アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

付き合ってる彼女がいて、ボチボチ結婚も見えてきました。
が、彼女も私も結婚式・披露宴ともにしたくないんです。
お互い目立つのは嫌いだし、友達も少ないしので全くする気はありません。
結婚式をする気がなかったので、結婚式貯金なども全くしていません。

例え親戚とは言え壇上でたくさんの目にさらされるなど「拷問」…いやマジで「公開処刑」です。
披露宴なんて断固反対だし、結婚式だってしたくありません。結婚写真もいりません。
2人で書類だけ提出しに行って、それでオワリ。にしたいのです。

が、うちの親戚一同から「式ぐらいしろ!」の大合唱で参ってます。

特に祖母。
何かと口を出したがり(+ええ格好しい)で、とにかくうるさいのです。
彼女がいる事自体祖母には話してなかったのですが、ついに先日バレてしまいました。
祖母は当然結婚式はするものだと思い込んでいる(「する」とは一言も言ってませんが…)ようで、
「お前の式で着ていく着物は、何年も前から準備できているから。」などと正月に言われました。
まだこれぐらいしか言われてませんが、「式はしない」と言った時の展開は想像できません…

おばやおじも「他のいとこは全員したのに、お前だけしないんか?」とプレッシャーをかけてきます。
「彼女からも『しなくていい』と言われてるから、する気はない。」と何度も言ったのに、
「彼女は遠慮してるだけ。やらないと絶対後悔する!やるべきだ!」だと…もう訳わかりません。
他のいとこは皆「派手・目立ちたがり・外交的」で交友関係はとても広いのですが、
いとこの中で唯一「地味・内向的・目立つの嫌い」と私だけが異質な存在だと思います。
親も「他のいとこが全員やって、うちだけしないのは…」などと言ってます。
いとこは全員成人していて、私を除いて全員結婚しています。
その全員が親戚や友達を招待してすごく盛大な結婚式をあげました。
私が最後なので余計重圧なのですが、私も彼女も全く希望じゃないのです…

それと引き換え彼女の親は「するしないは本人達の自由。しないと決めたのなら、それを尊重する。
ただ、どんな形でもいいので、一度両家が顔を合わせる場を作ってくれればいい。」と言っています。
彼女が正月親戚に尋ねた所、彼女の親戚も親と概ね同じ意見であると彼女は言っていました。

あまりの理解力の差に、私自身愕然としていますが…

親戚とは長い付き合いになるので、どうにか丸く収めたいなのですが…
後々の付き合いを考えればした方がいいのでしょうけど、
親戚付き合いや親の顔を立てる為にしたくもない結婚式をすべきなのでしょうか…?
それとも、「誰が何と言おうと、結婚式はしない!」と押し切っていいものでしょうか…?

A 回答 (19件中1~10件)

2回目ですみません。

奥さんになられる方が男勝りと言われますが、そ
んな人でも本当はドレスを着たいと思っている方も多いんですよ。
確かに結婚式では出席者の注目の的になり、新郎新婦の当人はハラハラ
ドキドキの連続になります。でもそれが何年かして話題になった時に、
「あの時はこうだったとか、あんな事もあったよね」などと笑い話と言
うか懐かしいと言うか、色んな事が思い出されます。

披露宴は死んでも嫌だと言われますが、やられなくて構わないですね。
新郎新婦にとって披露宴は、あまり楽しいのもではありませんから。
それよりも親しい友人と後日に食事会をされた方が、僕は楽しいと思い
ますね。奥さんとなられる方とよく相談をし、御幸せな結婚生活を迎え
られて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなもんですかねぇ…?
特に同意を強要した訳でもないのですが…
「式なんかに金使うなら、新車買いたい!」って言ってる人でも、実は着たいと思ってるんでしょうか(笑)

いい思い出になるかは数年経ってみないと、わからないし…
(かと言って、やらなかったら思い出にすら残らないですが…)

極端なあがり症だから、例え式…例え親族だけ…すぐ終わるから…
これでも、泣き出しそうなほどガチガチになると思います(笑)

披露宴って、楽しいもんじゃないのですか?
いとこは皆楽しそうにしてたのですが…あれは「演技」だったのかな?(笑)

再度のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/29 07:45

確かに、『結婚式しろ!!』っていう、周囲もかたくなだと思いますが、『絶対やらない』と言っている質問者様もかたくなと言えばかたくな。

どっちもどっち・・・・って感じがします。

私が気になるのは、もし、結婚式をしない選択をしたら、それは『花嫁側がかたくなに拒否したからだ・・・』等と、花嫁側のせいになって、結婚後、親族付き合いの中で、お嫁さんが肩身の狭い思いをしたりってことはないかなぁ??あるいは、『今度のお嫁さんは、相当かわった子らしい・・・』などと、後ろ指をさされる様なことはないかなーと思います。

私は新郎側にとって意に沿わない事の責任はせーんぶ『あの嫁のせい!!』と言われた嫁なので、質問者様の彼女が同じ様な立場にならないか、心配です。

もちろん、ご両親が親族のみなさんの中で肩身の狭い思いをしないかな??。おばあちゃま(姑)の怒りを、お母様(嫁)が受け止めなければならない様なことにならないかな???と、心配です。

質問者様は、そんな視点で考えたことはありますか??
質問者様から見て大丈夫なら、第三者の老婆心に過ぎませんが、意外と、男の人の視線と女の人の視線というのは、違うものですよ。

もう、結婚する大人・・・としては、どこかで妥協ラインを計るしかないと思います。
私なら新婚旅行先で2人だけで、海外挙式かな。
そこで撮った写真できれいなきれいな結婚しましたハガキを作って送っておく・・・・それで済ませればいいんじゃないでしょうか。
写真は後ろ姿に横顔がちらり・・・とか、2人のシルエットが遠景で映っている・・とか、顔がバッチリのものでなくてもOKでしょう。

御親戚がそこまでうるさく、なおかつ、これまで結婚式の招待を受けてきた身としては、自分の結婚に際し、周囲に一円のお金も撒かずに済ませてしまうというのも大人げない話です。
新婚旅行土産に結婚しました葉書を添えて宅急便で送る・・・くらいの出費は覚悟するか、それもイヤ、披露宴もイヤなら、結婚後、お嫁さんを連れて、一軒一軒あいさつ回りしてまわる・・・ことになります。

これが大人の事情、大人の付き合い・・・ってもんだと思います。結婚した以上、2人の価値観だけですべてが行くものではないということだと思います。結婚する以上、避けて通れない洗礼の様なものだと思いますよ。イヤだと意地を張らずに、妥協ラインを見出して、さっさと納めてしまった方が、大人だと思いますけど。

この回答への補足

▲他のいとこがやったような規模にはしない。
▲式に出席するのは、両親と祖父母のみ。親戚どもはお披露目会のみ。
▲無駄に長い挨拶や面白くもない余興などの余計なイベントは、全て省く。
▲お披露目会は無駄に長くせず、1時間~1時間半程度でさっさと切り上げる。
▲友人・仕事関係・地域の人間など、親族以外は一切呼ばない。
▲二次会は絶対しない。

極端に言えば「一応やってやったぞ。文句あるか?」と言う体が整えばいいので、
交渉の条件としてはこんな感じでいいでしょうか…?

補足日時:2009/01/29 18:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての結婚ですから、そこまで深い事は全く考えていませんでした。
親や両親も、そこまで納得しうるほどの説明をしてくれなかったもので。

後腐れなく海外に行きたいので、海外挙式は嫌ですね。
親も祖母も親戚もうるさいのに、勝手に海外でやってきたら納得しないでしょうし。

お互い興味ないんですが、『極めて簡単なもの』ぐらいしてやろうかなと思い始めてきました。
ここの回答者様が極めて納得しうる説明をして下さいましたし。
親戚どもがギャ~ギャ~うるさい以上、「2人きり」は出来ないとも思いますし。

「極めて簡単なものしかしない」と言う絶対譲れない条件を持って、再度親戚どもと交渉してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/29 18:18

結婚式はしてみましょう。

結婚したという区切りとして。
披露宴で騒ぎたいだけだと思いますので、披露宴はしなくてもいいかな。
私たち夫婦も遠距離恋愛ですので、豪華に出来ず親族だけの式と食事でした。まぁ、いろいろ言われましたが、無視しています。ハネムーンもしていないですよ。生まれてくる子供に対して、ママはこんなにきれいだったんだよとも言えますからね。
 私たちの式は人前式でした。でも、恥ずかしいことではない。自信を持って執り行いました。面倒なことも沢山ありました。それはそれで言い思いでの一つです。
 入学式や卒業式、成人式と節目節目の行事の一つとして考えられてはどうでしょうか。派手なのは苦手でも小さな式をするのも良いですよ。

この回答への補足

式はした方がメリット大きそうなので、もう一度彼女と話してみます。
但し、参列者は両親と祖父母だけ。と言う条件は譲れませんけどね(笑)

補足日時:2009/01/29 17:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハネムーンはヨーロッパに行きたくて、しっかり貯金してるんです(笑)
お互い興味ないから、結婚式にかける金はびた一文貯めてないのに…

結婚式もやらない、披露宴もやらない、結婚写真も撮らない。
何もしない訳ですから、当然ご祝儀やお祝いの言葉もいらない。
私達はこれでいいんですけどねぇ…やっぱり、周囲が許しませんよねorz

暇な人達ですから、たぶん披露宴で騒ぎたいのが本音だと思います。
どっちが主役かわからないぐらい、他のいとこの披露宴では盛り上がってましたから…
そんな人達に「披露宴はしない。したとしても極めて簡単なものだからね!」で通じるかどうか…って感じです。

適当な店で適当にメシ食って、1時間ぐらいでさっさと解散…ってぐらいが理想かな(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/29 17:56

プランナーやっています。


ですが、個人的には結婚式・披露宴ともに省略したい希望です。
裏事情を知っているからなどではなく、相談者様と同じ理由です。「さらし者になるなんて考えられない!」ってやつです。

でも、やっぱり仕事柄、両親がどうしてもと言うので…と相談を受けます。会場担当者ですから、会場を販売するのが仕事ですが、目だったことはしたくないというカップルには「祝言」をお勧めします。

もともとは新郎宅で行うものですが、まぁ今のご時世それは不可能な家庭が圧倒的に多いので、会場は準備して…
人前式のように会場内で、三々九度とお謡いをしてもらいます。
お謡いや舞は、親戚の方が田舎の方なら、黙ってても立候補があるくらいですが、出来る人がいれば頼むと良いかと。
村歩きやら、ややこしいことは「現代風にアレンジしました」を理由に省略して…
あとは親族紹介とお食事会をします。ですので友人や会社関係は「招待できない」でも大丈夫となります。
新婦さんは黒引振、新郎は紋付で。
費用も抑えられますし、体裁も整いますが、まぁ親族お披露目お食事会みたいな規模になるので、「披露宴が嫌だ!」という人でも耐えられる程度です。

個人的には、入籍のみで済ませたいという気持ちはいたいほど良くわかるのですが、新婦さんとご親族の今後の付き合いを考えると、ここは少し折れる方がお勧めでもあります。
家族と家族が大人数結びつくのは、とても大変なことです。
それを背負うのは、新郎新婦です。
よくよく悩まれた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

祖母も親戚も「他のいとこ並みにやって当たり前」みたいな頭があるみたいなので、
そんなこじんまりとした催しで我慢出来るかがわからないんです…orz
極力簡単かつ地味に出来るよう交渉しますが、「他のいとこ並み」を譲らなかったらどうしよう…

そんな面倒な事、当事者は一切望んでないのに…やっぱりしなきゃいけないんですね。
家を巻き込むので、付き合いの大事さも痛いほどわかりますが…

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/28 16:59

私も披露宴反対派です。


でも、結婚式は賛成派なんです。

披露宴は見世物のようで嫌なんです。
ただ、もう何件もの結婚式に参加して、参列者全員から「おめでとう」と言ってもらえて、その一日は二人が主役っていうのは中々いいものです。

親戚にはたとえ書類提出の入籍でもお祝いのお礼や今後の付き合いのために一軒一軒挨拶に行かないといけないものです。出会いやこれからのことを一人ずつ話をするんですよ!面倒でしょ、、。

結婚式だけする人も多いです。神社や結婚式用のチャペルではなくて本当の教会で。その後、料亭の一室で親戚たちにお披露目という名の食事会。それだけでもいいと思うんですよ。

私は両親が別居状態で二人そろえることができません。だからたとえ披露宴はしたくても無理でしょう。

だとすると、心配してくれる親戚の方がいらっしゃるだけでうらやましいです!皆さんの前で誓い合うって心機一転がんばろうって思えるみたい。ちょっとだけ考えてみたらどうですか?披露宴ではなくあくまで挙式を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に祝儀も祝いの言葉もいらないし、主役になんてならなくてもいいんですけどね…
ってか、出会いとかまで話さなきゃいけないんですか!?そんなん、絶対嫌です…orz
お互いのプロフィールや馴れ初めなんて、例えお祝いの席でも絶対言いたくありません。
そう言えばいとこの披露宴でお互いのプロフィールや馴れ初めを紹介してた気がしますが、
お披露目会的な感じでもそんな事を言われるのが恒例なのですか!?

ってか、心配してくれてる…のかな。
ここの回答者様みたいに、うんうんと納得できる説明が全くないですし。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/28 16:44

こんにちは。


先月結婚式をしたばかりの者です。

結婚式、したくない人はしたくないですからね…。
親だけならともかく、親戚にまで言われてしまってはもう
ゲンナリという感じですよね…。
まぁ、tfh様が可愛がられてきた証拠だとは思いますが。

親戚には「生活費以外に遣えるお金が全くないから。」で
いいのではないでしょうか?
いくらご祝儀でいくらかはまかなえるとはいえ、大抵100万円
以上の出費になりますからね。

さすがに「じゃー、結婚式代全部出してやる!!」なんて太っ腹な
親戚がいない限りはそれで切り抜けられるのではないでしょうか?

彼女はどうなんでしょう?
もしずっと前からtfh様が「俺結婚式とか絶対無理」と仰っていた
場合、本当はやりたいのに言い出せなくなっているなんて事は
ないのでしょうか?

また、彼女のご両親は、口ではそういいながらも我慢しているの
だと思いますよ?
やはり、親にとっては愛娘・愛息子の晴れ姿を見たい物らしいです
からね。

もしどうしても避けられないような時は…式場などにある「○○人
限定パック」のような物を利用し、ご自分の両親と兄妹、祖父母
以外は人数的に呼べない結婚式を行なってしまうとか…。

最終的にお金を出すのはお2人ですからね。
彼女のご両親の本心を聞いて「本当にやらなくていい。」と
仰るのであれば、また、何年後かに後悔しないのであれば
「やらない!!」でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女は本当に興味がないようです。
「式なんかに金かけるぐらいなら、車とテレビとベッドを買い換えたい」と言ってるぐらいですから(笑)
別に私が頑なにに譲らないから、と言う訳ではなさそうです。

ってか、男親のくせに結婚式結婚式って…ねぇ。
相手の親御さんはどうなんでしょう…直接聞いた訳じゃないのですが、
少なくともうちの親類縁者よりは理解がありそうな感じはします。

まさか親戚からここまでブーイングが起こるとは全く思わず、
ここを抑え込むのを考えるだけでもう疲れ果てました…orz

経済的な理由で押し切るのはいい考えですね。
でも、新生活の為の貯金は数百万貯まってるんですよね(笑)
結婚式の費用を全額持ってくれるような太っ腹はまずいないでしょうね。
いないならいない方が、こっちにとっては都合いいのですが…

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/28 17:07

私の母の実家も田舎で、冠婚葬祭を大事にしていますが


従姉は諸事情で挙式・披露宴は行いませんでした。
そのかわり、和風レストランの広間で親族のみの食事会をしました。

出席者は旦那さんになる方以外全員こっちの親戚です。
(婿養子じゃありません)
両家の食事会というより、旦那さんのお披露目会ですかね。
「披露宴」って感じの一段高い高砂もなく
服装もドレスではなくワンピースとスーツに
コサージュを着けた程度です。
進行は、親族の中の陽気な伯父がホロ酔いでやってました(笑)
目立つ入場・退場や、ケーキカットなどのイベントはなく
「じゃあ始めますか」で始まり、乾杯し
「では、姉の●●から一言どうぞ!」とか順番に指名されて
みんなでお祝いの言葉をかけていく感じでした。
ちゃんとお祝いが言えて嬉しかったですよ。

お互いのご両親(兄弟姉妹)は、
レストランの個室などで会食する機会を設けて
後日、ご親族にお披露目されてはいかがですか?

冠婚葬祭を大事にされるご親族であれば
今後法事などがある場合、当然奥様も出席するものと言われますよね。
結婚の際にちゃんとご紹介する機会を持たなかったことで
奥様がやりにくくなる心配はありませんか?
悪気はなくとも、いつまでも他人扱いされてしまうとか。。。
奥様も話しかけられた人が誰だかわからないとか。

結婚式って、目立ちたいからやるのとは違うと思います。
(中にはそういう人もいるでしょうけど)
こんな家族に育てられたこんな二人が、新しい家庭を築きます。
今まで支えてくれてありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
一人一人にそう言って回るのを省略するために
一斉に集まってもらう場だと思います。

一般的な披露宴に抵抗があるなら無理にする必要はないと思いますが
質問文から拝見するご親族の性質上
どんな形でも奥様をご紹介する機会は持った方がいいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お祝いをちゃんと言えるって、そんなに嬉しいものなのですか…?

面倒事はさっさと終わらせたいので、2回も3回も会食を開くのは…って感じです(^^;)
(わがままな質問者でごめんなさい…)

2人(+両親・祖母だけ)で式 → 親族と食事(お披露目会) …と言う流れが一番がいいのかな?

法事や何とかまでは、気にした事ありませんでした…
世界の狭い田舎なんで、確かに不便はあるかもしれませんね。
暇な人達なんで、「式すらしなかった」っていつまでも根に持つ可能性高いですし…

まさかこんな形で、足を引っ張られるとは思ってもませんでした…
やっぱり、簡単でもいいので嫁を見せといた方がいいですよね…

他のいとこ並みを期待されてたら、どうしよう…orz

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/29 07:51

 いっそ「海外挙式」にしちゃうというのは? 「交通費出せませんのでごく身内だけで」とか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外ですか…そうなると、祖母の体力が心配なんですよね。
同年代では元気な方だと思いますが、さすがに長時間の移動は億劫になってるようですし。
でも、一番楽しみにしてるのも祖母みたいなんですよね…。
式をしなきゃいけなくなったとして、そこに祖母を呼ばない訳にもいきませんし。
いとこは全て地元で盛大に挙げてる為、祖母も全部参加してますし。
(祖母も結構目立ちたがりの気があるので、ああいう場は大好きなんです。笑)

それに、海外は式抜きで旅行だけ満喫したいんですよね(^^;)
式をしなきゃいけないのだったら、やるならやるで近所でさっさと手短に済ませる。
それで後腐れなく『二人で』海外を満喫したいんです。
海外に行ってまで「式」なんて余計なイベントをしたくないんです…

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/28 11:29

近々結婚よていのものです。



披露宴は本人にはかなりの負担になりますね。
お金や労力、またいろんな要望を聞いたりとにかく大変です。

ただ、両親や親戚と話をしていると、ほんとに楽しみにしています。
結納までやったのですが、相手方の両親などは、終始ニコニコされて
いましたしね。
両親にお礼の言葉を述べたり、お花を贈ったりと、両親に対する
これまでのお礼といった意味合いが強いと思いますので、
本人たちが嫌だというのはある意味親不孝といえるかもしれません。

でも、彼女はほんとうにウェディングドレスや白無垢などを着て
みたくないのですか?

うちの彼女は人生で一番うれしいと言っていましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

披露宴なんて、どんだけ頼まれても絶対にしません。
いとこの披露宴に何度も呼ばれましたが、全然楽しいとは思えませんでしたし。

冠婚葬祭以外に楽しみがない田舎の人達だからかもしれませんけど、
うちの親戚どもは本当に私達の事を考えて言ってるとは思えないのです…
「他のいとこはやったんだから、お前だけしないなんてあり得ないぞ!?」ぐらいの剣幕です。

本人達が望んでもない展開でお礼をしても、それは親孝行なのでしょうか?
ここまで育ててくれた恩は当然感じていますが…どうなのでしょうね(^^;)

彼女は本当に興味ないようです(初婚なのですが…)
少しでも興味があるなら、既に「ドレスぐらいは着てみたい!」と言ってると思います。

最後になりましたが、ご結婚おめでとうございます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/28 10:58

親兄弟だけで挙式し、同じメンバーで披露宴代わりの食事会でしたよ。

コジンマリでした。

挙式は親のためなので、親が希望するならやっとくべきです。彼女も交友の広さが問題にならないなら、挙式くらいはと思っているでしょう。

問題になりそうなのは出席者のバランスです。新郎側は出席希望の親戚筋が多いようですね。夫婦の最初のハードルです。気張ってクリヤして下さい。

この回答への補足

私の両親は、どちらも4人兄弟。
対して彼女の両親は、どちらも一人っ子です。

親の時点で圧倒的に違うし、いとこにいたってはたぶんもっと差は広がってると思います(^^;)
(これまた彼女から聞いた話ですが、彼女のいとこは片手でも余るぐらいしかいないと言ってましたし…)

全て把握してる訳じゃありませんが、厳密に出したら1/3じゃ済まないかもしれないです…

補足日時:2009/01/27 23:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思った事は包み隠さず言うタイプなので、たぶん嘘や気を使ってと言う訳ではないと思いますが…

うちの親戚はド田舎の集落なので、冠婚葬祭が最大のイベントなんですよね…
だから、冠婚葬祭の話が持ち上がると異常にテンション上がる人たちです(笑)

彼女から聞いただけですが、たぶんうちの半分~1/3程度しかいないと思います。
「親戚少ないから…」と常々言ってるので、親戚が混ざると彼女はどう思うかわかりません。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!