がきっかけでバレーボールのプロ選手に憧れたらそうなれるんでしょうか?
司書に憧れればそうなれるんでしょうか?
希望すれば誰でもできる仕事ではないようですが、ではなぜ学力が中学生のままで再度質問するのでしょうか?
自由に学力を上げてくれて司書にしてくれる魔法使いをお捜しでしょうか?
ここにはいませんよ。塾にも予備校にもいません。
スポーツ選手ならまず黙って走り込みができなければ話になりませんし、知的に難しい職業なら、黙って基礎の基礎から勉強するくらいできなければ話になりません。
前の話からすれば、司書なら普通に勉強していられるくらいは当然で、それ以上の人しかなれないような気がします。
あなたはこのままで良いんですか?
あなたを変えるのはあなただけにしかできませんが。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4584478.html

この回答への補足

模擬テストは受けていませんので、偏差値は分からないです。
調べたら、偏差値は模擬しか分からないですよね。
評定なら分かるんですけどね・・・。

司書と公務員の資格を両方とろうかと模索中です・・・また。
そろそろ完璧に決めておきたいのに、曖昧でいやですね。

誠に失礼な行為をおわび申し上げます。

補足日時:2008/12/29 20:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!