
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
時々、昼食の弁当として持っていくことがありますけれど、茹で時間は、表記よりも短め(アルデンテよりもさらに気持ち固め)でザルに上げ、充分に湯きりして、お好みのオイルをまぶしておきます。
やはり、味は落ちますけれど、そこそこ食べられますよ。自宅で召し上がるのですから、パスタはレンジで温めるよりも、熱湯を掛けて温めたほうがお勧めです。ソースは、よく作られるという、トマトやオイル系でよいのではないでしょうか・・・
自分が好きな味付けとしては、和風ぺぺロンチーノで、刻んだニンニクと鷹の爪で香りをつけ、茸を2~3種類(あれば)と共に軽く炒めて、麺つゆと塩・コショウで味付けして、刻み海苔を散らします。ハム類を加えればボリュームがアップします。
No.3
- 回答日時:
オリーブオイル、サラダオイル、バター、ケチャップ、マヨネーズ
どれでもいいので少量絡めておきます。
茹でたてというわけにはいきませんが、レンジでチンしておいしく
食べられます。
ソースは自分で工夫したほうが楽しいですね。
(参考 昨日のレシピ)
トマトざく切り、あぶらげ細切り、納豆、きゅうり千切り
オリーブオイル、醤油 (加熱します)
No.2
- 回答日時:
ソースはかけるタイプの物にする。
スパゲティは少し硬めにゆでておき、オイルでくっつかないようにしておく。
レンジよりかは、ソースと一緒に和えるときに、フライパンで一緒に暖めた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 おすすめのお昼ご飯ありますか 冷蔵庫使えない職場 出来合いのものより自炊派 あまりカロリー取りたくな 2 2023/07/12 12:21
- お菓子・スイーツ 牛乳に片栗粉と砂糖を混ぜ、電子レンジで数回チンしてとろみを付けて食べる、というレシピがSNS で流れ 5 2022/06/15 10:33
- 食べ物・食材 豚の耳はレンジで加熱すると膨らみますか? 1 2023/04/08 10:35
- レシピ・食事 タッパーでチンするタイプのパスタ容器でもパスタを作れませんでした。どうしたら良いでしょうか。他にいい 3 2022/09/07 15:28
- 電子レンジ・オーブン・トースター チンする液体が噴きこぼれるとき 3 2022/07/25 07:04
- レシピ・食事 皆さんにとって、 7 2022/05/07 15:03
- レシピ・食事 焼きそばパンがあるなら、お好み焼きパンがあっても良いのでは……、私は食べたいとは思いませんけどね 9 2023/04/27 07:59
- 食べ物・食材 作り置き弁当について 作り置き弁当を冷凍しております。 毎日ひとつずつもっていくのですが、その日の朝 2 2023/01/29 20:56
- 医学 【医学】電子レンジでチンするだけで食べられるインスタントご飯は電子レンジで温めて食べなくてもそのまま 5 2022/08/27 12:36
- その他(料理・グルメ) トッポギについて インスタントのカップトッポギでお湯を注いで作る方法と少量の水入れてレンジでチンする 1 2022/10/07 21:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスタの麺はゆでた後に炒めな...
-
生サーモンでパスタ
-
スパゲティの麺がボソボソにな...
-
パスタ茹でた後
-
和風パスタの味(うすい!!)
-
教えてください!!!カルボラーラ...
-
パスタがいつもパサパサになり...
-
スパゲッティの茹で時間?
-
スパゲッティって洗いますか?
-
こんなパスタの茹で方ってあり?
-
スパゲティってそのまま食べれ...
-
料理パスタ茹でた後くっつかな...
-
カルボナーラが美味しくできま...
-
好きなスパゲッティの種類を教...
-
イタリアから輸入されたバジル...
-
バジルソースのパスタ 水気が...
-
【イタリア人に質問です】イタ...
-
今日の夕飯は 何ですか?
-
塩を入れずに茹でてしまったパ...
-
残り食日1万円で25日生き抜くと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スパゲティの麺がボソボソにな...
-
パスタの麺はゆでた後に炒めな...
-
パスタ茹でた後
-
賞味期限のきれたパスタは食べ...
-
パスタがいつもパサパサになり...
-
教えてください!!!カルボラーラ...
-
パスタの炒め方の質問です
-
スパゲッティの茹で時間?
-
和風パスタの味(うすい!!)
-
パスタを作っておいて後でレン...
-
ペペロンチーノがパサパサになる
-
スパゲッティー:ソースと麺が...
-
スパゲティってそのまま食べれ...
-
バジルソースのパスタ 水気が...
-
パサパサになるパスタ
-
麺・パスタを茹でる時、塩を入...
-
寒くてもオリーブオイルを固ま...
-
(産業)給食での調理方法
-
パスタを洗う
-
お店で食べるパスタの味
おすすめ情報