プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いろんなサイトで調べてみましたが,今ひとつ分からないので教えてください。11nという規格はウィキペディア(Wikipedia)で調べると,周波数帯が2.4GHz / 5GHzと書いてありました。また,説明の中に「2007年6月には電波法の一部改正が施行され、無線通信にて同時に使用できるバンド幅が従来の20MHzから40MHzに引き上げられた」と記載されています。このGHzとMHzについて,ごちゃごちゃになっています。すっきりするように11nとの関連で教えていただけませんか。

A 回答 (1件)

ベースバンド(中心周波数)が2.4GHz / 5GHzにあって、その中で使用するバンド幅が20MHzから40MHzってことです


イメージ的には、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …

fc:2.4GHz / 5GHz
f1とf2の幅:20MHzから40MHz
ということです

fcを2.4GHz / 5GHzの中でちょっとずつずらしていくことによって、複数のチャンネルを確保します

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。つまり2.4GHz / 5GHzは,fc上の縦軸で
20MHzから40MHzは,f1とf2の幅:すなわち横軸ととらえてよいのでしょうか。

補足日時:2009/05/03 13:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。イメージ図を見ても知識不足の私には何のことか,さっぱり分かりませんでした。また勉強をしてみます。

お礼日時:2009/05/05 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!