プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学3年生の女子です。
今年の冬に入ってから、夜中に全身汗びっしょりで目が覚めてしまいます。いままでこんな事は一度もありませんでした。
寒い地域なので電気毛布を使用していますが一番小さくして寝るし、
どちらかというと薄着で、掛けるものもそんなに分厚くないです。
起きる時間はバラバラで、多いのは就寝後一時間程度経ってからです。
電気毛布を切って寝てもみたんですけど寒くて何度も目が覚めました…
どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (3件)

その電気毛布のメーカーの


消費者相談室に
この質問から
《今年の冬に入ってから》と
《いままでこんな事は1度もありませんでした》を削除して
【御社の、シリアル・ナンバー○○○○○○の電気毛布を使い出して
から~~電気毛布の電源を切って寝てもみたのですが寒くて何度も目が
覚めて睡眠障害になっています。これから、どのように御社の電気毛布
を使用すれば宜しいのでしょうか】といった内容の
e-mail か手紙を書いて、改善策を問い合わせてみましょう。
    • good
    • 1

寝汗について調べてみました。


寝汗(night sweatまたはsleep hyperhidrosis)は睡眠中に起こる発汗のことで、覚醒している時間よりも多くの発汗があることによって気づかれる。これによる苦痛は存在することも、そうでないこともある。
寝汗は、どんな年代の人にも起こり得るが、最も多くみられるのは青年早期である。
原因はありふれた理由であり、比較的無害である。しかし、寝汗の程度によっては、苦痛を伴い、睡眠障害をもたらしてしまう(寝巻が湿って不快になり、中途覚醒を何度も経験する。)。
40歳以上の女性の寝汗の原因で最も多いのは、女性ホルモンの変化によるものである。つまり月経の閉経や更年期である。同じく女性ホルモンが変化する妊娠のために寝汗を経験することもある。
睡眠の環境が暖かすぎること、室温が高いこと、寝具が多いことなどが一般的な原因である。
しかし、病気が原因の寝汗もあるため注意が必要である。この場合は、「ひどい’のぼせ’が夜に起こり、寝巻やシーツがびしょぬれになるくらいの汗が出る。これは寝ているときに暖かすぎることが原因ではない。」という訴えがある。これらの病気が原因の真の寝汗については内科的な検査が必要である。

以上は、英語のwikipediaにあるSleep hyperhidrosisを訳したものです。
寝汗の原因となる各種疾患も挙げられていますが、あなたの不安を大きくしてもいけないので省いています。
また、2~12歳の子どもの睡眠障害を調べた研究では、健康に問題のないこれらの人のうち約20%が寝汗を経験しているとのことです。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18554467

寝汗はありふれたことであるため、心配する必要はないでしょうが、睡眠がひどくさまたげられている、あるいは、発熱、のぼせなどの症状が他にあるのであれば、ご両親に伝えて、内科で相談してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

気になったのは、女性ホルモンの変化が原因となる所です。
私は月経が半年間止まってしまい、女性診療科にかかっていて、
女性ホルモンの薬を何度か飲んでこさせていますが、
また今も来ていません。
なのでもしかしてそれが関係しているのかなあと思いました。
そうだとしたら月経が定期的にくるまで待つしかないのかな…

寝汗って案外あるものなんですね…
寝巻きはかなり濡れますが、肌は露出していないのでシーツまでは
濡れません。
とりあえずもう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/08 15:29

補足です。


タイマーがあれば、就寝する前に電気毛布をONにしておいて
就寝時にOFFにして、
夜明け前の特に寒くなるころにタイマーでONするといった
設定をするか、更に細かいON-OFFの設定をして
コントロールすることも宜しいでしょう。

メーカーへの問い合わせは
してみましょう。

※私は、某メーカーの電気毛布を使ってたのですが
喉が渇くので止めました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電気毛布が原因というのもあるんですね!
喉が渇くなんていうのもあるんですか…
是非問い合わせしてみます。

残念ながらタイマーはついていない物です;
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/08 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!