dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DIGA DMR-BW850のDLNA機能が付いてるようですが、

 LAN上の 遠く離れたパソコンで BW850の動画を再生したいと思っております。 パソコン側で再生させるための クライアントソフトは何を使えばいいのでしょうか??

 

A 回答 (2件)

私も悩んでます。


手持ちのPCでは遠隔操作までしか出来ません。
メーカーにも問い合わせしましたが、受け取るPCもDLNAに対応してないとだめみたいなので、どういう方法が手っ取り早いか模索中です。
回答にならなくてすみません。
    • good
    • 0

DLNA機能の使い方が逆じゃないですか?


ネットワーク上のメディアファイルをDIGAを通じ、TVで視聴するための機能だと思いますよ。

参考URL:http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU2007 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!