dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月に結婚式を挙げるのですが、ウエディングドレスは白とカラードレスの2着を着るのですが2着ともビスチェ型なので同じ型のドレスって変に思われないでしょうか??
今更こんなことを思ってしまったのですがご意見をお願いします。

A 回答 (5件)

2着目が全然違う色なら変ではないですよ(^^)



最近知り合いが2組結婚披露宴をしたのでずが、2人とも2着ともビスチェ型ドレスでした。
そして、お色直しの2着目のドレスがオフホワイト・薄い淡い色のピンクでどちらの方も1着目とほとんど色が変らず、お色直ししたの?って感じでした。 
会場内の照明のせいもあって余計に1着目と近い色合いに見えたのかもしれませんが。。。
あまりにも変化がないので変ではないですが、着替える必要がないような感じがしました(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

オフホワイトと濃いピンク色なので色の違いは見て分かると思います。
そうですね会場は暗いので薄い色だと同じような色に見えるかもですね。
アドバイスとても助かりました。

お礼日時:2009/04/07 14:59

同じ「ビスチェ型」とは言え、同じ物の色違いとかではないんですよね?



「ビスチェ⇒マーメイド」などよりは変わった感はないかもしれませんが、
違うデザインのものなら大丈夫だと思います。
髪型やアクセサリーでも印象はだいぶ変わりますし!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

オフホワイトと濃いピンク色なので色は違います。

小物でガラッと変わるように工夫したいと思います。

お礼日時:2009/04/07 14:55

ご結婚おめでとうございます♪


最近のドレスってすてきなビスチェ型が多いですよね。
なので2着ともビスチェはおかしくないと思います。

ひとことビスチェといってもいろいろな雰囲気があるので
ぜひヘアアレンジとアクセサリーなどで変化をつけてください。

わたしはウェディングドレスでは髪をアップに。
カラードレスでダウンにしただけでもかなり雰囲気変わりました☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
同じような方がいたのでよかったです。
髪型や小物などでガラッと変わった感じになるようにしたいとおもいます。

お礼日時:2009/04/07 12:57

変ではないです。


本当に色違いなら変だと思いますが。
でも気にされているようなので、小物でがらっと変えるようにしてはどうでしょうか。

そしてテーマを決めます。
WDはかわいく、CDはシックにとか。
そうすると、WD→白中心の小さな花のラウンドブーケ。毛先のカールを見せるアップスタイル。アクセサリーはパール。ヘッドドレスはクラウン。
CD→スリムキャスケードでおおぶりなお花のブーケ。ヘアは毛先を残さずにすっきり夜会巻き。アクセサリーはスワロ。ヘッドドレスはラリエット。
と例えばこういう風にまったく別のものになるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをたくさん頂いてありがとうございます!!
言って頂いたことを参考にして式に望みたいと思います!!
披露宴は一生に一度なので後悔しないように頑張ります

お礼日時:2009/04/06 18:54

変とは思いません。


色が変わって印象が変わって、何より美しく幸せそうな
花嫁さんならそんなことは気にもならないかと。
ビスチェタイプは上半身がキレイに見えるので、
同じ女性で気付いたなら「うんうん。あれは女をキレイに
見せるからねえ」と感心するかも(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
そう言って頂けると嬉しいです。
大丈夫かなと迷いがあると表情も暗くなるので自身を持って披露宴へ望みたいと思います。

お礼日時:2009/04/06 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!