プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして、悩んでいることがあり皆様からのアドバイスをお願いしたいです。
先日H20年式のスズキワゴンR(新車購入1年強)で物損事故にあいました。
右後方から相手のクルマにぶつけられ、過失については0(自分)対10(相手)で決着がつきました。
そこで修理となったのですが、預けているディーラーから右リアフェンダーの破損が酷く、板金塗装では修理してもよく見ると違和感が出そうです。そこで右リアフェンダーの交換を提案したい。ただし交換すると修復歴ありになりますが、どちらにされますか?と問われました。
クルマを売る時を考えると修復歴ありになるのは抵抗があります。
ただ交換の方が、長い目でみると板金塗装と違い、新品なので劣化し難く安心かな?という思いもあります。
正直どちらにもメリットデメリットが感じられ、決めることが出来ないでいます。
どうか皆様のお知恵を拝借したいと考えます。宜しくお願いいたします。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (12件中1~10件)

ワゴンRのことはよくわかりませんが、リアフェンダーって屋根と一体構造ではありませんか?



この場合、リアフェンダーを交換する時、ある程度上から切断、溶接にすることになります。溶接した場合そこから酸化しますのでサビやすくなります。素人は新品に交換すれば良いと思われますが、車にはかえって良くないこともあるのです。

>交換の方が、長い目でみると板金塗装と違い、新品なので劣化し難く安心かな?という思いもあります。

大きな間違いです。新品のフェダーは未塗装で部品ショップから送られてきて、工場でサーフェイサーを吹いて、塗料を塗るのです。
純正の塗装とは異質のものですよ。
部分的に板金で直せるなら板金で直した方が、お得ですし車にも良いです。

板金で色合いに違和感が出る、出ないはその工場の技術しだいです。
ダメならやり直しを申し出れば良い。ディーラーでの修理で駄目出しやよくあることです。納得のいく修理をしてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
>リアフェンダーって屋根と一体構造
はいワゴンRも一体構造みたいです。
>サビやすくなります
それは確かに嫌な感じです。板金より交換のほうが安心とはいえないわけですね。
>新品のフェダーは未塗装で部品ショップから送られてきて、工場でサーフェイサーを吹いて、塗料を塗るのです。
そうだったんですか。てっきり純正塗装済みの新品パーツをつけるのかと思ってました。
それだと塗装面では板金も交換も変わりませんね。

お礼日時:2009/03/14 22:18

この写真程度なら、板金で十分でしょ。


普段から事故の見積もりしていますが、この程度で交換の見積もりしないです。
ディーラーさんにしてみれば、腕がなく自信がない。。あるいは
交換のほうが売り上げが上がる。。
こんなところではないでしょうか。
やっぱり、修理先を変えたほうがよいかな、と思います。

この回答への補足

書くことが無いので、ここに書かせてください。
写真(画像)ですが、折角なのでもっと分かりやすいのにしようと思ったら、再投稿は出来ないんですね。
存じませんでした。失礼しました。

補足日時:2009/03/15 21:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
>やっぱり、修理先を変えたほうがよいかな、と思います。
ツテがあり信頼できるところがあるなら、良いんですが。
残念ながら無く、目利きも怪しいので、下手に変えるとリスクが高いところが辛いところです。
こういうときに、ツテがあればとしみじみ感じます。

結果と全体へのお礼をここに書かせていただきます。
この度悩みに悩んで、多くの方から助言をいただき、悩んだ結果、板金にすることにしました。
理由は複合的に絡んでいて、自分自身でも上手く説明できないのが申し訳ないです。

この度多くの方から助言をいただけて、本当に嬉しかったです。
文章では表しにくいですが、心から感謝しております。
皆様の助言が無ければ、一人でもっと悩んでたと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/15 21:23

板金工、塗装工の腕次第だけど・・・私なら交換しますね。


アーチのプレスラインが無くなってる程だし、ドアを開けた所にも歪がきてるんじゃない?
パテは、使って当たり前です!要は「形を造るほど使う」のか「微かな歪を抜く為に使う」のか、
量の問題です!それとか、接合面!合わせる間に使うコーキングを雑に塗りつけるか、
スポンジや刷毛で表面に、元どうりのようになぞって模様を付けたりするかとかです。
何処で繋いだか「解らない様にする」のがプロですよ!
今時、半田で肉盛りなんてしないですよ!ファイバー入りのパテなら蹴られても、剥がれたりしませんよ。
大昔の工法でやってちゃ直せないですね。ココまで鉄板が伸びちゃってるのに、板金しろというほうが
無茶な気がしますね。「歪み抜き」にあぶってなんてやってられないと、言うのが今の板金ですよ!
一番新しいのは、接着剤で貼り付ける方法って知ってます?熱歪みが無いところが、いいからなんです。
ボディーのようなプレス成型で、始めから「延びてカタチを作った薄い鉄板」なら、衝撃で変形すれば
もう、叩いたり押したりでは「元どうり」は望めないんですよ。昔は叩いて延びた所をあぶって、
収縮させてましたけどね。軽4じゃそんな事して直すと、真ん中辺りを押さえたら、
ペコペコと「ほっぺん」みたいに音がしちゃいますね。

キツイようですけど、軽4では「ボディー剛性」とか言えるようなボディーじゃ無いですよ。
凹んでないところを指で押して見れば解るでしょ?チョッと強く押せば凹みができちゃうくらい、
外板が薄いんですよ。この事故だって、それほど「衝撃」が有った訳じゃないでしょ?
でも、こんなに変形しちゃうんです。
リセールバリューですけど、
オートオークションでも高値がつくのは「きれいなクルマ」です!凹みが多いとか、
いい加減な修理仕上がり、多走行、内装の汚れで「入札者の評価」が下がり叩かれます。
評価は「修復有り」でも、きれいで修理仕上がりも良ければ、高値がつきますね・・・
修理依頼をするにも「上手いんだろうな!?」と強く尋ねる事、目が利くことが大事ですよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
大変詳しく納得できるお話です。昔とは板金技術も大分変わってるんですね。
>それほど「衝撃」が有った訳じゃないでしょ?
確かにその通りです。あの衝撃でこの損傷なのか…という思いがありました。
どうしても軽自動車だと剛性は厳しいんですね。

お礼日時:2009/03/15 21:21

中古車屋の整備士です。


板金は板金屋さんに出しますが・・・
私なら、この程度なら板金します。

交換ならちょうど写真の部分(上方はもう少し上)を切り取って継ぎ接ぎします。
後席のリヤピラーの部分も切り継ぎしますので修復暦ありになります。
溶接箇所も増えますし、溶接後に内側になった所は塗装もできません。
車のことを思えば、交換より板金を選んだ方が良いでしょう。

事故車になったと言うことで、
保険屋さんに「格落ち」の請求をしてはどうでしょうか?

この回答への補足

ここに経過を書かせてください。
ディーラーの方に板金ではなく交換を薦めてきた詳細を聞いてみました。
「リアフェンダーの損傷範囲が広く、パテを多く使う必要がありそうなことを考えて、交換を薦めました」
「板金だと光の具合で、色に違和感を感じる可能性がある」
だそうです。
正直現時点でも悩んでおります。そこで皆様にもう一つお尋ねしたいことがあります。
もしあと6~9年乗るつもりで、思い切って修復歴を無視した場合だと、板金と交換どちらが良いでしょうか?
交換だと強度が落ちて長期的に見ると歪みがでそうな感じや、溶接部分のサビが気になります。

多くの方から助言をいただき、ありがとうございます。
事故が起こった後、悩まなければならないことが多く、こうしてアドバイスを頂けることを本当に嬉しく思います。
もう少しだけ皆様のお知恵をお貸しください。お願いいたします。

損傷箇所の写真を貰ったので、アップしてみました。

補足日時:2009/03/14 22:27
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
やはり交換は大手術みたいですね。板金の方がやはり無難なんでしょうか。
>格落ち
気持ちの上ではしたいのですが、認められるまで大変なようなので、難しいかなと考えてます。

お礼日時:2009/03/14 22:26

この型のワゴンRのパネルは張鋼板ではないでしょうか?もしそうだどしたら板金をおすすめします。

最近のパネルは溶接などの熱で伸びやすいため容易にパネル交換はできません。パネル交換しても同じくらいのパテを使うと思われます。板金する時には、はんだ工法を使用する板金屋さんも少なくないはずです。そうすれば塗装範囲が交換より少ないので塗装料金も交換よりやすいのではないでしょうか?修復暦は交換も板金も変わりないと考えても良いと思います。
あくまでパネルが張鋼板っていう前提で回答しましたが参考になれば良いです! 文章が下手ですみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
なるほど張鋼板だと、パネル交換してもパテを多く使うのでしたら、板金した方が良さそうですね。
参考になります!

お礼日時:2009/03/14 22:25

リアフェンダーとはクォーターパネルのことだと思うんですが、どうでしょう?


リアフェンダー(クォーターパネル)の板金や交換はどちらとも修復歴有りと判断されますよ。
車体の骨格に当たる部分なのでボルトやピンで固定されていません。交換になると切断、溶接となります。

切って貼っての交換は車体強度が落ちそうで私自身は嫌です。
できれば板金が良いかと。
仕上がりについては職人さんの腕次第ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
確かに切って貼ってっていうのは、強度が落ちそうで、嫌な感じです。
信頼できる職人さんがいれば安心なんですけど、なかなか…

お礼日時:2009/03/14 22:25

NO5です。


本題から外れてしまいそうですが、間違えた情報で判断してしまうと、取り返しが付かないのでもう一度訂正しておきますが、リヤフェンダーの交換は修復歴にはなりません。
「リヤフェンダー交換済み」という評価になります。
http://www.jaai.com/crossroad/02.htm
こちらを参考にしてください。
    • good
    • 0

右後ろからの追突でリアフェンダーに損傷があるとのことですが、内側トランクルームに損傷があるようなら交換のほうがいいですね。


ただし、修復歴ありにはなります。
鈑金修理も不可能ではありませんけどそのあたりは修正機でもあまりきれいにできない箇所なのできれいに直すのなら交換のほうがいいと思います。
修復歴がついても4~5年もすれば査定における差は小さくなります。
それに最近の査定士はレベルが落ちているのできれいに治ってれば見落とすこともあるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
>内側トランクルーム
ディーラーに確認を取ったところ、トランクルームは無傷という答えでした。
>修復歴がついても4~5年もすれば査定における差は小さくなります
長く乗るなら、修復歴もあまり関係なくなるってことですか。なるほど。

お礼日時:2009/03/14 22:23

私なら修理できそうなら修理をお薦めします。


交換の場合はおっしゃるような修復暦にはなりませんが、交換跡が必ず残るので、下取り時の評価は間違いなく下がります。
ただし修理するといっても、腕の良い板金工がいるところでしてください。。。(これが難しい)
ディーラーの場合最近は内製で板金しているところがありますが、あまり腕の良いベテランの板金工がいるとは思えないので、古くからある街の板金屋さんの方がよいかもわかりませんね。
パテは極力少なく、ほとんどをたたき出しで修理してくれるようなところがあればいいんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
>腕の良い板金工
確かに本当に探し出すのは難しそうです。こういったツテはなく、心当たりもありませんし。
こういうときに友人や懇意にしてるところがあれば、良かったんですが。
>リヤフェンダーの交換は修復歴にはなりません
どうやら店によって解釈の仕方が違うみたいですね。
どこでも交換しても修復歴では無いと判断してくれれば、いいのですが…

お礼日時:2009/03/14 22:23

どちらにしても板金・塗装は必要だから、同じ事です。


ならば、新しく付け直した方が安く綺麗に仕上がると思いますよ。
リアフェンダーは屋根まで一体ですが、屋根付近からリアドア付近まで切り取って、新品を溶接して取り付けます。
新車を作るときも同じような場所を溶接して組み立てますから、同じ事です。
ただし、新車のような処理が完全には出来ません。
また、事故の応力がその他の場所まで及んでいることは確実です。
私の車の場合、ぶつけたのは前面でしたが、歪みはトランクの前まで歪んでいました。

今の技術なら分からないぐらいまでには直りますが、新車から無傷の車には及びません。
そこの所は良く理解してください。
板金をしても、取り替えをしてもダメージは残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
何をどう修理してもダメージは残るってことですね。
物損事故ってのは被害者側でも損失しか残らないってことですか…

お礼日時:2009/03/14 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!