dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。
DreamweaverMXは、タブ表示(複数ページ表示)ができないのでしょうか?

偶然の操作で、複数ページ表示ができたのですが、同じようにタブ表示させて同時に複数のページを立ち上げられなくなりました。

環境設定等も見直しましたが該当項目が見つからず、Googleで検索してみても該当するサイトがなく、こちらに質問させて頂きました。

ご存知の方おられましたらご教授下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

No.1です。


検索したらここでも過去に同様の質問がありましたよ。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2220045.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1512706.html

環境設定→一般→ワークスペースの変更

でタブ表示にできる筈ですね。「偶然の操作」というのはここをいじっていたのでしょう。でもまた何らかの操作で元に戻してしまった…と。

この回答への補足

回答が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

結論を言えば、「Dreamweaverのウィンドウに複数選択したファイルをドラッグ&ドロップする」で、複数立ち上げることは出来ました。
が、Dreamweaver内のファイルツリーから複数ファイル選択で同時に開くことは出来ませんでした。

今更なんでMXなの?という話しがこぼれそうなのですが、とある環境ではMXを使わざるを得ず質問させて頂いた次第です。

補足日時:2009/05/30 04:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2009/05/30 04:58

> DreamweaverMXは、タブ表示(複数ページ表示)ができないのでしょうか?



えーと…ディフォルトのままでも「ファイルを開く」コマンドで次々とファイルを開いていけばタブ表示で複数ファイルが開かれると思うんですが…なりませんか?
MX2004でも8でも同様なんですが…

この回答への補足

はい。Explorerからファイルを投げても、サイドのファイルリストから開いても、タブは1つしか表示されません。
環境設定側で設定できる項目がある、などの方法があればお教え下さい。
(ちなみにadobeサポートにかけたところMXはサポート終了のため対応できないと回答でした。)

補足日時:2009/05/21 19:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2009/05/30 04:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!