アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の4月から新卒として働く者ですが、この時期になってもまだ勤務地が決まりません。勤務地は全国各地で、一応希望勤務地は提出したのですがまだ決まってません。
勤務地が決まらないのでマンションは探せないですし、もしかしたら僕は人事部から忘れられているのではないかと不安でもあります。
メールで催促するのも印象悪いですしやはり待つしかないのでしょうか?

A 回答 (6件)

大体、今勤務中の人たちの異動でも1月くらいから打診や内内示


2月くらいからジワジワと内示があったりなかったり。
3月上旬には内示、下旬くらいに公表って形が多いんじゃないでしょうか。

新卒なら3月に決まることは珍しくないと思います。
どちらにしても3月には2週間くらい、一斉研修とかないですかね?

普通に働いていても、2週間前に転勤が決まるようなこともありますし
早くても本決まりでも1ヶ月~1ヶ月半くらいが多いです。
そんなに焦ることもない気もしますが。

挨拶ついでにいつ頃に発表になるか聞いてみてはどうですか。
もし、内定の時に「1月中には勤務地を連絡する」といわれていたのに
連絡がない、とかなら問い合わせたほうが良いかもしれませんが…。
    • good
    • 2

たぶん、3月にならないと決まりません。


私の場合、3月半ばになって、初めて書類が来て、そこに勤務地が書いていましたので。

会社に入ってからだと、それこそ1ヶ月以上前にわかることって、珍しいですよ。引越しを伴う転勤の場合で、1ヶ月前、引越しを伴わない異動なんて、1週間前とかでもありですから。。。
    • good
    • 3

この時期はまだ決まってないでしょうね。



既存の従業員の配属も決まってないでしょうし。

3月くらいからバタバタと動き始めるというのが相場だと思っていいでしょう。
    • good
    • 1

人事で採用や配属、従業員の寮などの実務を担当してきた者に過ぎません。



会社の計画、タイムスケジュールや社員寮のある無しや住宅手当等が支給されるので自分自身で住居の確保などをしないといけないなど様々な面に違いがあるので、ひとつの一事例として参考やアドバイス程度にでもなればと思い書かせていただきました。

配属部署や具体的な勤務地などは入社前や入社後など新入社員研修などの段階で概ねその部門の必要な人数や適性などを総合的に見て、もともと採用の予算を立てる段階で計画していることが通常かと思います。
もちろんこの限りではありませんが、勤務地にしても具体的な配属部署にしても必要があるからご自身の希望と会社や部門の要望や計画に基づいて行なわれることが前提となるはずですので人事などから忘れられたというようなことは断言はできないとしても、そのようなことはまず有り得ないと思います。

4月1日入社という通年採用の場合などは研修なり入社式が終了した段階の4月1日に辞令交付があると思いますが、ご自身の希望通りの勤務地になるかならないかは分かりませんが、いずれも業務に支障が出るようなことにはならないはずです。
そうでないと勤務地が全国各地であれば当然ご質問のように自分の居住する場所や転居に関しての様々な手続きや時間も要するので、そのあたりは想定して計画しているかと思います。

当然、内示がある場合や勤務地によっては内示なしに辞令交付と同時にという可能性もあるかも知れません。

いつの段階で内示があるかは会社によっては違いもありますので、今の段階ではそれほど焦る必要はないと思います。
4月から新卒として勤務する以上は何かの連絡事項やある程度の目安などは説明を受けておられるかとは思いますが、あまりに不明確な場合などは催促というよりも電話等で人事担当者に質問されても印象やそのこと自体によって何らかの不利益な扱いを受けるようなことはないと思いますので、ご自身の希望の勤務地になる、ならないは別として「だいたいの目安」について、メールよりも直接電話等で確認されてはいかがでしょうか。
電話等でご確認される場合などは月曜日の午前中などは避け、午後にされた方が賢明かと思います。
実際に内定や採用された方から、そういった質問などが電話であることもありましたが、担当者で分かる、または言える範囲で普通にお答えはしてきましたが、そのことで印象が悪いとかいうことはありませんでしたが、あくまで参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 4

まあ大抵は集合研修が1ヶ月ぐらいあってからの配属だと思いますが

    • good
    • 1

公務員の場合は1週間前に勤務地が決まります。

(引越しが必要な場合)
引越しが必要ではない場合は4月1日に決まります。
参考まで。
どうしても気になるならば電話で聞いてみては?
(メールだとちょっと印象悪いかも)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています