プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子宝草を育てたいのですが、最近下の方の葉からふにゃふにゃしてきました。
水の量がまずいでしょうか?
最近はベランダに置いていますが、まだ寒いのでしょうか?
上の方の葉何枚かは堅く、子供がついています。

A 回答 (3件)

特に問題はなさそうです。

ふにゃふにゃになったのは、水量が間違って
いたとか管理の悪さが原因ではありません。常に常緑のまま育つのでは
なく、落葉樹のように役目を終えれば枯れ落ちてしまうからです。
要は下葉の役目が終わり、寿命が来たと考えて下さい。

子宝草の場合は花が咲けば終わりと言われていますが、花が終わったら
鉢土の表面から5cmほど残して切り戻しをして、そのままの状態で管理
をして下さい。暫くすると残った茎から新芽が出て、再び以前の姿に戻
ります。ただ葉に沢山の仔が付きますから、葉に付いた仔を新たに栽培
し、親株は破棄された方がいいと思いますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ花は咲いたことがありません。
昨年からいますが、20センチほどのままです。
花が咲くのが楽しみです。

お礼日時:2009/05/19 10:32

ふにゃふにゃってのが


役目を終えての葉っぱ枯れなのか
親株から弱っているのかは、文面では判りませんが・・・

地域はどのあたりでしょうか。

私の積雪のある関西地域なのですが、外に出していますよ。
小さな苗でなければ、外に出しても大丈夫なシーズンです。

葉っぱに子苗が付いているようですし、
思い切って、その葉っぱから増やしましょう。
そのまま、葉を摘んで
土の上に置いておけば大丈夫です。

今シーズンくらいから増やし始めると
失敗が少ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も関西です。(雪は年に1度もつもりません)
温度ではないようですね。
思い切って摘むという事は、子供ではなく、子供が着いてる葉っぱごとってことでしょうか?
やってみます。

お礼日時:2009/05/16 11:34

冬越しに失敗したものと思います。



冬に枯らせてしまう多くの原因は、水の与え過ぎによる根腐れです。春から秋までの成長期の感覚で水を与えてしまうと、鉢の中は絶えず湿った状態が続き、やがて根は呼吸できずに枯れてしまいます。

秋の最低気温が15度を下回ってきたら室内へ入れ、冬は最低温度3度以上で管理します。

とりあえず、上の丈夫な葉をとり葉または子を取って育てなおした方がよいです。
親株は再生しませんので、簡単に増やせますのでがんばってください。




http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/others/ko …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
せっかく20センチくらいの大きさがあるのにかわいそうなことをしました。
大きな葉っぱを取るのは勇気がいりますがやてみます。

お礼日時:2009/05/15 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!