プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、お客様への説明をどうすれば分かってもらえるか・・・お知恵をお貸しください。

VBやVCなどでのシステム構築においてライブラリやOCX、帳票系のプラグインなどサードパーティ製のものを利用することは大いにあります。
言いかえれば「普通のこと」のはずです。

VBやVCならコンパイルしてexe形式で納品することが多かったので、ライセンスだけきっちりしておけば大きな問題にななりませんでした。

サードパーティ製ライブラリなどの利用は、ウェブ言語でも同じことで、グレープシティーさんなどのサードパーティ製ライブラリやコンポーネントを使ってシステム構築することは多々あります。

しかし、ウェブ言語(PHPやASP)の場合は、ソース納品が当たり前のように思われている方が多く、サードパーティ製の製品を使ったときにゴタゴタもめてしまうことがあります。

特にシステム開発に精通されていない仲介さんがはいるとよくゴタゴタします・・・。

さておき、サードパーティのライブラリやコンポーネントの利用に関して、またオープンソースでない場合にすべてがすべてソース公開しているものではないですよということをお客様に説明する場合、皆様はどのようにされていますか?

「こう言ってるよ」とか参考になるサイトや文献などお教え下さい。

お手数をお掛け致しますがご協力の程何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

納品時にそういう話になるからもめるのでは?


前もってこの機能はサードパーティー製のライブラリを使って実現する旨説明がされていれば納品時にそういうトラブルも少なくなるのでは?
仕様だけではなくて納品物に関わることとかそういったところがあやふやなまま受けるのではなくてそういったところもお互い意識をあわせてから受注・開発に入るのがトラブルを防ぐために必要と思います。
私は開発側の人間ではなく発注する側なので参考にならないかもしれませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!