推しミネラルウォーターはありますか?

新築後して1年2ヶ月が過ぎました。
家を建てるまでは「洗濯物は絶対にベランダに」と思っていましたが
「半乾きの洗濯物、乾燥する季節の洗濯物はリビングに干したい」
と思うようになりました。
そうすれば見た目には良くないですが、乾くし、何よりも乾燥防止になり、
風邪予防にもなると、最近TVで見ました。
部屋干しした洗濯物は、加湿器よりも効果があるそうです。

我が家はそんな事は全く想定していないで建てた家なのですが、
できれば1Fのリビング天井に洗濯物を干すための金具を取り付け、
自由に洗濯物が洗濯ハンガーで干せるようにしたいと思います。
おそらく、天井の補強等は施していないと思います。
家を建てたハウスメーカーが倒産してしまったので、
今ではチェーン店のハウスメーカーが定期点検をしてくれています。
もちろん自分で工事はやらないのですが、
天井部を加工するって事は技術的に可能だと思いますか?

今は窓枠ハンガーを使って部屋干ししているのですが、
垂直に干せないので、斜めに偏って干している感じで、
何よりも窓の開閉の度に洗濯物をどけなきゃならない、
これを解消したいとも思っています。

経験者の方、技術的に詳しい方、アドバイスをお願いします。
建築方法は、木造在来(軸組)の高気密・高断熱住宅です。

A 回答 (7件)

工務店で設計・監理をやっているものです。


当方でも、新築時に必ず取り付けているものをご紹介します。
杉田エースさんの商品です。
http://www.sugita-ace.co.jp/products/news/archiv …
リビング・寝室どこでも。また、洗濯機前(洗面所等)につけると、干す時楽ですよ。
今は、ホームセンターさんでもおいてあるんじゃないかな?
取付は、天井に下地(野縁材)に取付可能。455mmピッチで縦・横どちらかに流れていますので、下地探し等で見つければ、ビス2本で付けられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/01 22:27

新築1年9ヶ月です。


うちもハウスメーカが先日倒産しました。
ご同輩ですね。
間取りの検討の際、何箇所かホスクリーンをつけましたが、
リビングにつけるのは?とやめてしまいました。
奥さんの洗濯は、
夜洗濯=>室内干し(脱衣場)=>朝、晴れならバルコニー
のパターンです。        
でも、夜はリビングが一番乾きそうなので、
一ヶ月点検時に監督さんに頼んで、部材費だけでリビングの天井の梁にあわせてつけてもらいました。
うちは2世帯住宅なのですが、親世帯のリビングにも、難色を
しめされましたが、半ば強引につけちゃいました。
今では当たり前にようにつかってます。(笑)
物干し竿は、ホームセンタで600円くらいの伸縮式のものです。
あらかじめ取り付けたところには、ホスクリーンの間隔と位置を指定したので補強をいれたそうですが、天井の梁がはしっているので、間隔と位置を特別にこだわらなければ、下地探しを使って自分でもつけられますよといってました。
ちなみにホスクリーンも近くのホームセンタで売ってましたね。
まあ新築直後だったので自分でつけるのは気が引けましたけど。

うちは娘2人なので子供部屋に、ホスクリーンを窓から少し離れた場所に、1箇所づつつけてあります。年頃になったときにピンチハンガーを使えるようにしました。ご参考まで
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/01 22:30

天井からぶら下げて干すときに有名なのはNo.3、4の方のおっしゃるホスクリーンでしょうね。



No.2の方のおっしゃるホシ姫サマは電動などもありますが、やはり機器の分の重量が大きくなります。

考えを変えて、天井付けでなく壁付けではいかがですか?
http://panasonic.jp/sumai/shuno/hoshihime/lineup …
上記商品なら壁の下地は必ずあると思うので、大きな改造無くつけれると思います。
我が家でも新築時にホシ姫サマを見送りましたが、必要になったらこの壁付けを使うつもりです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/01 22:29

>おそらく、天井の補強等は施していないと思います。



天井はどのような材質でしょうか?いくらなんでも一枚板ということは無いはずなので
どこかに梁か下地があるはずです。
探し出すのが一番大変な作業になると思いますが、わかってしまえばそこにフックをねじ込んで
ひもで輪を作りひっかけます。これを2箇所作って棒を渡せば洗濯物くらいは十分干せます。

我が家でもやっています。費用はほとんどかかりません。
見た目は費用に比例して安っぽいです。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
それが施工会社倒産のため、梁か下地の場所が明確ではありません。
確かに下地のある場所を探し出せば簡単だと思いますが、
それまでの探索で天井に穴を何カ所も開けてしまうのが…。

お礼日時:2009/02/01 22:29

こんにちは。


川口技研の「ホスクリーン」のシリーズの中に
こういった室内用があります。
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/437306/644876/64 …

長さのサイズ・色・形等、色々ありますが、素人工事でOKですので
考慮されては?と思います。


*No.3さん紹介の品物かも?ですね。商品名は違いますが、
杉田エース(=商社ですから)でも取り扱っているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/01 22:27

パナソニックの商品で「ホシ姫さま」というものがあります。


どれくらいの量を干されているか分かりませんが、ご参考までに確認されてはいかがでしょうか。

施工後の天井補強は技術的には可能ですが、本格的に補強をしようと思えば、一部天井をはがしたりする必要がありますので、注意が必要です。

上記商品は後付けでも可能です。

私が設計した医療施設に設置しましたが、特に不具合はないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/01 22:26

うちはリビングではないですが、寝室に長い突っ張り棒を張って、それにかけています。

突っ張り棒は壁の鴨居や窓枠の上に当て木をしています。
広さによっては困難かもしれません。
あるいはホームセンターで売っているコーナー用の三角タイプのラックのようなものもあります。商品名は忘れてしまいました。これも鴨居に乗せるタイプです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/01 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!