dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。ホンダ車に乗っています。
購入当時キーレスを付けたのですが、最近リモコンが反応しなくなりました。電池切れではないようです。代えのリモコンがないので、リモコンが壊れてるのか、コアが壊れてるのかわかりませんが、だいぶ不便に感じます。集中ドアロックは壊れていません。
探したところオークションでこのような(http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1 …)ものがありましたが、これはどの車でも合うのでしょうか?また取り付けは複雑でしょうか?

A 回答 (2件)

はじめまして、ホンダ車がどの様なキーか不明ですが、トヨタ車に取り付けをした事が有ります。



まぁ、配線が面倒ですが、その技術をお持ちの様ですから可能でしょうね。

しかし、キーに内臓のリモコンならオークション等で同車種のリモコンキーを買われて
中身のユニットを交換して、設定すれば今の状態で使えると思います。

PS:キーがどの様なタイプか不明なので、ユニット交換が可能かどうかは分かりませんが。

ちなみに、リモコンが効かない場合は電池切れかキーの送信機の故障が大半の様ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、古いタイプなので内蔵タイプではありません。
おそらく送信機の故障だと思うのですが替えがないので残念です。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 00:00

「英文の説明書をお付けします」となっているので、恐らく配線図も載っていると思われます。


それを見て、電源、イルミ(必要化は不明)、アース、アンサーバック(ホーンかハザード?)等の車側の配線が分かれば取り付けられます。
分からなければ、ディーラーで配線図をコピーしてもらえば大丈夫でしょう。
車弄りをしたことがあれば、そんなに難しいものではないと思います。
自信が無ければ、ディーラー等で頼むしかありませんが、工賃が掛かります。自分でやったら、部品代だけです。

本来のキーレスは、ディーラーで診てもらっていますか?
修理代と購入代金と秤に掛けて決めるしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電装系、分解は大丈夫です。
診てもらっていませんが、ホンダなので純正に交換を勧められると思います。そうなると2、3万はかかりそうなのでやはりまず自分で試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/10 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!