誕生日にもらった意外なもの

バイク(オートバイ)サスペンションセッティングについてお聞き致します。勿論、最大のチューニングは「本人のランディングリラックスから・・」と思いつつ・・それなりにフラットポジションでバイクと乗れるようになりましたので・・峠ツーリング、高速、街乗り・・でのチューニングでの妥協点はどの辺りなのか?、恐らく、シュチュエーションでの微妙な切り替え調整あるとは思うのです・・。その辺の事について、ご意見いただける方を待ってます。因みに、小生のバイクのフロントは「ショーワの倒立」・・リアは後付の「オーリンズ」です、、一応は今現在は、前後とも規定値に戻しております。*質問サイトが不慣れなもので画像無しで同様の質問を投稿しておりますことをご勘弁くださり、有識者の方からのご意見をお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

>「走りこみ」について、勿論、お宅は走ってますね!


実は小生とは某レスリングのおじさん選手です。
付け加えますと・・レスリングよりバイクのが楽しいと常日頃思っていいる研究心旺盛なおじさんでした(笑)。

…それで?
別に格闘技ファンでもないので、レスラーだと聞いてもどうリアクションしたら喜んでもらえるのか…。

私は昔レースやってた40代後半のロートルです。現代のバイクにつながるハンドリングのやっと芽が出たくらいの頃で、しばらく最新のバイクから遠ざかっているうちに、現役時代のレーサー以上に市販車のほうが性能アップしてしまってます。
最近ミドルSSを買って乗るたびにバイクに教えてもらってます。理論は十分すぎるほど頭に入ってます、でも挙動を感じ取り適切にライディングするのは頭じゃないんですね。答えを求めて走りこむうち、現役レーサーたちと同じような乗り方になってました、バイクが教えてくれてたんです。

ムルティは乗ったことないですが、同じ車体エンジンのハイパーモタードはすこし乗りました。サスストロークが長めなので、柔らかくすると機敏な動きは苦手になるはずです。
プリロードを抜いて減衰を強め、もし伸びと圧を別にいじれるなら伸びをすこし強めにして沈んだままの姿勢を維持できるようにすると、切り替えしなどの身のこなしが素早くなります。

安定性に不満があるなら、タイヤ空気圧に気をつけてください。
冷間と熱間では、条件によりますが最大0.4くらい変わります。自宅で(GSでは駄目、すこし走るだけで簡単に0.1くらい変わってしまう)例えばフロントを2.2にあわせて、なじみのワインディングを走ってどのくらいまで上がるか。実空気圧でどのくらいが自分はしっくり来るのか(すこし低いほうが粘る感じになる)確認してください。
その際にはサスはいじらないこと、複数個所を同時にいじると訳がわからなくなります。

研究熱心はいいですが、頭で考えてるだけではセンサーは磨けません、センサーが鋭くならなければ出口は見つかりません。

あなたの書き込みを読んだうち10人に9人は「考えすぎだよ、もっと走れば」と思うはずです。
悩むところがずれてるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスラーは余計でした(謝)。
ともかく、ご意見をありがとうございました。空気圧センサーに対しての意識も大切と思いました。blueovalはじめ、この度は親身なるご回答を多数ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/10 20:27

あえて辛口で書きますね。



フラットポジション?なにそれ?
妥協点?言葉の意味考えて。妥協とは相容れない条件を勘案して落としどころを探るもの、その条件さえわからないのに、何がいえるというのか。

つまり何が疑問なのかもわからずに質問してるんでしょう?
例えば。
今CB1300SF08に乗ってます、前後とも標準より減衰かけ気味でプリロード抜き気味、進入での落ち着きのなさで悩んでます。
とか。
XJR1200ですが、リヤのみWPに前オーナーが替えてあります。よく曲がる感じはするのですがツーリング主体なのでもう少しゆったり乗れるようにしたいです。
とか、もっと具体的に書かないと。

ここは掲示板とは違うので、雑談には向きませんよ。

あえて言うなら、考えるのは今の半分にして今の倍走りなさい、ということです。頭でっかちと言う批判でなく、走れば多くの経験が得られます、疑問も洗い出せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答が遅くなり失礼致しました。

ご意見下さり本当に感謝いたしました!。
・・「走りこみ」について、勿論、お宅は走ってますね!。

実は小生とは某レスリングのおじさん選手です。

付け加えますと・・レスリングよりバイクのが楽しいと常日頃思っていいる研究心旺盛なおじさんでした(笑)。

お礼日時:2009/05/06 02:06

基本は柔らか目です。



峠、ツーリング、高速、街乗り
これって
5対25対0対70くらいなので街乗りが楽ちんな柔らか目にします。
高速がゼロの理由
大昔のW3なので振動で80km以上はぶっ壊れそうだし、コッチの方が参るくらい疲れるからです。

だから一番乗る機会の多いシチュエーションのセッティングでよいです。
イヤなら路肩に停めて都度調整です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

748cm3様
貴重なる(結論的)ご意見をありがとうございます。同世代なる・・ワンダースリー(W3)・・?、世代の方からのご意見を本当に歓迎致します(笑)。流石「基本は柔らか・・」とのご意見に感じ入りました!。セッテング比率の方向性も「流石」と理解いたしました(ほっ)。この度の足回りへの疑問からサイト上からお尋ねし、かくも多数の親身なる意見をうけありがとうございます!。感謝とともに、率直に思うところに・・「妥協点」という言葉の陰には「やるべき事の出発点」にその言葉が存在するのかもしれないと思いました。片や「パワー走行と楽チン走行」の技術は類似しながら双璧化しながら・・バイク乗りの心を「クスグッテ」いるのでないかと・・・?。恐れ入りますが、更なるご意見もお待ちいたしますのでよろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/05/05 03:32

ショックアブソーバのセッティングについて、と言うことだと思いますが、私は個人的にはあまり違いがわからなかったのですが、バイクの違いでは大きく違いを感じました。


フルブレーキングで、フロントが沈み込み怖い思いをするのがいやで、フロントは硬めがいいと思ったら、トレーサビリティーを重視すると逆で柔らかくないといけないので、難しいセッティングだなと思います。
リアは多少硬めで、バネもプリロードしておいていいと思います。これは、テールが流れてもあまり、危険ではない(フロントに比べて)からです。勿論、テールを流しても対応できないといけないのですが。
あと、当然ですが、空気圧を基準になるいくつかにあわせてから、セッティングしていかないと、ショックの硬さの影響なのかタイヤの空気圧なのかわからなくなってしまうと思います。

私の頃はサブタンク付きのショック調整のサスはなかったので、最近買ったばかりの古いバイクについているショック調整を見て、放置してあります。変えてみたのですが、あまり違いが解らないので、そのままです。ただし、リアを硬く、フロントは柔らかめにしてはあります。ほとんどウィリー専用バイクなんですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wathavy様
大変深い意味合いのご意見をありがとうございます!。おっしゃられて下さった通りサスのトレーサビリティを鑑み、正に、今は「柔らかい」状況です。拙くも、小生なりに理解した範囲で・・・さて、wathavy様の云わんとしておられる意味合いの中には・・「路面とタイヤ」との接地感が如何に身体に反映されるか?、さらに、そこから真のセッテングの意味合いがうまれ・・引いては乗り手の動作への素直な挙動に繋がるもであると理解いたしました。成る程・・やはり突き当たるのはフロントの回転性ですが・・勿論、リアへの配慮を前提って事ですね・・。実は、補足いたしますと・・小生の最大障壁ある下りコーナーでの鮮やかさを見出すセッテングへのキモとは何なのか!・・言い換えれば、人馬一体への配慮とは何なのか?・・「早く走るか?」「上手く走るか?」の境目に一抹の希望的向学心を求めております。そんな小生の心境への叱咤激励なるご意見もお願いいたします。

お礼日時:2009/05/05 00:36

私は体重に合わせて、バネレートを変更して、後はそれなりに走り込んで自分好みに設定してオールマイティに使える妥協点にしています。


しかし、それは自分の好みですので万人向けとは言い難いですね。
適当に粘りつつスライドの兆候がわかりやすい程度にしています。(タイヤも合わせて、スベリ出しがスムーズなものを選んでいます。)

掲示板で聞いたところで、ベストのセッティングはあり得ませんから、好みに合わせて設定すればいいのではないでしょうか?
乗り方でも違いますし・・・。規定値って意味ありますか?
自分の技量や好みで探っていくものだと思いますよ。

レースでは天候、路面温度、気温、タイヤ等ね色んなの状況によって変えてもベストなセッティングで決勝に望めることは少ないと思います。

「妥協点は、自分で楽しめるところ」で、いいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

24kaze様
貴重なご意見を感謝いたします。「妥協点は自分が楽しめるところ」・・24kaze様~素晴らしいご意見であり、細かなこと以前に、事への(趣味)への取り組み姿勢としての「哲学」に心が打たれました!。貴殿の言わんとしている意味合いを小生なりに理解し、何となく心の闇が晴れる糸口が見えました!。この言葉は・・おじさん乗り万人に対して送りたい言葉であると本当に思いました(謝)。

お礼日時:2009/05/05 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報