dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXPのパソコンを立ち上げると起動するのですが、画面がまっくらで何も表示されません。セーフモードで起動させても四隅にセーフモードと表示されるだけで画面が表示されません。どのパーツの不具合でしょうか。すいませんがよろしく御願いします。

A 回答 (4件)

状況を見るに



 ・Windowsロゴまで表示が進んだ後に画面が消えている
 ・キーボードの反応がある

という点から、ビデオドライバの障害とかデバイスマネージャ画面でディスプレイアダプタを「無効」にするという自爆技をやったとかの、ソフトウェア側での障害ではないかと思う。

過去に同様な症状になった別の質問者殿が、ブラインドタッチを使って修復した事例があるので、ログオンID選択画面が出ずに直接デスクトップが表示される設定なら、同様に直せないか試してみてはどうだろう。

もしもその方法が使えないor通用しないなら、必要なファイルをKnoppixやuBuntuでPCを起動して吸い上げる、又はHDDを取り出して他のPCに接続して吸い上げる作業を行った後にリカバリをするしかないかも。

 【画面が真っ暗で起動の音だけ聞こえます・・・】
  http://okwave.jp/qa4255202.html
   ※質問者がお礼に書いている方法を試す
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってすいません。ご指摘のあった方法で試してみましたが、うまくいきませんでした。とりあえずHDDをたのパソコンに接続して必要なデータを吸い上げました。一度、DOSで立ち上げて試してみようと思っています。駄目なときはリカバリーします。今回はどうもありがとうございました。良い勉強になりました。

お礼日時:2009/01/18 08:54

ビデオデバイスかモニタがおかしそうですね。


ただ、その状態では何も処置できないです。
マニュアルの指示に従って再セットアップを試みることです。
再セットアップも出来ない様なら修理ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/01/18 08:50

こちらで、貴方の状況に該当しているものを探してください。


http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
自分の状態にあったものを参考にさせていただきます。

補足日時:2009/01/16 20:20
    • good
    • 0

まず確認だが、その真っ暗な画面は



 ・BIOS初画面(又はメーカーロゴ)→WindowsXPのロゴの下をバーが左から右に流れている画面→真っ暗な画面(ログオン画面かデスクトップ画面が真っ暗)
 ・BIOS初画面(又はメーカーロゴ)→真っ暗な画面

のどちらに該当するのかな?
(上記は通常起動した場合の流れで書いています)
あと、その画面が真っ暗になった後も

 ・HDDへのアクセスは続いているのかどうか
  (それとも真っ暗になるのと同時にHDDへのアクセスが止まるのか)
 ・キーボードのNUMLOCKやCAPSLOCKのキーを押すと、LEDが点灯したり消灯したりという反応があるのかどうか

についても確認して結果を報告願います。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
WindowsXPのロゴの下をバーが左から右に流れ、その後、真っ暗になります。マウスの矢印だけは表示され、マウスを動かすと動きます。
HDDへのアクセスは真っ暗になるのと同時にアクセスが止まります。
キーボードはNUMLOCKやCAPSLOCKでLEDが点灯したり消灯したりします。
お手数ですが、よろしくお願いします。

補足日時:2009/01/16 20:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!