牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

結婚して1年半。あらゆるトラブルで国際(中国と日本)別居して1年になります。その間、離婚話になり協議離婚することになる予定でしたが、急に手のひらを返し離婚はしないと言ってきたのです。そして、私は主人の元に戻り2年後一緒に日本に行こうとも言ってきました。中国との国際結婚に対し余り良い話を聞かない事での先入観からなのか主人の言っていることが2年後→1年後→今年末と期間が短くなり本当に私とやり直したいと思っていないように感じるようになり私自身分からなくなりました。皆さんなら元のサヤに戻りますか?ご意見聞かせて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは。


辛口で申し訳ないのですが。。。

中国人は姿が日本人と似ているのでつい考え方や習慣も日本人と同じようにとらえてしまいますが、実際は質問者様も感じている通り、考え方も習慣も全く異なります。
まず、中国では日本のように「先々を見通して計画を立て、実現に向けてコツコツ努力する」という考え方がほとんどありません。
これは中国で長く生活した人ならわかると思うのですが、中国ではどんなに自分がんばっても計画通りに行かないことが当たり前だからです。

私も最初は「どうして中国人の人はこんなにも行き当たりばったりなんだろう」と不思議でしたが、中国と長く関わってくるうちに「何でも計画通りに進む日本の方がある意味スゴイのかも」と考え方が変わってきました。
なので、御主人の「いいかげんさ」も中国ではごく一般的な考え方で、特別不誠実とは思えません。

質問者様がこの中国特有のいいかげんさが許せず、日本人の細かい考え方を御主人に何が何でも理解、実行して欲しいのでしたら、残念ですが離婚をお勧めします。

現実問題として、日本語ができない御主人が日本へ来てどうするのでしょう?
日本の大学を卒業して大手企業に就職している中国人の方でさえも、日本では中国人というだけで有形無形の差別をされ悲しいとこぼしていますが、御主人はそんな差別にも耐えられるでしょうか?

少なくとも日本語を覚え、資格試験に合格するまで何が何でも御主人を支えてあげようという気持ちとおおらかな愛情が質問者様になければ、御主人が日本へ来ても無職の御主人にグチばかりこぼす「イヤな妻」になり、ケンカが絶えない家庭になるだけだと思うのですが。

日本人同士の結婚でも、最初の1年はお互いの思いやりと歩み寄りが必要です。
国際結婚の場合は更にお互いの文化を認める努力と寛容さが必要だと思いますが如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返事が遅くなりすみません。

pocyapocyaさんが仰っているように中国人と日本人は見た目は変わりはないのですが、感じ方・想い方が全く異なるのに戸惑いを感じましたし、付き合う期間が短かったのでゆっくりでもいいから思いやりを持ちながら人生ともに歩んでいけたらと思っていましたし、当然文化の違いもありますので結婚したからには受け入れなければいけないことだと思って努力をしていこうとしていたのですが、あまりにも家庭を持ったという意識がないというか自分のことだけを考えすぎているというか、、、これが異国の違いなんですね。
pocyapocyaさんが言っていることを念頭に置きながら考えて結論を出そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/06 23:11

中国人の主人と結婚して2年経ったところです。

(日本在住)

>2年後→1年後→今年末と期間が短くなり
と言うのは来日すると約束をした日までの期間でしょうか?

別居の原因になったトラブルがわからないので何ともいえませんが、
ただ単に離婚はしたくないけど、ご主人自身来日する気がない、もしくは不安or面倒に感じているのではないですか?
来日って短期滞在?それとも移住でしょうか?

不仲になった原因をきちんと解決をしないまま別居解消しても、
またいずれ同じような状態になりますよ。
確信がないのなら、焦らず答えが出るまで別居されていた方が良いかもしれませんね。
日本⇔中国なら尚更ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>2年後→1年後→今年末と期間が短くなり
と言うのは来日すると約束をした日までの期間でしょうか?
→そうです。
>>来日って短期滞在?それとも移住でしょうか?
→長期滞在になると思いますが、数十年後主人がどのように考えているのか分かりません。
larmさんが仰っているように不安はあると思います。
初めて日本に短期滞在をした時日本は怖いと言っていましたし、中国では資格を持っていますがすぐにこの資格が日本で使えるわけではない為、試験をして合格し始めて使えるようになるのです。
主人は日語が話せません。
試験のための勉強や日本語を勉強しなければならず、今は子供はいませんが年齢を考えれば子供のことも考えるようです。
不仲になった原因は
家庭を持った自覚がない、結婚間近で仕事を退職やマンションを売ったこと、物事を自分勝手に考えて行動したことで空回り、性的不調和、殆どインターネットとにらめっこ、紹介者を通じてお見合い(結婚紹介所と同様に紹介料・成婚料を払って)をしましたが結婚して直ぐに個人的なことを主人にお願いをしようとしてきたこと、私の体系のことを批判、メールのみの連絡(数週間以上間隔おいての連絡)、、、
>>不仲になった原因をきちんと解決をしないまま別居解消しても、
またいずれ同じような状態になりますよ
→そうですよね。
仕事の件はやっと資格を活かせる仕事が見つかったこと、一昨年の年末に主人(故郷)の母親の仕事場の近くにマンションを買ったがどうなっているか不明、紹介者の件は「お願いされることは迷惑だ」と私が言ったことで喧嘩になり連絡を取っていません。
以前と比べ焦りは半減しましたが、私の両親は離婚を進めてきています。メールや電話では話にならないので一度は直接会って話し合ったほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2009/04/30 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!