dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年の3月に盲腸癌の摘出手術をしました。
リンパ筋に転移が見られ、先月まで1年間抗がん剤治療(TS-1を1日2回服用)を受けました。
その際に副作用でかなり皮膚が黒ずみました。
薬の服用をやめると元の色に戻ると主治医に言われましたが、一向に変わりません。個人差はあると思いますが、抗がん剤治療をされた方の経験談など教えてください。
ほか、抗がん剤終了後のトラブルや困ったこともあればお聞かせください。
今は後遺症として、黒ずみとなぜか顔に吹き出物がたくさん出てきました。女性として顔のトラブルは参ってしまいますね・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Lシステインの錠剤ありますよね… ききますよ


私も抗がん剤で 牛のようにまだらになったのですが
飲んでいる間は治るんです
1瓶 飲みきって忘れているとシミだらけ まだらになります

※放射線治療の骨髄抑制の薬として処方されることもあるので
ダブらないようにしてください
でも市販されているビタミン剤ですから…
私は病院の薬剤師さんに確認を取ってから 勝手に飲んでいます^^;
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Lシステイン…ビタミンCの?ですよね。
ちょうどはじめようと思い購入したところでした。
主治医にもビタミン剤の服用はOKと言われましたので、
早速飲んでみようと思います!
効くと聞いて安心しました。

私は全身と、特に顔が黒くずんできました。
ご回答者様も早く元に戻るよう祈っております。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!