プロが教えるわが家の防犯対策術!

いま NECのLaVie C Me Pen3 600 HD 20 メモリー192をつかっていて、ちょこちょこフリーズしたりブルーバックになったりするのでXPにあげちゃおうとしています。
それで、一様学生なのでProのきゃんぱすを買おうとしています。
それで、Meを引きずらないで、XPそのものの性能を生かすには、どの方法であげるべきでしょうか。
手間がかかってもいいので、よろしくおねがいします。

それと、自分で買いに行くのはめんどくさいので妹に買ってきてもらおうと思うのですけどキャンパスは、中学生にでも買えるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Meを引きずりたくないのなら、やはりハードディスクをフォーマットしてから、XPをクリーンインストールをするのがベストだと思います(データのバックアップには、くれぐれも注意してください)。



そのためには、まずMeの起動ディスクを作ります。次にそれを使って、ハードディスクのフォーマットをします(パーティションも区切りたいのでしたら、1番の方のおっしゃるようにFDISKコマンドを使ってください)。

その後は、XPのCD-ROMからパソコンを起動させるだけです。ウィザードが勝手にインストールしてくれます。インストールの途中で、ファイルシステムを選ぶ画面が出てきますので、どちらにするか選んでください(NTFSの方が高性能です。特に理由がないのでしたら、NTFSにしましょう)。


ちなみに私は、XPのホームのアップグレード版を買いました。アップグレード版の場合、インストール途中に、Windowsの前バージョンのCD-ROMを入れるように要求されます。パソコンに付属の「リカバリCD-ROM」は使えませんので、手元にそれしかない場合は、「通常版」を買ってください(妹さんでもたぶん買えますが、妹さんの身分証明(学生証など)が必要になると思います)。


最後に動作について書いておきます。

midorimakibao-さんのパソコンは、私の(富士通のBIBLO)と完全に同じ性能です。おそらく2年ぐらい前のパソコンだと思います。メモリーは256MBぐらいほしいですが、私のパソコンがそうであったように、たぶん192MBまでしか足せないと思います。

確かに、動作が微妙に重くなったような気はします。ですが、異常なほど遅くなったわけではないので、全然気になりません。むしろ、フリーズがほとんどなくなったので、大変満足しています。192MBでも大丈夫だと思います。

後のことは1番の方の回答を参考にしてください。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=506861
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで細かくありがとうございました。

XPにするときは、メモリーを256にアップしてからにしようとおもいます。

やっぱり駄目ですねMeは、メール開くだけでも5回に1回はふりーずしますから。
金銭的に余裕ができるまでは、初期化して何とか動かしていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/31 13:20

NECのサイトでお持ちのPCがXPに対応しているかどうかかならず確認してください。


サポートしているようでしたらアップグレード方法を記載してありますのでよく読んで、必要なファイルをダウンロードしてフロッピーなどに保存しておいてください。

増設機器があれば、そのXP対応ドライバも入手しておいてください。

あと、CPUはなんとか600Mhzでも頑張ってくれるでしょうが、メモリー162MBは少ないと思います。
動きますが、かなり「重い」でしょう。256MBは欲しいところ。

BIOSの書き換えは危険なので慎重に

余計な増設機器はトラブルを避けるためはずしておいた方がいいでしょう

プリインストールされているソフトを引き続き使いたいなら「上書き」になると思いますが、念のため、必要なデータはバックアップしておいてください。(Dドライブも、過ってフォーマットしても大丈夫なように)

ファイルフォーマットはNTFSでないとNT系Windowsの恩恵にあずかれません。
FAT32でもフォーマットできますが、デュアルブート以外にはあまり意味はありません。
(FAT32領域からNTFS領域は見えなくなります)

BIOSのブート順位をCD-ROMを1位にしてください。
XPのインストールは指示に従うだけです。
(パーテーションの構築→フォーマット→インストール→個人設定)
ユーザー名などに本名を使うとドキュメントファイルに名前が付きますので(「C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents」というふうに)
なるべくニックネームなどがいいと思います。
その際、漢字を使うとMS-DOSからは読めないので半角アルファベットや数字がいいでしょう。

余談ですが、XPのCDからパーテーションを区切れますが、ドライブ文字が入れ替わったり32GB以上のFAT32パーテーションを区切れなかったり拡張パーテーションが扱えなかったりするので、Meの起動ディスクをあらかじめ作成しておいて「fdisk」コマンドでパーテーションを区切ることをお勧めします。

XPインストール後は真っ先にSP1を(適用済みなら不要)

Dドライブはたぶん認識されていないと思いますので「コントロールパネル」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「記憶域」→「ディスクの管理」で認識させてください。
NTFSにするにはコンバートするかフォーマットが必要です

各種ドライバをインストール
デバイスマネージャで確認しながら、インストール前に「復元ポイント」を作っておくといいです。

増設機器を導入
USB機器はドライバは基本的に必要ないです。かえって競合の原因となりますので機器のマニュアルをよく読んでください。

各種ソフトをインストール
再起動の指示には必ず従うこと。

アカデミックパッケージですが、中学生でも購入は可能ですが、購入者と使用者が違っても良いかどうかは不明です。
詳しくは
http://www.microsoft.com/japan/education/purchas …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
細かすぎて中級者の私にはあまりわかりません。
でも、いめ~じはつきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/31 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!