プロが教えるわが家の防犯対策術!

浪人生はなぜめちゃくちゃ勉強しているのに東大とか受からないのですか?朝8時から午後11時待まで15時間あります。食事、お風呂を除いても13時間くらいはあります。13時間勉強を365日続けたら4745時間となり、東大合格に必要な4400時間を超える計算になります。さらに現役時代全く勉強してこなかった人なんてほとんどいませんから、実際の経験値はもっと多いはずです。なぜ東大京大に受からないのでしょうか?私が考えられる原因としては、①勉強は才能の部分が大きく、才能ある人は3000時間で東大受かるが、才能ない人は10000時間勉強しても無理②勉強はすればするほど永遠と成績が上がるわけではなく、どこかで必ず限界が来て、それ以上は上がらない(ある人はMARCHまで、ある人は早慶まで)③実際には浪人生になってもめちゃくちゃ勉強している人はほとんどいない

A 回答 (10件)

東大文科の日本史の入学試験問題と早稲田大学政治経済学部の入学試験問題を1度比べてみて下さい。

東大の偉大さが分かります。東大は才能がないといくら勉強しても合格は不可能です。一握りの才能がある人間が努力をすれば合格出来る大学です。
    • good
    • 1

そもそもの話「東大合格に必要な4400時間」なるものが眉唾ものだと思います。

「時間さえかければ学力が上がる」と言うものではないはずですし。
    • good
    • 2

人間様の脳は、連続使用に耐えられないような作りなんです。

勉強時間が長くなればなるほど、理解力は激減りしていきます。朝の寝起きが一番理解力が最大で時間とともに降下する一方。ただ、勉強をやっているというジェスチャーに。
    • good
    • 1

時間さえかければいいと思っている人は、難しいかもしれませんね。

    • good
    • 2

伸び悩む人には盲点があります。


模試の結果にちゃんと盲点は出ているのに自分では気が付けないし、他人に言われてもすぐにはピンと来ない。その結果修正できない。当然伸び悩みからも脱却できない。気が付いてしまえば何てことないのに。
    • good
    • 0

主な原因としては、



・もともと基礎学力が不足しており(中学校までの内容など)、追いつくまでに勉強時間が足りない。

・受験科目が多いので、1教科でも不得意科目があるとダメージが大きい。

・勉強の質が適切でない。(レベルや方法の問題)

・適切な模擬試験を受けていないため、客観的な学力を把握しきれていない。

などがあります。
    • good
    • 0

馬鹿だからに決まっているでしょ。



自分の能力も分からないという事てす。
    • good
    • 2

地頭と言うものがあるるのですが。

これは親の出自や親のDNAなど、
目に見えぬものがあります。

残念ですが、①も②も③も当てはまりません。
    • good
    • 3

「勉強のやり方が悪い」ってのもあるでしょうね。

無駄な努力ってやつ。
いくら時間かけても、試験に役立たない、的外れな勉強をやっていたら合格しません。

まあ、あとは、運不運ってのもあるようです。
「絶対に合格する!」と塾で言われていても、不合格になったりする方もいますからね。
    • good
    • 1

リンゴみかんさんはどこの大学受かったの?名古屋大学の工学部?模試の判定はC?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!