プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在高1で県内でトップの公立高校に通っています。けがをして部活を止めた7月から毎日4時間程度勉強する習慣がついています。将来漠然とした目標ですが弁護士になりたいと思っています。そして東京大学に興味があります。現実的に今から、一生懸命勉強すれば東大に合格することは可能でしょうか。ちなみに、まだ模試などを受けたことはないのですが、学校内で315人中30位くらいです。また、文科I類への進学を希望しています。情報不足です
みませんがよろしくお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

はっきり言って間違いなく可能です。


東大は理III以外はさほど難しくありませんので、
今高1で県内トップ高校ならば、間違いなく文I
への入学は可能でしょう。

細かい受験テクニックはここでは書きませんが、
高1:基礎固め(特に英・数・理:文系でも!)
高2:一通りの範囲修了
高3:過去問や模試を中心とした勉強
といった感じでしょうか。

とにかく頑張って下さいね!
    • good
    • 0

「高校内部よりも全国レベルの力を知ることが重要」との意見


が多いようですが、身近な仲間の影響は大きいと思います。

例えば、周囲に普通に東大志望者が何人もいて、クラスで2~3
人程度は東大に受かるくらいの環境にいるならば、周りに合わせ
て勉強していれば、特別なことをしなくても、ごくごく自然に東
大に受かってしまったりします。
友人たちと情報交換したり、彼らと切磋琢磨する中で、自然とそ
のレベルくらいにはなるのでしょうね。勉強のレベルのみならず、
将来の目標についても、そうした仲間と共有する中で、勉強のみ
ならず、何を目標とすべきか、どういった意識をもつべきか、そ
のための方法はどうすればよいのか、といったことが、「ごくご
く自然と」見えてきます。
こうしたところで断片的な情報を得るよりも、そうした仲間との
情報の共有を得られるような環境があるなら、それは大変な強み
となるでしょう。

県内トップの高校とはいえ、学校から東大に5名以下、といった
ようなレベルならば、周りの影響以上に、自分自身で強い意志を
もって、自ら道を切り開くつもりで進まないと大変かもしれませ
ん。けれど、その場合も、周りには優秀な仲間がいっぱいいるで
しょうから、やはりそうした仲間と共同で受験に臨むほうがよい
と、私は思います。

東大はやはりそれなりに難しいですから、その夢が実現するかわ
かりませせんが、まだ時間はありますから、それ相応の努力をし
てみてください。東大に絶対的にこだわるよりも、弁護士になる、
という目標をしっかりと、明確に持っていることの方が、重要だ
と思います。
具体的な情報でなくて申し訳ないですが、「受験は団体戦」という
面も意識するとよいかな、と思いました。
    • good
    • 0

とりあえず、12月にある全国模試を受けてみましょう。

それで自分の弱点をつかむべきです。受ける模試としてはハイレベルのものがいいでしょう、志望校からして。そして、中高一貫の私立校では高二の時点で東大即応の模試を受けさせているところもあります。この模試は駿台・河合・代ゼミで8月と11月に行われていて、対象はその年に東大を受ける受験生。だから高3や浪人生が受けます。それでも成績優秀者として高二の人が名を挙げたりもしています。来年良ければ受けてみてください。ま、そのためには下済みもかなり必要ですが。
    • good
    • 0

可能です。

私も国立の高校(東大進学者毎年いるかいないか)出身で高1のとき13位/123人ぐらいで、文一今年受かりました。県内ってどこの県ですか?
それと前の回答者さんもおっしゃっているように模試を受けてみてください。河合か駿台の全国模試が高1でもありますので。全国での自分の位置を把握することも大事です。
ちなみに文一の定員は400名ほどです。一昨年から法科大学院の関係で減りました。
    • good
    • 0

まだ一年生なら可能性は無限大です。


受かるかどうかなんて考えずに『絶対受かるんだ』と自分に言い聞かせて、ひたすら勉強してください。
    • good
    • 0

今の段階では何とも言えません。


東大に合格することも可能だし、地方公立大すら無理ってことも想定されます。

まず校内席次はあまり気にしなくていい。
県内トップの、といっても県千葉や浦和ならともかく、それ以外では・・・。
それから30位といっても全員が東大を狙っているわけでもなかろうし。

文科1類は国立大学の法学系ではもっとも定員が広かったと思います(600人くらい)。

いまできることは、模試を受けることと、過去のセンター試験の問題を眺めてみることですね。これを9割とる位の力をどうやってつけるか。今の段階でどこまでわかるか。自己分析してみてはいかがでしょう。

志を高く持つことはいいことです。ただ弁護士志望なら司法試験合格しないと意味ないですからね。その辺も想定しながら、勉強する習慣をつけてください。
    • good
    • 0

高1の時点での、模試の成績や、学校の成績はほとんど関係ないと思ってください。

(高2までの模試の成績ははっきりいって当てになりません。)では、東大や京大、旧帝大クラスや医学部に受かるためには今あなたが一日4時間勉強をコンスタントに行っている事を高3まで続けることです。

>県内でトップの公立高校
県内でトップの公立高校でも、中高一貫校でないのなら、学校の勉強だけでなく、+αの勉強も必ず行っておいて下さい。
有名な進学校(灘や開成など)はカリキュラムが通常の高校より早いため、中3の時点で、数学で言えば、高校2年レベルをやっているところもあります。

それともう一つ、主要科目は万遍なく勉強してください。偏りが出るのは好ましくありません。(英語が好きだから英語だけ一生懸命やるとかetc)

とにかく、のんびり気長に、コンスタントに、高2の終わり頃まで今の勉強を続ければいいと思いますよ。
    • good
    • 0

高1ですよね?不可能なわけがないです!まー某漫画や某ドラマは誇張してる部分があり、高3から中学レベルにもなってない人は無理でしょうが、あなたは既に勉強する習慣がある程度付き、高校生の勉強についていっていないわけでもないのですから、今から意識した勉強を行えば全然可能です!


まー情報を得る方法は人それぞれですが、手っ取り早いの予備校(東大合格者をそれなりに出す)に行く事でしょう。また、県にもよりますが、県のトップ高なら東大合格者もいるのでは?いるのなら、学校の先生に相談したりするのも良い方法ですね。相手にしてくれないようなら、その時点で学校に見切りを付けて別の何かで行きましょう。
確かに、文1は文系では最難関なのは間違いですが、東大の問題自体は難問はないので努力が報われる学校です。文系の問題は論述が多いので単発的な暗記ではなく全体の流れを掴む勉強を心がける事を今からやって、燃え尽きさえしなければ可能性は十分にあります!
    • good
    • 0

>県内でトップの公立高校



>学校内で315人中30位
とりあえず、あなたの高校から昨年の東大合格者は何名だったのでしょうか?
担任の先生に「東大文科1類志望」は告げられたのでしょうか?

「おまえなら行ける」と言われているのでしょうか?
    • good
    • 0

あの、今、通っている高校がどうなのかではなく、全国的規模で質問者様がどのくらいの位置にいるのかが問題なのです。



ですので、代々木ゼミナールなどの予備校の試験を受験し、自分が今、全国レベルでどのくらいにいるかを知る必要があります。

まだ高1ならそこまで不要かもしれませんが、情報を手に入れることは大変重要なことですので、是非とも試験を受けてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!