dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはWindowsXpホームエディションです。
IEは6、SP1を導入済みです。

Outlook Expressの新規メール作成中に「問題が発生しました」となりフリーズしてしまいます。
数日前から急に発生するようになりました。

スキャンディスクを掛けてみましたが、問題は無いようです。
再度IE6をダウンロードしようとしましたが、「導入済み」と表示され、再インストールが出来ません。

再インストールできる方法を教えてください。

A 回答 (2件)

再度IEをインストールしたいのなら,コントロールパネル→プログラムの追加と削除→windows コンポーネントの追加と削除→ここでIEのチェックマークをはずせば


IEは消せます.入れたいときはチェックマークをつけます.OEも同じです.また,IEのSP1を消したいときはプログラムの追加と削除で消してください.
※どちらもバックアップは必ずとっておいてください.

また,widows XPからは,システムの復元で,以前の状態に戻せますよ.スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元.復元ポインタを作ってないかも知れないので今回は無理かもしれませんが,たまに復元ポインタを作っておけば何かあったときに便利です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ちょっと自宅を離れていまして、お礼が遅れてしまいましたことをお詫び申します。

システム復元で、一旦戻して調子よくいってたのですが、また自動インストールが行われ、もとに戻ってしまいました。
そこで自動インストールをストップして、再度復元しました。

お礼日時:2003/02/28 23:05

フリーズですか?


OEの強制終了ではありませんか?
私もメールが強制終了ばかりです。
きのう知ったのですがもし強制終了なら先日当てた緊急パッチのバグだそうです。

まだマイクロソフトから修正板が出されていませんのでそれまでは回復できないとのこと。

それまではメモ帳とかワードとかに書いてコピペするしかないです。こんなときは「紙」というフリーソフトが超便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。強制終了ですね。
緊急パッチが原因ですか。困りますね。
ありがとうございました。当面だめですね。

お礼日時:2003/02/22 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!