アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年、長男が産まれ今年初節句を迎える事になったのですが、主人の出身地方は親戚の方などをご招待し、お祝いをするそうなんです。
そこで、義母に招待状を作って欲しいと言われ、我が子のことなので、早速作ろうとしたのですが、なにせそのような招待文などわからずで・・・。
母も初めてのことで・・・。
やはり地方地方でしきたり(?)と言うか伝統(?)と言うか、いろいろあって大変です。
どなたか、経験してない方でもかまいません。そういったあいさつ文や招待状の文章がお分かりになる方がいらっしゃったら教えてください。
どんな些細なことでもかまわないのでお願いします。

A 回答 (2件)

直接の答えではないのですが,参考URLは招待状の文章を


自動生成してくれるページです.
ちょっと調べてみましたが,「ズバリ」というのはないみたいです.
この中の「個人」の「案内招待」を選び,
「子供の誕生パーティに友達を招待」あたりが近い感じだと思います.
あとは下記は文例のリンク集です.
http://www.ne.jp/asahi/tmt/1/tomita/jisyo.htm

参考URL:http://web.teglet.co.jp/naoko2/index.php
    • good
    • 0

書店に行って「手紙の書き方」と言うような感じの本を探すと個人的に知人を初節句に自宅に招くような手紙は載っています。



ただ、招待状っていうのが結婚式のように「こんな感じ」という定形のものがあることも考えられるので、義母に確認してすすめたほうがいいですよね。

「違う土地の出身で、OOさんの出身の習慣などがわからない。親戚の皆さんなどこれから子供がお世話になるひとに失礼のないようにそちらに合わせたいと思うのでいろいろ教えて欲しい」というように下手に出て相手の懐に飛び込むんではダメですか?

あと、どうしても義母になんか聞きたくないわ。というなら、ご主人の出身地での幼馴染や友人などに聞いてまわるとか。

もし親戚を招いて結婚式場などでお披露目をするような地方(七五三でそうするところがある)なら平安閣や玉姫殿のような互助会系の所に問い合わせてみても良いかもしれません。

夫方の親戚がいる地方を明らかにして、その地方の方と回答者に呼びかけてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!