dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今中学ですが今まで塾にも行かず、そろそろ勉強したいなぁと思っている所です。今年の春期講習から塾に通おうと考えています。
私は英語の方が得意でそれをのばしていきたいのですがどの塾が評判がいいのかわかりません。受験用の英語、使える英語どちらものばせる塾はあるのでしょうか??友達はZ会かSEGだと言っているのですが・・。
春期講習のしめきりが迫っているのです。なにか知っていらっしゃることがございましたらどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

そうですね。

ま~お勧めなどはあなりなくやはり自分がここならやってけそう!という所が一番いいのですが。

私の場合、中学時代はSEGに通っていました。が、高校から他の予備校に変えたためとても行き詰まって、塾というより勉強自体が楽しくなくなってしまいましたね。

もし、自分のためを思うのだったらあまり友達が居ない塾などの方が集中できると思いますよ。

そ~ですね~。
受験のことをおいといて、勉強を楽しむ、考えることを身につける面ではSEGが一番良いと思います。もちろん高校までSEGに通うのもいいのですが、受験英語など受験に対してはあまり向いていないので、それを考えるんでしたら高校は他のところに行くべきでしょうね。
大体、SEGに通っていて上のクラスに居る子達は勉強をしに来ている。という感覚ではなく、楽しみに来てるような人たちですから、その人たちのように天才肌を持ってる方はそのまま高校までいっても一流大学にはいけると思います。が、一般人からはやはり無理ですね。
人それぞれですからいえませんが、私にはSEGはとてもよく合いました。でも、やはり一人一人違うようで合わな
い人も多い模様です。

中学から一貫して通える塾というのはかなり難しい、というより個人塾などではないかぎりあまりやる人は居ないのですが、系統や勉強の方針が似ているところ。を、探したほうがいいと思います。
もし、もう大学のことなどを決めているのでしたら高校時にかよう予備校などを大まかに決めてそこと方針の合うところを見つける!という、手もいってですしね。

私が、一番家庭教師などに言われたのは、予備校などは模試を受けに行く場所なので、塾など教え方はあんまりよくない。だから、個人塾をあたってみるのもいい手だ!といわれてました。

なにやら、答えになってないのですが実際あまり中学時代の塾というのはいいのが無くて、どこもなかなかお勧めできないですね。
ま~結果的には、本人のやる気が大事かな。^^

一度春期講習だけでもいろんなところを端渡りにするのもいいとおもいますよ。
そうすれば、その塾の方針などが結構わかるので。

それでは、また何かありましたらどんどんご質問をどうぞ。^^
これでも、現役高校生なので身近にお答えできると思いますので。

※日本語変で御免なさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうこんなに詳しくしてくださっていいのですかという感じで感激です!(;。;)いえそんな、語彙力もない私が質問して恥ずかしいです・・。
確かにSEGは天才っぽい雰囲気がたちこめてますね(笑)
ありがとうございます。では授業体験をやってみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/02/02 20:42

思い出しました、平岡塾です。


友達が何人か行ってましたが成績は良かったみたいです。

あとZ会はやる気がないと添削たまってしまうけど、やる気さえあればかなりよいと思います。
添削期限が過ぎてもわかりやすい回答解説があるので参考書として使ってもいいと思うんですが。

塾のほうもスケジュールきかなく一度行かないと次が分からなくなって行かなくなってしまうという人もわりといますからやる気があるかないかって感じです。
やる気が途切れてしまうと気って誰にでもあるし、そういう時やらなくてもZ会ならいつでも取り戻せるって言う利点もありましたよ~。Z会って安いしわかりやすいし。

友人でSEGも数人いましたけど、なんかクラスとか分けられるっていってましたよ。その為にテストがんばるらしいです。
Z会はそういうのなくクラス選べるっていうのも利点だと思います。

でもSEGもZ会もどっちもいい塾(Z会は私の知ってるのは通信だけだけど)で実績あるところですし、あなたのやる気と性格しだいだと思います。
塾みたいにスケジュールについていけるなら塾いけばいいと思うし、向いているほう選んだらいいんじゃないでしょうか。
あまりアドバイスにならないかもしれないけど。お粗末さまでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、やる気しだいかもしれません。ありがとうございました。がんばります☆

お礼日時:2003/02/05 19:11

渋谷で英語の有名な塾がありませんでした?


正座させて読ませて、宿題も多くて、英語だけはすごい強くなるとかいう噂のやつ
3~5年前くらいに経営者が脱税かなにかでニュースになった、個人塾?
名前がどうしても思い出せません。
しかも高校生用かもしれません。

私はZ会いいと思います。
Z会のおかげで英語かなりアップしました。
Z会の英語はけっこう受験適しているんじゃないかと思います。
スケジュール管理も自由ですが、やる気がないと白い悪魔(未提出用紙)がたまっていきます。。。(笑)
添削してくれるから変な英語はなおっていきますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

正座?!友達が以前に添削をやっていたそうなんですがたまってしまってやめたそうですσ(^◇^;)
貴重な情報をありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/02/03 13:32

どうも。

アドヴァイス程度にしかなりませんが。それでもよければ聞いてください。

私も中学時代SEGに通っていましたが、あそこはどうもマニアックといったらよいのでしょうか。授業自体面白いという面はありますが、受験のための英語を勉強したいのならあまりお勧めの場所ではありませんが、人には向き・不向きがありますので、実際一度SEGなどの体験入学というものをしてみてはいかがかと思います。
または、多い例では中学時代SEGなど面白く勉強する場所に通い、高校から本格的な受験英語を習うという方法もありますが、これだと高校からの英語が以上につまらなくなる可能性がありますね。ま~自分はそれに耐えられる!と思うのでしたらこれでも良いかと思いますが。

ついでにこれはSEGの場合ですが、あそこは授業中にものを食べたり飲んだりしていいという、とても自由な塾なのでそれに慣れてしまうとお堅い予備校などでは結構きついかもしれません。


Z会の方は、実際経験がないので批判はできませんが、私の塾の先生などZ会の体験者に聞くとあまりお勧めではないみたいです。
なにやら、有名な先生ではないとやっている意味がないなどと言われてしまいました。しかも、その有名な先生は人気なので、朝からその人の授業を取るために家族総出で電話をかけまくった。ともいっていました。


あまり役に立ちませんが、ご参考にしていただけると光栄です。
質問などがありましたら遠慮なくどうぞ。答えられる範囲でまたお答えいたしますので。
では、良い誤解決を。

この回答への補足

こんなに詳しく本当にどうもありがとうございました!!
では甘えさせていただいて・・ちなみにおすすめの塾はどこでしょう??  すみません・・

補足日時:2003/02/01 23:00
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!