dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。大学生の女子です。
付き合って、1年ぐらいの彼氏がいます。
付き合い始めた頃は、お互い過去とか、思い出とか、好きなものとか、
とにかく会話が尽きないぐらい盛り上がっていたのに、
10ヶ月目ぐらいから、もうお互いのことほぼ知り尽くしたみたいな感じで、
あと、語るものもなくなったような感じで会話がすごく減ってしまいました。
(トランプの相手の手札を全部見たうえに、自分の手のひらにカードが残っていないような感じ?)

沈黙しちゃううと、スキンシップで雰囲気をとりもどし、そのまま、いい雰囲気になっちゃうんですけど、でも、こんなの目当てで付き合っているわけではないし、最近会うたび(てか、毎日会うし)に、会話がなくて、こんなのばっかりだから、何だか、お互い罪悪感みたいなのを感じ、今の関係に嫌気がさしてきます。

こういうのがイヤだと、彼に言ったら、最近は、大学の講義で面白かったこととか語ってくれるのですが、まぁ専攻がぜんぜん違うものですから、私にはちんぷんかんぷんで、相槌しかうてません。。。。

で、私といえば、自分がとてつもなくつまらない人間だと、気付いてしまった。本当に私から語ることが思いつかない。女友達となら、ドラマや新しい映画について、てか、新発売のお菓子についてだって延々と盛り上がれるのに。彼テレビも映画もみないし、お菓子について語っても、うん、おいしいよね。で会話が終わってしまうし。

前まで共通の趣味だった、テニスにさそっても、乗り気がしないみたいだし、彼がすきなTVやPCゲームいっしょにやろう、って言っても私が下手だから詰まんないっていわれたしT_T

冷めてしまったのは確かですが、普段の態度から嫌われたわけではないと思うんです。でもこのままいっしょにいてもいっしょにすることがなかったらこの先暗いような気がします。

みなさんは、恋人・夫婦でいっしょにいるときってどんなこといっしょにしますか?会話の話題はどんなのにしてますか?何か、またいっしょに盛り上がれるものがみつかるといいなぁ、と思ってます。

A 回答 (11件中11~11件)

ご心中お察しします。



直接回答にならないかもしれませんが、
参考までに、読んでみてくださいね。

多分、「会話が無くても、気にならない」のが、
本当の付き合いじゃないかと思います。
私は、30台半ばの男性ですが、よくしゃべります(笑)

でも、彼女といる時はあんまり話しません。
特に車の運転中は気が散るので、あんまり「複雑」な話は
してほしくないですし(^^;

先日、ドライブしているときに、一切会話が無い時に
彼女が言ったことは、私も同じように思っていたことでした。
「会話しなくても、苦にならないのが良いよね」ってね。
お互いに、友達に会っているときは、
とにかく、「話題を探して」相手を楽しませないと・・・
みたいに思っているんですが(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはやいご回答ありがとうございます。
私自身、会話がなくても苦に思わないし、いっしょにいるだけで、嬉しいのに、
数ヶ月前に、彼に、
「最近、研究とか、サークルですっごく忙しいから、とくに用はないときは会わなくていいよね。」って言われて、(でも、毎日会いに来る彼)
それ以来、彼が会いに来てくれたり、講義の後、家に送ってくれる度に、
会話も何もなくって、申し分けなく感じるようになったんです。

そうですね。一度、彼がどう思っているのか聞いてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/09 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています