プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Macbook Pro(Early 2008)を使っています。
購入からちょうど1年程経ちましたが、
念のためApplecare Protection Planも購入、登録しました。

さて、ここで疑問なのですが、
実際のところ、自分でHDDを交換した場合、AppleCareの保証はどうなってしまうのでしょう?

これまで、メモリ交換など、Appleがユーザー自身での作業を認めていること以外の改造をした場合、
無条件でAppleの保証は受けられなくなると思っておりました。
しかし、色々眺めてみると、
・HDDを自分で交換したにも関わらずそのまま保証対応をしてくれた、という方や、
・交換したHDD周りの障害でなければ対応してくれる、と仰っている方もいます。
・交換前の状態に戻せば問題ない(バレないってこと?)って方も・・・

自分でもAppleCareの規約など読み返してみたのですが、
「あれ?」ユーザが勝手に改造したら無条件で保証無効、などとは書いてありません。
しかし量販店などの説明では揃って「無条件で無効」とのこと。

正直な所、個人的には、量販店は言うに及ばず、Apple自身の言う内容も頭から信じる気にはなれません。
(AppleStore店頭と、サポートの電話の言うことが180度違ったりする)

はっきりした基準があるのでしょうか。
自分でHDD交換したのに修理してくれた、逆に、してくれなかったなど、
なので、皆さんの実体験を聞かせていただければと思います。

A 回答 (1件)

修理サービスのb(ii)にありますが、100%無関係な場合に修理をしてもらった事もあります。


(わからなかっただけかもしれませんが)
自分の場合HDD交換していましたが、故障部分がキーボードだったため問題無しでした。
(ちなみに店頭修理でした。サポートでは有償と言われたのですが無償でした)

参考URL:http://images.apple.com/legal/applecare/docs/App …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>修理サービスのb(ii)にありますが、

ここの条項は確認してはいたのですが、この内容だと、
ユーザーに許可されていない改造(修理)によって起きた障害は保守の対象にならない、
と書いてあるだけにも読み取れる気がします。
その場合、HDDを交換したけれどキーボードを修理してもらった、
というのは妥当にも思えますよね。

>サポートでは有償と言われたのですが無償でした
やっぱりこういうことありますよねー。
賭けにはなるかもしれませんが、容量の苦しいHDDを使い続けるぐらいなら、
いっそのこと交換してしまおうかとも考えています。

お礼日時:2009/03/24 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!