プロが教えるわが家の防犯対策術!

4才の子供の事で是非おしえてください。

6/28(日)夕方発熱
7/ 1(水)病院でアデノウィルスと診断

とにかく日にち薬だと言われました。
※解熱剤はいりますか?と聞かれたんですが、断りました。

7/ 3(金)現在も38.5度~39.8度をいったりきたり。

扁桃腺が腫れているとの事で飲み物以外は口にせず、
ぐったりしています。

やはり日にち薬で待つしかないのでしょうか?
それとも近所の耳鼻咽喉科(夕方5時~診察)で
扁桃腺が腫れているので診てもらった方がいいでしょうか?
解熱剤は使ってもいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは。


お子さんのご病気心配ですね。

私のところも3歳と2歳の男の子がいますが、2歳の子が5月の中ごろにアデノウイルス感染症に罹患しましたよ。
アデノウイルスの場合、発熱期間が長いので心配ですよね。
でも、感染しているウイルスが確認できているので、その辺で日にちが薬と言われたんでしょうね。

解熱剤に関しては、いろいろ意見が分かれるとは思いますが、私は我が子には使います。ただ、解熱剤を使用しても、作用時間が切れるとまた熱は上昇してきます。でも、39℃~40℃近い熱でぐったりとして何も食べれないでいますが、少しでも解熱すると元気が出て、食事がとれたりします。解熱剤には鎮痛効果もあるものもあるので、その為か、のどの痛みも緩和されているようです。

かかりつけのお医者さんと相談して、解熱剤の不安点をお母さんが解消されてはいかがでしょうか。
耳鼻科へ行っても、アデノウイルス感染がはっきりされているなら、現在の症状を緩和する対症療法しかされないと思います。

私がかかりつけにしている小児科のDrからは、まず水分が摂れているなら焦らなくていいよ、とアドバイスをもらいます。

お子さんが一日も早く、回復されるといいですね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
今まで高熱が続いた事もなく、解熱剤を使った事がありませんでした。
ですから、ご回答者様をはじめ、他の方のご意見は非常に参考になりました。
現在、私もアデノウイルスで発熱中のため、主人が会社を早退して、
子供を病院につれていきました。
解熱剤についてきちんと理解したうえで、使用したいと思っています。

お忙しい中、ご親切なご回答いただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/03 17:24

熱があってもいつも通り元気で食欲もある場合は、特に熱を下げなくても良いと言われてますけどね・・・・、それだけ長い間高熱でいるって、お子さんもかなりきついのではないですか??



扁桃腺が腫れて食べ物も受け付けないのかもしれませんけど、何日も高熱であり続けていて、私だったら適時解熱させて、少しの間でも楽にさせます。
ただ解熱剤の使い方は親の考えでずいぶんいろいろあるみたいで、これが正しいというものはないのかもしれません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
今まで高熱が続いた事もなく、解熱剤を使った事がありませんでした。
ですから、ご回答者様をはじめ、他の方のご意見は非常に参考になりました。
現在、私もアデノウイルスで発熱中のため、主人が会社を早退して、
子供を病院につれていきました。
解熱剤についてきちんと理解したうえで、使用したいと思っています。

お忙しい中、ご親切なご回答いただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/03 17:25

>解熱剤は使ってもいいのでしょうか?


1日の病院でなんと言われましたか?
解熱剤も医者の方針次第です。
医者に聞いてください。

無理に食べさせる事はないですが、のどごしの良いアイスクリーム、ヨーグルト、果物など少しずつ食べてみるといいです。

夕方でもいいので、病院電話してみる事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
今まで高熱が続いた事もなく、解熱剤を使った事がありませんでした。
ですから、ご回答者様をはじめ、他の方のご意見は非常に参考になりました。
現在、私もアデノウイルスで発熱中のため、主人が会社を早退して、
子供を病院につれていきました。
解熱剤についてきちんと理解したうえで、使用したいと思っています。

お忙しい中、ご親切なご回答いただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/03 17:26

一般的にはこのアデノによるプール熱(咽頭結膜熱) は、


発熱期間が長く、高熱の出ることもあり、
のどの痛みがひどいので、食欲も落ちます。
発熱期間は4日から1週間です。
食欲がなく、熱が続く場合は、
体力を消耗し、他の病気を併発する恐れがあるので、
解熱剤を処方してもらって、
熱が下がって機嫌のいい時に
栄養を取らせてあげてください。
その場合も、のどの痛みで食事を取りたがらない場合が多いので、
そうめんやゼリーなど、喉越しの良いものを準備してあげてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
今まで高熱が続いた事もなく、解熱剤を使った事がありませんでした。
ですから、ご回答者様をはじめ、他の方のご意見は非常に参考になりました。
現在、私もアデノウイルスで発熱中のため、主人が会社を早退して、
子供を病院につれていきました。
解熱剤についてきちんと理解したうえで、使用したいと思っています。

お忙しい中、ご親切なご回答いただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/03 17:26

心配なら病院に行っては?


解熱剤も医者がいうのなら使ってもいいに決まっているでしょう。

どうして医者を信用しないでこんなところで聞いているんですか?
どちらの方があなたの子供のことを考えているか、どちらの方が専門家、考えるまでもないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/03 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!