アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在社会人2年目の24歳です。
 昔から親(特に母親)との関係で悩んでいます。
私の母親はとても心配性の過干渉です。例えば、高校受験が終われば大学の心配、大学へ入れば就職の心配、就職をすれば会社が潰れないか、結婚できるかなど心配をし・・・と言った感じです。普段は適当に聞いていますが、疲れている時などはうんざりします。
 過干渉なことはもっと深刻で、請求書や携帯を見たり、部屋をよくあさられます。私がやめてほしいと伝えても「親としていつまでも子供の心配して当たり前」と正当化して聞く耳を持ちません。

 自分の言いなりの兄と妹にもかなりの過干渉ですが、私と違い兄妹はそれを受け入れています。私は進路や留学、就職などめちゃくちゃに干渉されるのが嫌で、ある程度自分で決めてから、相談するようにしていました。大学や就職もそれなりに満足しています。家に生活費も入れています。
ただ、母親の期待には応えられていないようで、「あんたは(自分が嫌いな)姑にそっくり」「あんたがいなければ、あんな姑に世話になることもなかった」と昔から言われ、すごく傷つきました。また、私がいない時に「あの子はおかしい」など悪口を他の家族に言っているようです。
理解できないのは、そんなことを言いながら、「老後は娘に世話をしてほしい」「早く孫の面倒が見たい」ということです。しかし、私は長女気質と負けん気の強さから、「しっかりしないと弱いところを見せると親につけ込まれる」という気持ちがいつも働いてしまい、仕事の愚痴や恋愛相談などほとんどしません。
 ちなみに、妹や父親との関係は悪くありません。思春期は反抗もしましたが、今は社会人の先輩として、父親を尊敬しています。しかし、どうしても大人になっても母親を心から尊敬することができません。そして、母親に言いなりの他の家族を理解できずにいます。

打開策として、(家賃補助が出ないので)経済的に余裕がないですが、一人暮らしをしたいと言うと猛反対され、「この恩知らず」とまで言われてしまいました。
母親と折り合いが悪いのは私がまだ未熟だからでしょうか?もちろん大学まで出させてくれた両親には本当に感謝しています。

A 回答 (7件)

まったく質問者様と同じ境遇なので他人事には思えず見てしまいました。


私も兄妹の真ん中で長女、母親は過干渉。

>「しっかりしないと弱いところを見せると親につけ込まれる」という気持ちがいつも働いてしまい、仕事の愚痴や恋愛相談などほとんどしません。
同じですね。頼る事は一切しません。
「早く孫の面倒が見たい」とウチも言ってましたが、
里帰りなど当然せず、一切頼ってません。面倒なんて見させたら
「ウチの孫」扱いして取り込まれるのが目に見えてますから。
旦那はそんな事情を理解してくれて協力的です。

逆に兄妹は甘え放題です。
親にお金を出させたり迎えの車を出させたりする事など当たり前。
それが親孝行だと勘違いし、親も甘えさせてる似た者親子だなと
呆れて見てます。

結婚しても「母親・実家最優先主義」は変わらず、新たに家庭を構えた
娘が自立しようとしている気持ちは一切理解してもらえませんでした。
(逆に兄は実家住まいのニート、妹は結婚しても旦那を婿養子のように
扱い実家に入り浸り、なので私は親不孝者・異質扱いです)

質問者様と同じで一人暮らししたいと言っても出してもらえませんでした。結婚してようやく、と言った感じです。

結論から言うと「一生変わりません」
質問者様が未熟だからでもありません。
仕事上で転勤がある仕事ならいいのですけどね。
仕事で転勤になって「ついてく」って言いそうな親なら
重症なので、親不孝と言われてもののしられても全力で拒否しましょう。
どうしても家を出られないのなら仕事が終わってからも家に帰らず
なるべく家にいる時間を減らすしかありません。

話がそれてしまいましたが、悩んでるのはあなただけではありませんよ。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私のような環境を乗り越えられただけあり、説得力がありました。

やはり適度に距離をとった方がお互いの為になりますね。反対されてもお金をためて一人暮らしをします。
子供の人生をいつまでも自分の思い通りにしたいんでしょうね…

私も早く理解のある旦那さんをみつけたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/25 21:13

一人暮らしもさせてくれないでしょう。

どんな理由があろうと関係ないのです。私の場合(学生の頃)県外に就職が決まった途端、日々不満を言われました。家を出た後は、もちろん援助は一切ない(恩着せがましくなられては困るのでうまく断っていました。)ので生活はギリギリでしたが快適な毎日を送っていました。それでも毎日電話で泣かれ、他の家族からもヘルプの連絡がきて、突然来られることもあり面倒くさくなり帰りました。苦笑(;´∀⊂)
文句も、否定も、説教も、適当にあしらっていればいいのです(できないから苦しいのでしょうが、意識するだけでも違いますよ。)感情でものを言うのですからどうせ矛盾してくるのです。反面教師として付き合っていくのがいちばんだと思います。
他の家族とも、「私は私」という姿勢でいればいいと思います。他の家族からしたらこちらの考えていることが理解できないのでしょうから。
あなたは(私も)若いですから、家庭より他に居場所や存在を持つことができると思います。
仕事でも趣味でも、たのしめる瞬間があると思います。
なので是非、こんな環境でも自分のプラスにしてほしいと思います。今の辛抱は、いつかきっと役立ちます!!
長文失礼致しました。
    • good
    • 0

母原病、、、、ですね。



母親による子供の心配が どれほど子供を不幸にしてるか、まったく
気が付かないのでしょう。

そんなに心配したってどうしようもないのにね。

夜中に心臓が止まってしまうかもしれない
車が家に飛び込んできてしまうかもしれない
食事中に食べ物が詰まってしまうかもしれない、、、
そんなに心配だったら 寝ずの番をするしかないじゃないですか!!
そんなこと出来ないのにね。

生きてる間、ずーっと心配のしどうし、、、。
困ったものです。

どうして、その反対のことができないのでしょうかね?

母親の心配の念は子供の人生に良い影響を与えません。
もう、24歳ですので 自立しましょう。
お母さんが心配症という病気で体を壊すのは勝手ですが、貴女がそれに
飲み込まれる必要はありません。

子供は 早かれ遅かれ親から独立します。

miyu-miyu1984さんにとってそれが「今」なのです。
決心したときが「チャンス」なのです。

がんばってくださいね。
    • good
    • 0

No.1補足です。


失礼しました。ボケてましたね(笑)

まあ、女性であれ可能であるなら親元から離れて住むのはいい経験になると思います。まだ24ですし。

ちなみに女性が一番親元から離れることになるのは、今のご時世良い悪いいろいろ意見があるでしょうが、結婚ですけどね。
個人的には、結婚は”自分の意志で”さっさとかたずけた方が良い人生イベントだと思います。じゃないとずーと誰かに何かを言われて、で、最後は気を使われて、自分でもなんか言い訳じみてきて....。

でもしばらくは、ひとりで人生の冒険を頑張ってください。
ではでは
    • good
    • 0

母親は、長女=自分の分身


と思う、
または、思っていなくても深層心理がそうさせるところがあるように思います。

私も長女で、母には嫌な思いもさせられました。

社会勉強がしたい、等の理由で
実家から離れることはできませんか?
離れて暮らして、わたしは母親を切り離すことができました。

幸いにもあなたには男兄弟がおられるようですし、
やっぱり長男は差し置けないよ、と
やさしく距離感を意識させ
いずれ嫁に行き、その家の娘になるけれど
いざというときに力になるよ、というスタンスで接してはどうでしょう。

あまりにも子供に過干渉なお母様のようですが、
お母様の夫婦関係はうまくいっているのでしょうか?
お父様がお母様を可愛がられたりすることで
うまくいくことはないでしょうか?

いらないことまでいってすみません。

お母さんにはほかに趣味を見つけてもらって
あなたも自由になれるといいですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます!

両親の夫婦仲はいいと思います。私が父親と出掛けると不機嫌になるくらいです。
ただ、育児で大変な時に仕事が忙しく、母に任せきりでした。結婚当初、姑とのいざこざで、力になってくれなかった…など未だに父親を責め付けてますね(笑)
父親も負い目があるので、言いなりです。父親は社会的には、取締役まで出世し、経済的には母は不自由していないはずです。

母は女の幸せは結婚して、子供を育てることと言ってますが、こんなに果てしなく子供の心配をして、本当に幸せなのでしょうか?

私自身、あまり結婚や育児に夢や希望を抱けずにいます。
この先、結婚をしたら旦那に捨てられないか、子供を産めば子育てにも心配して、干渉してくるのは目に見えています。

補足日時:2009/02/21 11:10
    • good
    • 0

この際、癖になるから ヒトオモイニ 遣っちゃいなさい(^_^)v

    • good
    • 0

こんにちは



心配するのは親心ですが、24歳の息子を捕まえて子供扱いですね。
文面から推測するに、お母さんが全く子離れしていません。
入社したばかりなので、生活に余裕がないでしょうが機会をとらえて、一人暮らしをお勧めします。

これから、誰かと付き合い、結婚してゆくことになるともいますが、お母さんから完全に独立しておかないと、おそらく配偶者の人も嫌になっちゃうでしょうね。(質問者さんが男性と仮定してます。)

私の知り合いでも同じような状況の人がいましたが、真面目で仕事もしているのですが、お母さんの飼殺しにあい、はたから見て幸せなのかなと思います。(本人がいいのならいいですが...)

まあお母さんはきっとさびしくなると思いますが、あなたのため、お母さんのため、将来の配偶者のためと思い、独立してみてください。
会社に遠隔地の支店や営業所があるのなら、見聞を広めるという意味からも転勤希望を出す、という手もあります。(これなら家賃手当出るでしょう?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

ちなみに私は娘です(笑)離れた所に転勤希望を出すって言うのはかなりいい考えですね!

会社の命令なら、母も納得せざるを得ないですよね。心配してついていくと言われたらどうしようかと思いますが…

妹が地方の大学と地元の大学で悩んでいる時に、地方の大学なら付いていくと言っていましたから(笑)

でも今度の人事面接で話してみます。何だか前向きになれました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/21 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!