アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

失礼に当たりますでしょうか?
私は今までグラフィックデザインの実務経験はゼロ。現在独学でIllustratorを勉強中です。Photoshopは過去に趣味程度で何年か使っていたので基本操作くらいはできるのですが。
転職求人サイトでも未経験者OKとしながらも、当然ながら実務経験有りの方が優遇されていますし、入り込むのは難しいようです。
学校に行く事も考えたのですが、ネット上で"学校は基礎しか教えてくれないので働きながら覚える手もあります"、との書き込みが多くみられました。
興味のある企業に直接、無償でもいいので教えてください。働かせてください。と伺うのは失礼でしょうか。

A 回答 (5件)

>>興味のある企業に直接、無償でもいいので教えてください。

働かせてください。と伺うのは失礼でしょうか。

「人に教える」ということは、教える人の時間を奪うことです。その場合は、当然ながら教わる側は、授業料に相当するものを払うことになります。なので、「無償でもいいので教えてください」というのは、「貴社の社員の技術と時間をタダで私にください」ということで、とても失礼でずうずうしいことだと思います。

落語家の弟子などでよくあるパターンですが、「教えてくれなくてもいいです。トイレ掃除でも、電話番でも、なんでも言われた仕事やります。必要なものは全て自前で用意します。暇なとき、気の向いたときに、教えてくださればありがたいです。」というスタンスなら、OKになるかもしれません。

ただし、介護施設などで見かける「座敷童」といわれるような、ボランティア的な存在になって、「しめしめ、いつまでもタダで使える人材が手に入った」と相手に思われるだけの結果になるかもしれません。

ちなみに、「師は弟子を選ぶ」といいます。職人は、「こいつ、見込みあるな」と思わない限りは教えないことが多いと思います。見込み無いダメな人に教えるのは無駄ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございました。
ネットでそのような書き込みを見たので、そんなこと実際にできるのかと鵜呑みにしてしまっていましたがよくよく考えれば無理な話ですよね。
2年間専門学校に通ってちゃんと基礎を身につけた上で就職活動をしようと思います。

お礼日時:2009/05/02 12:19

これは多分、無理だと思います。


まず、ボランティアでの雇用契約を進んでしている企業はないと思います。
職人などの世界で、弟子、見習という形で無償労働する場合はありますが、それは人材を育成することにメリットがあるからです。
でも一般企業で飛び込みのボランティアを使うことは、何のメリットもありません。
企業において、仕事は責任あるものです。グラフィックデザインとして商品になるものを、責任のない無償労働者に任せることはできないでしょう。
企業が「未経験」の人を採用する場合、もちろん育成もしますが、賃金を与える対価としての責任ある労働はしてもらうのです。
ましてや無償だから責任はない上に、教えてほしいという人と契約するほど、企業は余裕はないと思います。

ひとつの提案ですが、働きながら教えてもらいたいのであれば、未経験OKの求人で採用されるのが一番いいのですが、それが叶わない場合、デザインの会社に別の職種(事務など)でアルバイトから入ってみる方法もあります。
必ずとはいえませんが、「Illustratorを勉強中です」と言えば、それに関わる仕事も少しさせてもらうこともあるかもしれませんし、何かの拍子に「じゃ、今月から技術の方でやってみて」と転身できる場合もあります。

言葉はきついですが、どこの馬の骨とも知れぬ人間に「教えてほしい」というアプローチをされても、企業はスルーするだけです。
それよりもあなた自身のデザインのスキルアップをして、それを企業に見てもらうチャンスを見つけることの方が、近道だと思います。
そのために事務職でのバイトという道もあるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございました。
ネットでそのような書き込みを見たので、そんなこと実際にできるのかと鵜呑みにしてしまっていましたがよくよく考えれば無理な話ですよね。
2年間専門学校に通ってちゃんと基礎を身につけた上で就職活動をしようと思います。

お礼日時:2009/05/02 12:18

先日、ハローワークに出ている求人で『トライアル併用求人』とかなんとか書いてあるものがありました。

DTPオペレーターの求人です。
そこは経験不問で3ヶ月ぐらい試しに働かせて、会社側がこの人を引き続き使っていきたいと思ったら本採用となるようです。お給料もちゃんと出ます。
そういう求人をさがしてみたらいかがでしょうか?

(質問とずれてすみません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございました。
ネットでそのような書き込みを見たので、そんなこと実際にできるのかと鵜呑みにしてしまっていましたがよくよく考えれば無理な話ですよね。
2年間専門学校に通ってちゃんと基礎を身につけた上で就職活動をしようと思います。

お礼日時:2009/05/02 12:18

それは多分無理。


逆に労働法違反に会社がひっかかる恐れがあるし、会社側も無償では雇えないですよ。
それに無償で良いなんて一生無償でいるつもりですか?
ある程度仕事が出来るようになったら「そろそろお給料を…」とは言えないでしょう。
あちらが困るので失礼だと思います。

確かに経験ゼロだったらどこも落とされますよね。私も同じ目にあったんでよくわかります。
何か資格とかは持っていますか?
経験がなくて資格もないじゃ話になりませんよ。
私もフォトショップとかは趣味でやっていたのでバリバリ使えます。つまり誰でも触れるということ。
まずは資格をとることが大切だと思います。
やっぱり学校に入るのがいいんじゃないかなと思います。
確かに基礎しか教えてくれないでしょうけど、求人の情報だってたくさん入ってくるし、コネだってできるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございました。
ネットでそのような書き込みを見たので、そんなこと実際にできるのかと鵜呑みにしてしまっていましたがよくよく考えれば無理な話ですよね。
2年間専門学校に通ってちゃんと基礎を身につけた上で就職活動をしようと思います。

お礼日時:2009/05/02 12:17

本人が無償で言いと言っても会社として無償にするわけにいかないし、たとえ無償でも人件費、諸経費は色々かかりますから、仕事できない人を置いておくのは迷惑です。


言い方悪いけど、会社においてあるペットや植物だってただじゃないですよ。
それがわかっていない人は社会人としての常識に欠ける人とみなされるので、下手なお願いは逆効果です。
会社は学校ではないので仕事しながら勉強しようとする人を嫌います。普通は給料の3倍稼がないと元が取れません。
これくらい稼げる人かそれを期待させる人になるのが一番の近道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございました。
ネットでそのような書き込みを見たので、そんなこと実際にできるのかと鵜呑みにしてしまっていましたがよくよく考えれば無理な話ですよね。
2年間専門学校に通ってちゃんと基礎を身につけた上で就職活動をしようと思います。

お礼日時:2009/05/02 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!