プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

南天の木を10年前に、鬼門(北東)に植えました。
30cmほどの小さな苗だったのですが、
植えて特に手入れもせず放っておくと、ゆっくり成長し、
現在は2Mほどになっています。

ですが、2本の幹がヒョロヒョロと伸び、上の方に葉と実がつくだけで、
1M70cmぐらいの高さから下の方には全く葉がありません。
この10年、いつか全体が枝分かれし、茂ってくるのかと思い
のんびり眺めていたのですが、結局2本の幹だけの貧弱な状態です。

近所などで南天の木を見れば、
根元の方から何本もの木が伸びていて、下の方にも葉が茂っています。
うちの木の場合、ひょろりと細い2本が、上の葉を支えきれず、
支柱をしないと倒れる状態です。

どうしてこのような状態なのでしょうか?
北側なので、ほとんど日はあたりませんが、15時~18時頃まで、西日が
あたる場所です。ですが、南天の木の手前に物置があるので、
木の上の方には日があたりますが、下の方は物置の陰になり日があたりません。

下の方にまで日があたらないのが悪いのでしょうか?
もしくは、上の方に西日があたるのが悪いのでしょうか?
元気に茂らす為のアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

切っても切らなくても根付きますから


後は「お好み」でかまいません

今伸びている幹がヒョロっとして気に入らなければ
根元から切ってしまってもかまいませんが

幹を途中から切ると、切った部分から新たな芽が出てきますから
今ある幹の何本か適当な高さのところから切れば丈を低くすることも
出来ます

どっちを選んでも健康に育てば下から次々に新幹が出てきますよ
    • good
    • 15
この回答へのお礼

分かりました!
具体的なアドバイス、本当に助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/03 17:21

ちょうど今が植え替えの季節なので


植えかえてやりましょう!

南天は丈夫で根付きの良い性質なので
難しく考えることはありません

先ず引き抜いたら、今までの場所を出来るだけ大きく深く耕して
1平方メートル当たり腐葉土と牛フン堆肥を其々20リットルくらい
を翌混ぜ込んでから穴を掘って南天の木を置いたら

土をかける前に、水を穴いっぱいまで注いで水が染み込んでから
土をかけて、雨や風で南天が倒れないように添え木をして置けば
1か月ぐらいで新芽が出てきます

南天は水を好むので風当たりが強い場所や西日が当たるような
環境だと冬に葉を落としたり脇枝が出ないでヒョロっとした姿に
なってしまいますので

そんな場所に植えてあるなら、夏はもちろんですが冬も
あまり空気が乾燥するような時は晴れた日の午前中に
根元から水を与えてやるといいでしょう

肥料は特別与える必要はありませんが、毎年1月の末から2月頃の間に
牛フン堆肥を根元に2~3l播いておくと枝葉が良く茂って姿が整ってきます

環境が整ってくると下からも新しい幹がたくさん伸びて
株が混み合ってきますから、そうなったら間引きをして
幹の本数を減らして風通しを良くしてやればいいでしょう

何年か経って大株に」なりすぎた時は秋か春先に前述のような方法で
植えかえたり、株分けをして増やすこともできます
    • good
    • 8
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございます。

>南天は水を好むので風当たりが強い場所や西日が当たるような
>環境だと冬に葉を落としたり脇枝が出ないでヒョロっとした姿に
>なってしまいますので

まさにこの状態だと思います。
西日があたるのですが、それほど強くないと思い乾燥に注意していませんでした。

教えて頂いた方法で植えかえようと思いますが、
今のヒョロっと伸びきった幹は根元まで切るのでしょうか?
もしくは、今のまま植えかえても、地際から新芽が出るですか?
理解不足ですみません。

お礼日時:2012/04/03 15:07

>南天の木を10年前に、鬼門(北東)に植えました。


その植えた時の土壌の状態はどうだったのでしょうか。?
砂地とか赤土のような粘土質の土壌に穴を掘って植えただけ。?
普通なら、ナンテンは地際から何本も芽を出して株立ち状に
なると思うのですが。余程土壌が悪いのですか。?

ただ眺めているだけでは、樹も成長してくれません。
肥料は? 剪定は、? なにかやりましたか。?
なにも施さなかければそりゃぁ樹も貧弱になるでしょう。

http://yasashi.info/na_00005g.htm

http://www.takamiya.com/garden/plant/nanten.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>砂地とか赤土のような粘土質の土壌に穴を掘って植えただけ。?

まさにその通りで、家を建てた時にそのまま穴を掘って植えただけの
ような気がします・・・多少、腐葉土を足したかもしれませんが、
記憶にない程度なので、肥料などもあげていません。

成長途中で、下の方の枝と葉が枯れてきたので、
それらを触るとパラパラという感じで簡単に落ちてしまいました。
枯れた枝をとってしまったら、現在のように上の方だけ残ったという状態です。

草花と違い、あまり手を加えなくても良いと思っていました。
今の状態から復活させるのは無理なのでしょうか?
土を入れ替え、肥料を足し、思い切って根元から切ってしまえば、
新しい芽が増えてこないでしょうか?
それとも新しい木を購入して植えかえるしか方法がないのでしょうか?

現在の南天の木も貧弱とはいえ、上の方が茂って実もつけているので
抜いて捨ててしまうのは気がひけています。

お礼日時:2012/04/01 16:40

南天の性格です、下のほうに枝が発生することはないです。


根元から切り取ってしまえば根元から芽が出てきます。
数年おきに、一本づつ切ってしまうのですよ。

上部だけ日が当たる環境も効いているのは確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>南天の性格です、下のほうに枝が発生することはないです。

でも周辺の家に植えている南天の木はどれも
根元付近から枝分かれし、下の方まで葉が茂ってるのですが・・・

お礼日時:2012/04/01 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています