プロが教えるわが家の防犯対策術!

後輩(男性)が結婚することになり、その同僚の子達が披露宴での余興として唄を頼まれたそうです。彼らの内の1人から、「男2人+女1人+新郎で、SMAPの『世界で一つだけの花』」を歌おうと思ってるんですよ~」と連絡のメールがありました。彼らは、20代半ば~後半の「いい大人」ですが、まだ学生で披露宴の出席経験もまだ少ないようです。

メロディも歌詞も優れた心を打ついい歌で、個人的には大好きです。流行だけど、老若男女広く受け入れられて、男女一緒に歌えるキーも選曲の理由の一つだと思います。
 ですが、「一人一人の価値感や尊厳を大事に」という内容の歌だと私はとらえているので、披露宴ではちょっとどうかなぁ、という気がするのです。同じ新たな出発を祝う場で、卒業式にはぴったりかもしれないけれど・・・。

この曲の歌詞をご存じの方に伺いたいのですが、披露宴で歌うことについて、列席者として、当事者(新郎新婦・親族)としてどう思われるかご意見をお聴かせ下さい。「余興の歌詞の内容なんていちいち聞いてない」というご意見でも結構です。

A 回答 (5件)

確かに結婚式にベストマッチ!という歌ではないかもしれないけど、曲調も歌詞も前向きな明るいものなので、私個人としては、披露宴で歌われたとしてもそんなに違和感はないと思います。

結婚式の歌は、どうしても定番になりがちですが、この歌は今現在大ヒット中ですし、結婚する当の二人が、「あの時、この歌が流行っていたな」などと、結婚当時を振り返れるという意味でも、ありきたりな定番披露宴ソングより印象に残るかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

<結婚する当の二人が、「あの時、この歌が流行っていたな」などと、結婚当時を振り返れる

そうですね。こう考えると、この歌は今年の代表的な曲になりそうですし、いい想い出になりそうです。
どこの披露宴でも同じ定番の歌ばかりということもありますしね。

お礼日時:2003/03/11 15:35

「世界で一つだけの花」いいんじゃないでしょうか!


もう他の方の回答で十分だと思って、昼休みには回答せず、納得していたのですが、やっぱりイイ歌だと思うので、Pushしたくて出てきました。

>老若男女広く受け入れられて、
重要なことかも知れませんが、必須条件ではないかと思います。

やっぱりタイムリーさってのは人生のいろんな場面で必要だと思いますので、新郎新婦が結婚されるこの時に流行ってる(いわゆる支持されてる)歌っていうのは
ポイント高いと思います。(内容のすばらしさは他の方のコメントでも確認できますし)

私んときは、らいおんはーとを主人も友達と一緒に歌ってくれました。
(私のケータイの着メロも主人からのはこの曲にしてました)
もちろん94歳のおばあちゃんには何のこっちゃ?だったと思いますが、新婦が感動すれば全てはOKなんですよ!!

この回答への補足

予想以上に「披露宴で歌うことはオッケー」との反響があり、私が従来の披露宴定番ソングにとらわれて気にしすぎていたことがわかりました。

実を言うと「花=1人の人間」と考えると、やっぱりしっくりこないというのが正直な感想です。もっとラブラブな歌詞じゃなきゃ!という意味ではないのです。「その花を咲かせることだけに一生懸命になればいい」というのは、これからの生活二人で支え合って生きていくのに、「自分一人の花」を咲かせることが大事というのは、「個の尊重」であって、互いに相手を思いやることとはちょっと違うのではないかと・・・?

ですが、皆さんの回答を読んでいるうちに、「花=二人で作る家庭」と頭を切り換えようと思いました。二人が作る家庭が、他人の価値観にとらわれず、二人にとって特別なものに育てていこう。小さくても人に笑顔を与えることの出来るような家庭にしよう。実を付け種を育む美しい花になろう。

そう祝福する歌「と考えれば」、充分素敵なウェディングソングになるかしら・・・。

ということで、後輩には「どうかな?(微妙)」というメールは送らないことにしました。みなさんご回答有り難うございました!

補足日時:2003/03/11 20:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。いろんな方のご意見が頂きたかったので嬉しいです。

<私んときは、らいおんはーとを主人も友達と一緒に歌ってくれました。

「らいおんはーと」私はBGMに使いました~!新しい定番ソングといえそうです。

老若男女→と書いたのは、歌いやすく聞きやすい(子供も歌ってますよね)ので、いろんな人の耳になじんでいると言うことなんです。いくら内容がすばらしくても絶叫系とかラップ系は二次会でお願いしたいところです。

披露宴でオッケーとの反響が予想以上にあり、自分がマイノリティだったのだなぁと実感しております。

お礼日時:2003/03/11 15:55

自分が今年結婚予定なので、最近ネットの色々な掲示板を覗いています。



つい先日、某掲示板でこの曲を「披露宴のBGMにしようと思っています」という方が書き込みされていたのですが、それに対して「私も使おうと思っている」という書き込みや披露宴にピッタリですよね!という趣旨のレスがたくさんついていました。
私も遅ればせながら昨日歌詞を入手し、、すご~く素敵な歌詞なので自分も是非BGMにしようと思っていたところです。

もし、自分の披露宴の余興として友人がこの曲を歌ってくれたら嬉しいですよ♪
更に、歌い終わったときに花束なんて頂けたら最高です!
たぶん、私なら号泣します(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。そしてご婚約おめでとうございます!

私も結婚準備中、BGMの選曲に頭を悩ませたことが鮮明な記憶に残ってます。二人で部屋中にCDをまき散らし、パソコンの前に頭をつきあわせて・・・。

私達は、歌詞の内容と雰囲気だけを重視していましたが、人によってはその曲が使われた映画のストーリーにも気を配る(歌詞はラブラブでもハッピーエンドじゃなかったらNG)というケースもあり、気にする人もいるんじゃないかと思って今回の質問を立ち上げました。

そうですか。花嫁予備軍さんはおおむねオッケーなのですね。それをきいて安心してきました。

お礼日時:2003/03/11 15:43

こんにちは。

私も読みながら#1のroruさんと同じ様な事を思っていました。
この歌自体は広い意味で「特定のあなた」の事を言ってるわけではなく、一人一人がかけがえのない特別な存在なんだよとか、生きてる意味のない人なんていないんだよ・・・っぽいですけど、
聴いてて一番印象に残る歌詞って
「元々特別なONLY ONE」の所だと思うし(例え、少々聴いてなくても)、
結婚式では「お互いがお互いの特別なONLY ONE」って思って聴いて貰えるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます!

そうなんですよ。「特定のあなた」ではなく「広い人類愛」を歌っているからこそ、今までの結婚式の定番ソングとはひと味違ったものを感じてしまうんですよね。

離婚した友人がこの歌にとても慰められたと話してました。そんな話をした直後だからそんなことをおもっちゃうのかな・・・?

お礼日時:2003/03/11 15:30

結婚は、世界でたった一人の大切なあなたと出会って結婚するのですから、この歌のたったひとつの花の意味とも重なるのではないでしょうか?


世界でたった一人の私とあなたが出会って結婚までたどりつけたのは、奇跡だし、とても不思議です。私はとっても感動してしまいそうです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。すみません「世界で」ではなく「世界に」の間違いでした。訂正いたします。

なるほど、「歌詞の内容」一言一句ということよりも「世界にたった一つの花」という概念からのお答えですね。

「ひとそれぞれ好みはあるけどどれもみんな綺麗」
「頑張って咲いた花はどれもみんな綺麗」
広い人類愛を感じますが・・・。

※この場合のように、一部だけ引用するのも違反なのでしょうか?お気づきでしたら訂正してください。

お礼日時:2003/03/11 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!