アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

痰(たん)が出る。とにかく痰をはいてもじわじわっと痰が沸いて出てきて、すぐに痰を吐きたくなる。

痛みなどは一切なく、ただ痰が延々と出るという変な症状で、ネットで調べるとどうやらブロンコレアという病名のようです。

基本的に喘息持ちの人がなるようなのですが、私は喘息持ちではありません。

喘息やアトピーの治療に使われるステロイド大量投与で治ったというデータはありますが、それは喘息が治ったからであり、

喘息ではない私がステロイド大量投与という入院が必要で副作用が怖い治療を受けたところで効果があるかは謎です。

お医者さんもたぶんステロイドの投与は効果がないだろうと言って、もうお手上げ状態の様子。

もう気管支漏になってから3年が立ちました。早く治したいです!

フルタイド(吸入ステロイド)を服用しましたが、全く症状は改善されませんでした。

誰か同じ症状の人や、奇病ブロンコレアの治療について情報がある人は是非書き込みお願いいたします。

A 回答 (3件)

ご質問から時間が経っていますので・・・既に解決されていたら読み流して下さい。



私は今から5年前、東京女子医大東洋医学研究所で勤務していたとき、複数のブロンコレアの方の治療しました。そして、数名は完治に近い状態までいきました。もし、ヒントになれば幸甚です。

最初の患者さんは、当時同愛記念病院の佐野先生が定期的に治療されていた40代前半の女性です。診断は佐野先生によるものです。喀痰排出量は800cc以上で、いつも酸素ボンベを携帯されての受診でした。

初めてお会いしたのが、大学からのバイト病院である日産厚生会玉川病院の漢方外来での診察でした。体調を崩した教授のピンチヒッターでした。いつも大変辛そうでしたので・・・どうにかしたいと頭をひねりました。

いろんな漢方処方を出しながら、ある処方に行き着きました・・・

  ツムラ八味地黄丸  2.5から5グラム
  ツムラ黄耆建中湯  9グラム
  ツムラ麻杏甘石湯  2.5から5グラム

を、混ぜて3回に分けて内服していただきました。驚いたことに喀痰は数ヶ月で消失し、酸素血中濃度も改善しました。

この方が同愛記念病院で佐野先生の診察を受けた際に、ことの事情を説明されたようです。そして、佐野先生から突然のお手紙とともに、選りすぐりの同様の患者様を数例ご紹介いただきました。

漢方医学的には、水毒・肺熱です。さらに「肺主皮毛と」云う考え方から云えば、肺をコントロールするには皮膚を調えることがだいじです。水のコントロールは、五臓のなかでは「肺・脾・腎」です。気管支漏は肺から水があふれている状態です。

個人的な理由で東京を去ることとなり、現在九州で一漢方医をしています。患者様については、慈恵大学漢方外来の石川先生(個人のクリニックは高幡不動・八丁堀)に引き継ぎました。東京を去ったことを、気管支漏の患者様や佐野先生には申し訳ないと今でも思っています。皆様が早く元気になられんことをお祈りします。

もし、東京でしたら上記の先生をお薦めしますが、九州での受診が可能ならばご相談ください。
漢方専門の医師の診察をお受けいただきたいのですが・・・その中でもかなりハイレベルの医師を選ばないと理解していただけないと思われます。
    • good
    • 18

気管支漏は原因疾患の治療が優先される(気管支喘息ならステロイド剤など)そうですが、


抗コリン剤が痰の量を減らすのに有効と聞いたことがあります。

抗コリン剤は、注射ではアトロピンがありますが、頻脈の副作用があまり使用されていませんが、
抗コリン剤の吸入薬があり、商品ではスピリーバ、テルシガン、アトロベントがあります。
吸入薬はよくCOPDの治療として使われています。
    • good
    • 4

>ネットで調べるとどうやらブロンコレアという病名のようです。



自分で病名を断定するのは危険です 医者はなんといっているのですか 

喫煙暦はありますか 息切れしますか

この二つは非常に重要なキーワードです

ここのサイト 参考になると思います 覗いてみてください

http://www.spinet.jp/index.html

いまかかっているDrは専門が呼吸器科の方ですか
もし違えば専門が呼吸器科へ変わることも考えませんか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
喫煙歴はなく、息切れも全くありません。

最初は耳鼻科に行き、次は医師に紹介していただいた大学病院の呼吸器内科に診てもらっています。
肺のレントゲンと鼻を見るための頭部のレントゲンでは全く異常が見当たらないと2人のお医者さんに言われました。

「ブロンコレアではないと思うんですがねぇ。でも、たまにいますよこの症状の人は…う~ん…」

とお医者さんはもう様子を見るしかないとしか言えないといった感じです。

過去に大きい病気はなく、風邪も2,3年前に一度あったくらいです。それと3年前に初めて花粉症になりました。

お礼日時:2009/08/10 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!