プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学への数学とかをやりこんでる人とか(鉄緑会の人とか、数学コンテストに出た人とか)けっこう居たりすると思うのですが
その割には京大東大での数学での満点近く取る人って意外と少ない(あくまで模試での結果ですが)気がするのですが、

やはり数学ができるからといって東大京大の数学ができるとは限らないのでしょうか?

また、学校の数学の先生とかが解いても満点は難しいものなんでしょうか?

A 回答 (4件)

満点なんか、そうそうとれません。



代ゼミの東大模試を受けて、それが返ってきたのでしょうか。
東大模試は昔から代ゼミが一番難しいんですよね。
私のころも理系数学で平均点が20点台のことがありました
(120点満点)。問題作成者の実験台みたいでした。

駿台や河合はさすがに本番に近いレベルの問題を揃えてきますが、
それでも理系で100点、文系なら70点を超えれば科目別
上位者に記載される(上位1%未満、偏差値80超)くらい
ではないでしょうか。今年の文系数学本試験は、易しすぎて
満点が続出したという説もあるようですが…。

それなりの進学校の数学の先生なら、並の東大受験生よりは
得点できるでしょうが、上位には食い込めないと思います。

しかしあなたはそんなことより、いい判定をもらえましたか。
上位者は関係ありません。合格最低点を超えることがまず目標です。
    • good
    • 1

満点近くというのは何点以上の事を言いますか?


意外と少ないというのは、何%程度以下のことを想定していますか?
具体的な数値がなければ、質問者も回答者も感覚的なことしか言えない。

昔も今も、東大の二次試験は440点満点で220点くらい取れば合格できるように作っています。理系で言えば数学120点満点で理系合格者は70点くらい取っているのが平均的という感じです。全部が全部100点以上取れるような問題を作っていたのでは、差が出ないからです。

また、模試は基本的に本番よりも点が取れないように作ります。
    • good
    • 2

時間内に満点を取るのは難しいのだと思います。



特に学校の先生はなおさらでしょう、若くないし。でも1日あれば満点とれる先生は多いと思いますよ。
もっとも1年あっても満点取れない先生も数え切れないほどいると思いますが。
    • good
    • 0

何のテストか知りませんが


順位をつけるテストだと、満点=横並びで順位が付かないというのは問題
理解度を測る:分からないところが満点だと分からない(問題が易しすぎる)

なんかあるので、国家試験みたいにある一定の理解度があるかないかの足きりなど以外は
満点が出るテストは問題が悪いので作らないようになっています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!