dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は、お菓子作りによく100均で買った、何度も利用できる
シリコン型を利用しています。
このシリコン型は、オーブンもつかえるし、冷蔵庫もつかえるし、
なおかつ、洗って再利用可なので、便利で重宝しているのですが、
しかし、最近、シリコンのにおいが強くなってしまい、
お菓子に、においが移って味が変わってしまいます。
このにおいを消すよい方法がありましたら、教えてください><
お願いいたします!!!

A 回答 (2件)

小さいものならポリ袋に入れて重曹を全体に振りかけて


そのまましばらく置いておく

大きいものなら重曹を全体に振りかけてラップで軽く
くるんでおく

重曹の脱臭力は結構すごいです ためしてみて下さい
    • good
    • 8

こんにちは



参考までにですが
薄めた漂白剤で漂白
漂白剤で耐えられる素材かどうか判りませんが

熱湯を入れてみる
これも耐久温度内かどうか確認してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もこちらはやってみたのですが、
すぐ、におい復活で!;;
でも解答ありがとうございます♪

お礼日時:2009/07/10 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!